株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/09/27
チビたさん
入会時の月齢:2歳
4値段も月2,000円強で利用しやすい値段で、おもちゃとDVD、本が届きます。 DVDはとても楽しそうに見ていて、一緒に歌ったり踊ったりしています。 おもちゃや本はDVDの内容と同じになっているので、DVDを見ながら一緒に遊べます。親子で一緒に遊べます。 詳細を見る -
2023/09/27
maromamaさん
入会時の月齢:2歳
4いとこがやっていていいと聞いたためやってみると、最初はこんなものかという感じがあったがひらがなカタカナの勉強が自然と楽しみながらできていていつの間にか読めたりかけたりしていた。これは反応がいいかもと思い英語学習も始めると親が聞いてもわからない単語を聞き取れていたり発音がよかったりいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/07
まみthreeさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4月齢に合わせておもちゃや絵本が送られてきて、その多くが子どもが興味を持って遊ぶので、いいと思う。子どものことを考えて安全に作られているところも◯。もう少し凝った作りでもいいかなと思うときもあるが、値段も手頃なのでこれからも続けようと思う。将来にどんなプラスの成長があるのか分からないけれど、好奇心を満たしてくれていると思う。 詳細を見る -
2023/09/27
Gontaさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4暇な時にみているママブログで紹介してあったのがきっかけです。毎月、DVDと教材(おもちゃ)と教材本、保護者用の読み物がついてきます。教材は前の月の教材と組み合わせて使うように考えられています。 最初はあまり興味がなさそうでしたが、今は郵便受けに教材が入っていると嬉しそうに自分で部屋まで持って帰ります。 詳細を見る -
2019/01/15
かわわさん
入会時の月齢:3歳
4私が育休中なので、子供と一緒に過ごす時間が増えるため、手持ち無沙汰にならないようにしたいとの思いから始めました。 毎月届くのを楽しみに待ってくれています。キッズワークも親子で取り組めて、付いてくるおもちゃも感性が育まれそうな物が多いので親も楽しいです。 声がけの例や、子供への接し方の参考になる冊子も付いてきて、子育てが楽しくなるかんじがしています。 詳細を見る -
2023/09/27
モモ117さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4「こどもちゃれんじ」は、妊娠中からチラシ等の広告が多くよく目にしていました。見ていると、だんだんいいなぁーと思うようになりました。こどもためにオモチャや絵本、興味のありそうなものを探す手間が正直邪魔臭く、通信教育は丁度良かったです。親に向けての冊子もついていて、色々知りたい時期にはとても助かります。毎回子どもも喜んでいてやっていて良かったと思っています。 詳細を見る -
2018/11/30
りょうた522さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4研究されているだけあり、親がこれは遊ぶかな?と買ったものより断然遊びます。また年齢にあった物が来るので、すぐに使い方をマスターし、長く遊べます。月齢が低いときに来たおもちゃでも、大きくなってからでも遊んでいます。 詳細を見る -
2018/11/27
かやのママさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4月齢に合わせた遊びや教材が送られてくるので、こちらが考えなくてすむので楽です。絵本なども買いに行くのも大変だから毎月子供に見合ったものが届くのはありがたいと思ってます。 毎月、届くと子供は大喜びで開けています。ちゃんとやらなくてもステップアップした次月の教材は理解出来ているので、身についていると思います。 詳細を見る -
2019/05/28
トーさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4子どもがおもちゃを楽しんでいるので良く考えられていると思います。幼児期の情報も提供させているので参考になっています。しかし、子どもとのコミュニケーションの取り方や遊び方はここまでかと言うほど丁寧に書かれていて正直驚きます。こんな時代なんだなと感じることも多々あります。 詳細を見る -
2018/11/30
ちぃこmamaさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4こどもちゃれんじを始めて今ではチャレンジに変わってますが、ずっと使ってみて小さいときはその月齢に合ったおもちゃが届き、とても楽しそうに遊んでいました。小学生になった今でもたまに出してきては遊んでますけど。。。 チャレンジになってからは学校の教科書にそって学習ができ今では子供一人でやってくれることもたまにあります。 詳細を見る -
2023/09/27
よしたけ415さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4教材が安いのと月齢にあった教材が毎月届くので始めてみました。絵本も毎月届くので普通に買うより安くすむので助かってます。1歳の時に届いたしまじろうパペットをとても気に入っていて一緒に遊んだりDVDを見て歌って踊ったりして楽しそうにしています。 詳細を見る -
2018/11/07
てんてんくんさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4おもちゃなどを使ってるのでこれはなんだろうと子供がしっかりと考えながら使えているのを実感しています。反応も楽しそうだしにしています。通う必要もないのでその点、親的にも気軽にできます。使いやすさも子供のために考えられていると思います。月齢によって内容も違うので楽しいです。 詳細を見る -
2019/05/28
りりぽんさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4周りにやっている友達も多く、自分も昔やっていたので始めました! 毎月月齢に合ったおもちゃが届くのですぐ遊ぶことができます。 チャレンジはママ向けの本もとても役に立つことばかりだし、おもちゃの質もいいのではじめてからはそんなに他でおもちゃ買ったりはしてません。 詳細を見る -
2019/01/15
匿名さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4月齢にあったおもちゃや絵本がくるので、こどもは楽しそうです。が、絵本は来た日から楽しんでいますが、おもちゃは中々なれないものもあり、こどもにとっていいのかどうかわからないなぁ、とおもうところもあります。 詳細を見る -
2018/12/05
まいけろっくさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4毎月届くのを楽しみにしているくらい楽しんで教材を使って学習しています。2歳くらいまではおもちゃのような教材が多かったのですが、3歳になってからは、ひらがなの練習やワークブックで工作ができたり、生活慣習についての内容も入っていたりと内容が進みました。親子のコミュニケーションの時間としても利用出来ていて満足しています。 詳細を見る -
2023/09/27
りぃ(^^)さん
入会時の月齢:3歳
4案内がよく来ていてサンプルDVDを楽しく見ていたのでその延長で楽しく学べると思い始めました。英語に特化したものと悩みましたが、周りの友人がこどもチャレンジをしていたのでとりあえず普通のにしました。見慣れたものだったのですんなりと取り組んでいます。 詳細を見る -
2018/12/05
ems2018さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4子供のことをとても研究して、おもちゃや教材の中身が作られていると感じます。毎月届くのを楽しみにしていますし、届くとすぐに開封し、ずっと遊んでいます。一緒についてくるDVDの長さも短すぎず長すぎず小さい子も集中力がちょうどキレない長さになっていると思います。 詳細を見る -
2023/09/27
ともみtmm.nさん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4月々の値段が高くなく始めやすかった。月齢に合った教材だと感じたし、親に向けた読み物もあり有効であったと感じている。テレビやDVDを観る習慣がないので、今後続けようかなど現在は迷っているが、もうしばらく続けてもいいかなと思っているところ。周りのママ友も使っている人が多い気がする。 詳細を見る -
2023/09/27
yuka0710さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4メジャーでよくCMなどでも見ていたので決めました。月齢、年齢に合った教材、絵本、DVDが届き、毎回親子で楽しく利用しています。 音楽に合わせて体を動かしたり、歯磨きやスプーンフォークの練習、今後始まるトイレトレーニングにも役立ちそうで助かってます。 詳細を見る -
2023/09/27
ほのんままさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4子供に、おもちゃを買ってあげたいが、なにがいいか分からず、悩むよりは、毎月決まって届くものが楽だし、金銭的なことで考えてもよいかと思った。 それに、かわいいキャラクターが使われているので、子供も喜んでくれるかな?と思いました。 オプションで、英語や知育、その他にも数種類コースが安価であるため、とてもいいと思った。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person