cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator あ2525さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    自分の姉の子どもがやっていてとても良さそうだったので、我が家も始めました。5ヶ月から始めましたが、月齢に合わせたおもちゃや絵本、情報が届くので、とても良いです。歯磨きなど、嫌がるようなことも、絵本やおもちゃ、動画のおかげで楽しくできています。とても助かります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みちゃちゃまるさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    月齢が小さい時からやっています。 教材というより玩具で、玩具と絵本が毎月送られてきます。月齢にあった玩具なのではじめての「できた!」がその玩具で出来ています。 絵本もちゃんと仕掛け絵本になっていて子供が飽きない仕組みになっています。絵本で挨拶を覚えたり、日常会話を覚えたりと娘も楽しく言葉や生活習慣を覚えられて良かったなと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator -ななた-さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    乳児期の月齢に合ったおもちゃ、ベビーメリー、絵本が届くため助かる。ベビーグッズ店で販売されている値段を考えると、お得(最短で特別号+2ヶ月で辞めることができるため)。おもちゃや絵本が今の月齢にあっているのかを考えずとも、見合った物が届くため。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator サヨコ1さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    自分も子どもの頃こどもチャレンジをやっていたので始めました。月齢にあったおもちゃ、絵本が届きます。最初の特別号で届いたベビージムは1人でよく遊んでくれていてとても助かりました。月齢に合わせておもちゃや絵本が届くので、自分で選ぶ手間がなく、子どもも興味を持つのでとてもいいと思っています。また、ちょっとした冊子もついてくるのですが役立つ情報が載っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:2歳
    4
    ママ友からお下がりで絵本を貰って使っていましたが1歳になって自分でやる事を伸ばして欲しくて始めました おもちゃ、本、親の為の月例にあった内容がかかれた冊子が届きます 子供は毎月の本が楽しみで届くと直ぐに本を読みます その本を何度も読んで欲しいとせがみ本の内容を吸収し覚えて成長しています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator naninunenooooonさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    月齢に合った玩具や教材を毎回自分で調べて探して購入するというのは面倒だったので、定期的に教材が届く幼児教育サービスを利用した。玩具などは単品で購入するとかなり高価なので、定期購入商品の方が流通しているぶん質も良く、金額に見合う価値があると思う。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ほわいと5034さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    自分も小さい時に利用していたのと、付録がよさそうだったので利用してみた。 おもちゃは楽しそうに遊んでいるが、DVDはまだ少し内容が早いのか理解はしていなさそう。 理解できる年齢になったら役に立ちそうだと思っている。 これからどんどんいろいろなおもちゃが届くので楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator jiminyさん 入会時の月齢:2歳
    4
    たくさんサンプルが送られてきて、本人がしまじろうを好きになったので始めました。最初はとても教材が届くのを楽しみにしていましたが、4歳になり他に興味のあるアニメやおもちゃがたくさん出てきて、しまじろうへの興味がだいぶ薄れてきて教材到着への期待度が下がってしまっていて悩んでいます。ただ、親としては、楽しくひらがなの読み書きを教えてくれるので、なんとか続けていきたい思いです。実際、こどもちゃれんじのおかげで、自然とひらがなが読めるようになりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さわ17さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    チラシやアプリの広告をみてはじめてみました。 月齢にあった絵本とおもちゃが届きます。 最初は興味なさそうにしていましたが、成長すると自分から触りにいったりして、子供が興味持てるようなおもちゃになっているとおもいます。 これからの教材も楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    4
    こどもチャレンジはプレゼントで使い始めましたが、使っていけば絵本やキットなど使っていくうちに子供の興味は変わりますが、楽しく遊んでいる姿を見ることができよかったです。また、親子で一緒に絵本を読む時間が楽しみの一つとなりました。そして、家事等など一人で集中して遊んでいることもあります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator タキ3さん 入会時の月齢:3歳
    4
    月齢に合った教材が届きます。そのため、絵や玩具等もその歳の子達にときめくような物が用意されています。 遊びながら学べるという感じがすごく良いと思いました。ただ、続けてやり続ける意思が弱いので、子供だけでやるというと途中で飽きてしまうので、たまに見てあげるのが丁度良いかな。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みきよしはらさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    cmなどで有名なので始めました。DVDが特に楽しそうに見ています。夢中になって見てくれるので、ワンオペの強い味方です。3月産まれなのでエデュトイや絵本は、届いてすぐはうまく遊べないので少し残念です。歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣も興味を持っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なーず72さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    おもちゃを購入するより安く済んだため、気軽に始められた。また、赤ちゃんの事を考えられて作られているため誤飲等の心配がないので、安心して利用できる。赤ちゃんの興味をそそるものがたくさん散りばめられているマット付きアーチは、飽きずに遊んでいる。初め見るだけだったおもちゃも月齢があがるごとに手を伸ばせたり、成長に合わせた遊び方ができるのでとても気に入っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みもうぷさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    初めはベビークモンの体験に行って、そこで子どもに何か始めた方が良いと思ったのですが、クモンはまだ子どもには早いと感じました。そこでネットで調べてみて口コミが良かったこどもちゃれんじを始めてみることにしました。まだ日は浅いですが、月齢ごとの子どもに合った内容が届くようで、実際子どものウケも良く、今後も期待しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぽこ27さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    自分自身も子どもの頃やっていた記憶のある進研ゼミの教材で信頼できるため、こどもちゃれんじベビーを選びました。 今の月齢でどんな遊びをしたら良いのか分からないときに、毎月おもちゃと絵本を送ってきてくれるのは本当に助かります。 おもちゃも子どもの成長意欲を掻き立てる 工夫がされているのが嬉しいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なつゆきママさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    月齢に応じたおもちゃや絵本が届くということで選びました。子どもの食いつきがよく、おもちゃも安全なものなので安心して遊ばせることができます。子どもの興味を惹く仕掛けが多く、五感を育てるのに良かったと思っています。6歳の今でも、毎月届くのを楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator chanmon03さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    ママ友がしていたことと、資料を見て興味を持ちました。月齢にあった本や知育玩具が毎月届くというのが魅力的で、子供喜んで遊んでいます。細かいところまで工夫されており、子供のことを考えて作られたものだととても分かります。安全面や衛生面も安心です。おもちゃをただ眺めていたり、本も無表情で見ていましたが、今では触りながら笑って遊んだり、本も笑顔で見てくれているので成長を感じています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator よぅよぅ1さん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    なんとなく。広告があって、内容がよさそうだったので、はじめました。はじめは、祖父母が誕生日プレゼントとして1年間分、料金を払ってくれて開始しました。初めてみて、月々の料金の割に、おもちゃの内容などがよかったので、引き続き、自分たちで契約継続することとなりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator おかあちゃん3さん 入会時の月齢:1歳
    4
    1人目で何をどぉしていいかわからないなぁと思っていた時にお勧めしてもらった。DVDと絵本で子供がとても喜んで見て、しかも勉強になるからよかった。知らない間にひらがなが読めたり書けたり、楽しんで勉強をしている感じがなくていいと思う。1ヶ月に一回届くのを楽しみにしている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator shiguさん 入会時の月齢:1歳
    4
    YouTubeでサンプル動画を何度も見せていると、興味があるようで見ていることが多かったから申し込みをした。まだ来年度から正式にスタートなので先行で一部しか教材は来ていないが、先行の教材が来ても遊んでくれている。届いても飽きずにYouTubeもサンプル動画も見て過ごしている。 詳細を見る
前へ
104/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ