cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator reina0712さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    しまじろうのキャラクターに興味を持っていたので始めました。教材が届くたびに嬉しそうに勉強しながら遊んでいます。現在はキッズワークを使って鉛筆で書く練習もできるので、本人も幼稚園の復習ができて楽しそうです。DVDの内容や付属のおもちゃで親子揃って遊んだら楽しむ時間も増えました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぺれんさん 入会時の月齢:2歳
    4
    私が幼い頃使っていたので頼んでみた所、おもちゃに興味を示してくれてます。 本やDVDも楽しそうに見ていて、成長段階に応じた教材が届くので、使いやすいです。 離島に住んでるため、通いで習い事をしたりするのが難しく、配達でくる教材はとても助かります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator pekosさん 入会時の月齢:2歳
    4
    はじめは無料で届くDVDで満足していましたが、本物のエデュトイで遊んでみたくなってきてしまってはじめました。 最初はすごく喜ぶのですが、うちの子が飽き性なのか、遊ぶのはいつも最初だけです… でも他に習い事したいとかもとくにないので、なんとなく今も続けているという感じです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ひろこまばっぴーさん 入会時の月齢:1歳
    4
    こどもちゃれんじ、通信教育を1歳から始め、現在も受講中です。 始めたらきっかけは、私がしまじろうの教材に憧れていたから。子供と一緒にやりたいなと思い始めました。 キャラクターのせいなのか、すぐに興味を持ち、溶け込み、「これ、しまじろうでやってたよね」と未だに真似や、体験したことをDVDや教材の本と合わせています。 年齢に応じて適切な教材が届くので、親としても何を教えたらいいのかわからないことがあるので、参考になってます。 なので、いろんなことに興味を持ち、記憶してたり、身になっていると感じることが多々あります。 だから、これからも続けていくと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 愛歌1さん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    コロナの影響で家庭学習になり、学校からの課題だけでは不安になり受講しました。 解き直しとかもあるのでわからないままにしておく事も減ったように思います。 ミッション形式で勉強できるので楽しんでやっています。教材が自動更新なところも気に入っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator おぴよしさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    産後間もなく新型コロナウイルスによる外出自粛でおもちゃを買いに行けなかったため、かわりに通信教育を始めました。生後5ヶ月前からの初回特典が豪華で価格以上のものが貰えてはやくからスタートして良かったです。人形のデザインもかわらしくて子供も自分自身も気にいっています。新しいおもちゃが来るたびに新鮮な反応を見せてくれるので毎月楽しみにしております。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:2歳
    4
    なにか始めようか悩んでいたところ、誕生日が8月で、特大号の案内を受けて受講を決めました。 おもちゃが増える一方なので収納などを考えると何とも言えませんが、やはり月齢に合っているものが届くので子供は楽しいようです。 成長しても、小さい頃のおもちゃやDVDを自分で出してきてやっていたりするので、コスパはいいのではないかなと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みーももMamさん 入会時の月齢:2歳
    4
    友人の子どもが1年ほどやっていたので子どもの様子など参考に話を聞かせてもらった。また子ども自身がどれだけやりたいの本人なりのプレゼン(毎日、子どもからおためしDVDを欲求し、真似をしたりする。また、これならできそうなんだけどなーと何度も言葉にした)をふまえて契約した。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator にじママ5147さん 入会時の月齢:2歳
    4
    2人目の育児休暇を機に、一旦保育園を辞めたため、家での過ごし方をどうしようかと考えていたところ、甥っ子が既に会員だったので紹介制度を利用して始めました。 始める前からしまじろうは好きだったので、実際に届いたDVDを見せると食いつきが良く、一緒に体を動かしたり真似をして楽しく学べています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あすかママ1さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    産院に、企業が入っており、教材も直接見れて、より親しみもあったのと、小さいうちから、自然と学ぶ習慣をつけさせたかったから、早速教材を受講することにしました。ある程度は、親子のコミュニケーションのヒントや手助けにもなり、初めての子育てには、役に立つ実感は得られました。2人目も産まれ、そのまま、同じ教材を使えるので、金額的にも、多少は出し惜しみをせずに済んでいる気がします。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator むち君さん 入会時の月齢:1歳
    4
    子供は喜んで開けるがおもちゃが届いたような感覚で関心は長持ちしなく、キャラクターに好意を持つことも無く一瞬で冷めてしまう 。内容自体は発育とあっているので合う子は良いと思う。うちのこの場合は市販されている教材を自分で選んだ方が食いつきが良い 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator アズティ@ソラユキさん 入会時の月齢:2歳
    4
    無料お試し教材が何回か届き、子供が興味を示したので始めました。 学年ごとの教材なので早生まれ(2月)の子供には難しいかと思いましたが、お手本DVDもあり真剣に取り組んでいる姿もみられます。 色々なことに興味を示すこの時期に大人顔負けの知識を吸収するのでびっくりしています。 今ではひらがなの読みはマスターし、カタカナもひらがなと形の似ているものは難なく読めます。 生活習慣に関しては幼稚園で学んでくることが多いと感じますが、子供が楽しんで学んでいるのでこれからも継続していこうと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator しい10☆さん 入会時の月齢:2歳
    4
    お試し教材が届き、楽しそうにやっているのを見て受講してみました。トイレトレーニングも楽しくできたり、その月齢に合ったブロック等のおもちゃが届きます。DVDでは音楽に合わせて文字や数を覚えられて、早く興味を示し始め、3歳の今ではスラスラと絵本が読めるようになりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator tdmh.0916さん 入会時の月齢:3歳
    4
    家に届くダイレクトメールを見て、子供がとても興味を持って遊んでいたので、「これなら続けることができるかな?」と思い始めました。 保育園に通っているので、子供がゆっくりとした時間が取れるのは土日が多いですが、少ない時間でもやりきれる量のワーク内容で、子供自身が毎月楽しみに待っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なな67さん 入会時の月齢:1歳
    4
    広告やハガキが来るため少しでも楽しめるかなと思い始めました。月に1回教材が届きはじめのうちは興味が薄かったですが、今は自分から進んでやってくれています。紙もボロボロになるまで遊んでぬいぐるみも毎日持ち歩いていました。現在は3歳で文字の勉強も増えてくるので引き続き利用していきたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator にしじゅさん 入会時の月齢:2歳
    4
    毎月2000円ほどで知育玩具が届くので、こどもの成長のサポートになるかなというのと、当時くるましか興味がなかった息子の遊びの幅が広がるかなぁと思い購入しました。また、丁度クリスマス時期で、クリスマスBOXで届くとの事だったのでクリスマスプレゼントにもなるかなと思いました。実際とても喜び、遊びの幅も広がりました。毎月届く本が、寝る前の絵本代わりにもなっています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たあひゆいさん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    子供がやりたいと言ったのでとりあえずやらせてみようと思った。 やってみると楽しんで学習しているみたいなのでよかったと思う。 ちゃんとやったのか、メールで確認出来るのもいいと思う。 声かけをしないとやらないのが難点。 始めれば楽しんでやっている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator もろもろみさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    チャレンジbabyから利用していました。月齢にあったおもちゃが届くのでどんなおもちゃを買おうか悩まずに助かりました。大体のおもちゃは気に入って遊んでくれていましたが、たまに気に入らない物があっても悩んで買ったものでは無いので、ま、いいっか。と思えて気持ちが楽でした。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator senbeeさん 入会時の月齢:3歳
    4
    近場でしまじろうのコンサートをやってくれたり、物販コーナー等もあり、 少しずつチャレンジに興味を持つようになりました。 始めたけっかけは子どもがしまじろうの妹のはなちゃんをとても気に入り、入会するとはなちゃん人形がもらえるという特典があった時期に思い切って入会してみました。 それこら3年くらい経ちますが、 飽きずに今も楽しく続けています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mtk0rさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    大手企業なのでしっかりと幼児教育について研究されているのではないかと思いました。また、保育園に通う予定がなかったので何をして遊んだらいいか、月齢に合うおもちゃが何なのか全く分からなかったのですが、毎月月齢にあった教材を届けてくれるので良いと思いました。子どももおもちゃや絵本に興味を示しているので始めてよかったと思います。おもちゃが破損してしまった時の対応も丁寧でした。 詳細を見る
前へ
105/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ