- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/30
のん3boymamaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3変な名前展示があった 広さは全く広くないから小さいころはちょうどいいかもしれないけど大きくなったらものたりないと思う おみやげも小さく全然ない そのくせあのクオリティで1500円ぐらいとるのは高すぎると思う 詳細を見る -
2019/03/14
りえぱんださん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3家から一番近いので、娘が水族館に行きたくなったら行きます。展示内容は少し少ない気もしますが、人も多すぎることなくゆっくり見れるので、子どもをつれて行きやすいです。イルカのショーは席に座れなかったときにベビーカーのままでは見れないので立って抱っこで見ないと行けないので大変です。 詳細を見る -
2019/03/14
しほしんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3色々な魚や生き物を見れて触れることが出来て良かったです。子供が喜ぶイルカショーも盛り上がって満足出来ました。 また、ちょっとしたフードもあったり休憩出来る椅子等もちょこちょこあって、混んでいたけどそこまで疲れる事なく過ごせました。 お土産の種類もたくさんあり、楽しめました。 詳細を見る -
2019/06/04
ゆみごさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3イルカショーでイルカがジャンプすると指を指して喜んでいた。他にもウミガメなど展示されている生き物との距離が近くまじまじとみることができ、子供も楽しそうにみていた。直接さわることのできるふれあいの、場所もありよかった。また、ベビーカーのための通路案内などもしっかりされており、よかった。 詳細を見る -
2019/09/25
にーむまっきーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3料金等は市民割引あっても少し高く感じますがイルカのショーも近くでみれて日差しや濡れたくないと言うのであれば別の位置からも見れるのがOK 真珠取り出し体験やそれでネックレスやキーホールダーも有料ではあるが作れるのは女の子には嬉しいかも。 ちなみに男の子でもママにと作ってくれました 詳細を見る -
2019/10/11
やなまきさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3長崎旅行に行った際、少し時間が空いたので子どもが好きな水族館に行くことにしました。規模は小さかったですが、2歳の息子と廻るのにはちょうどよかったです。ちょうど出産間近のイルカがいて、その見学は出来なかったので残念でした。小さい子どもが遊べる遊具コーナーがあり、ずっとそれで遊んでいました。クラゲの展示に力を入れられており、子どもが遊んでいる間、大人が交代で見に行き、とても幻想的なクラゲに見入ってしまいました。 詳細を見る -
2019/05/22
え0614さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3イルカショーはすごくよかったです。 水しぶきを浴びて子供達はすごくよろこんでいました。 施設の導線が広く歩きやすかったです。 子供が4人になるのでそのへんはすごく助かります。 でも駐車場代もかかるし入場料が高いです。 もう少し安かったら年に1回は行けるのになーと思います。 あと子供参加型のイベントを増やしてほしいです。 詳細を見る -
2019/09/25
はるあお0926さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3おじいちゃんとおばあちゃんの還暦祝いのついでに海きららに行きました。初めての水族館で興味津々の息子でした。当時まだ7ヶ月でたくさんは楽しめませんでしたが、おじいちゃん、おばあちゃんとお出かけできてよかったです。ベビーカーの貸し出しもありました。市民割で割引がありました。 詳細を見る -
2020/03/16
ゆんぴ0628さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3長崎県に夫の転勤で引っ越した時、子供を連れて行きました。思ったよりも狭くて、もう少し長居できるような遊び場の工夫など欲しいなと思いました。佐世保市民割引が結構良かったので、そこはすごく助かりました(^^)コスパは水族館にしてはいいのかなと思います! 詳細を見る -
2019/11/13
fluy66さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3子供が1歳まえでお友達と子供と4人で行きました。 施設中はベビーカー貸し出しがあったり、イルカとかクラゲとかで盛り上がれるんで内容はいいんですけど、外のオムツ替えコーナーがわかりにくくて、水族館の中ならいいんですけど、フェリー乗り場みたいなところで、わかりにくかった。 あと、市民割引があるので、佐世保市民はぜひ利用したがいい。 車は平日なら3時間無料なので、平日がおススメです。休日だと30分以降は料金がかかります。駅からならシャトルバスが無料だしおススメです。 フードコーナーはハンバーガーやラーメン、ハワイアンカフェなどあるので充実です。クジラバーガーも面白いですょ。わたしはハワイアンカフェでパンケーキ。お友達もパンケーキにお子さんはうどんを食べてました。お子様メニューはここは充実だったと思うので、ここは席が空いてればファミリーおススメです。ダンスの時間もあるので、お子さんとダンスも楽しいと思います。 あと広い広場があるので、(11月と2月はそこで牡蠣祭りをしてます)車なら遊び道具(ボールやフリスビーなど)をもって遊ぶと大きいお子さんがいるところはいいのではないかと思います。 あとは場所は駅からSSKバイパスを通ってトンネル越えてまっすぐなので、比較的わかりやすいと思います。ナビがあるから迷いませんね。 あとは特に書くことがないです。 詳細を見る -
2020/03/16
キティー2722さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3転勤先に行くときに通り道だったので、遊びに行きました。いろいろな魚がいて、とても楽しく、子どもはまだ小さかったのでそこまで反応はしていませんでしたが、たまに見入っているようでした。今回も以前仕事で行ったときもイルカのショーがしておらず、イルカが見れなかったことがとても残念でした。 詳細を見る -
2020/02/13
りっ1さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3もっとお魚がいればいいのかな! 値段の割にって感じでした。 市内からは遠いのであまりいかないんですが、時間かけてきた割にはあまり見応えはなかったように思えたけど子供はすごく楽しんでたのでよかったのかなと思いました。 また近くにあればいいなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
はるけんちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3いるかのショーがありこどもも大人も一緒に楽しむことができたためよかった。 しかし、入場料が高いため頻回にはいけないと思った。 子供が2歳の時に連れて行ったが、一緒にいろんな生き物を見て楽しむ事ができ、喜んでいたため行ってよかったなと思った。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。