- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/04
Chisa0304さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4入り口入ってすぐの大きな水槽が大好きでそこでサメやエイなどを探しては指をさして楽しそうにいつも見ています。 料金もそれほど高くはなく、ふれあいコーナーではドクターフィッシュなど施設によっては有料かな?といったお魚とも無料で触れ合えます! カピバラの足湯はなかなか他にはないかと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
axe491さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカのショーもあり、子供や大人がショーに参加出来てとても楽しい!180度から見れて見る場所も広くゆったり子供と楽しめました! 水槽自体も大きく色んな生き物をダイナミックに感じれました! ベビーカーも使用してゆっくりまわれてペンギンの餌やりとかも出来るので子供も初めは怖がっていましたが最後はとても楽しんでいました! 詳細を見る -
2019/09/25
shoukaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4神戸観光の日で、無料解放のときに行きました。 幼稚園帰りに行ったので、遅めの時間でしたが、いるかショーを見たり、展示を見たり、短時間ながら、そこそこ楽しめました。 ただ、トイレは綺麗とは言えません。 正直、あまり使いたくないです。 本館の方は、見やすくスロープにもなっていて、子供達の安全も確保しやすいです。 外に出て別のところに行くには、案内表示が解りにくいのもありますし、段差も多く、スロープだとかなり遠回りになるので、移動が少し面倒です。 詳細を見る -
2019/09/25
なみおママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4自宅から近く、夏休み期間中に夜のイルミネーションを行なっていた為、子どもたちを連れて行きました。 イルカショーも普段のショーと違って、プロジェクションマッピングを使ってのショーですごく盛り上がりました。 値段が1300円ほどで高くもなく、普段の水族館の様子ではなく、夜の水族館の様子を見ることができ、大人から子供まで楽しめました。 詳細を見る -
2019/01/28
ねぇさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ月齢が低いので、大きすぎる水族館はちょっとなぁ…ということで、ちょうど良いかなぁと思い、須磨水族館にしました☆夏休み真っ只中に行きましたが、そこまで大混雑!!とまではいかず、敷地も広くてとても過ごしやすかったです。お天気が良かったので、外のベンチでお弁当が食べれました♪展示の種類も多い方だと思うので、小学生くらいでも十分に楽しめるんじゃないかと思います! 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4須磨水族館へ 小学生の子供2人と、2歳の子供1人つれて 家族でいきました。 入場料はとてもリーズナブルで 駐車場もたくさんあり、近くに海の公園もあるので、長い時間遊べます。 しかし、お食事の場所やお手洗いなど、新しくないので 設備が整っているかどうかは 難しいです。あと、野外を歩きながら 各ゾーンへ回るので、小さな子にはカッパがあると とても便利だと思います!イルカショーなどは とても 楽しいです! 詳細を見る -
2019/12/03
k23xさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4須磨水族館に行きました。子どもはまだ小さくなかなか興味は持っていませんでした。しかし、イルカのショーは楽しそうに興味津々に見ていました。私も頑張っているイルカに感動したのを覚えています。ただ残念だったのが、お手洗いがあまり綺麗ではなかったこと。子どものベッドが男女別々にしかなかったことですね。ベビールームを完備していただければありがたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
Sumiiiiiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4駅から少し歩いたところにあり、日曜日ということで結構人が多かったように思います。事前にチケットを買わなかったので時間がかかり寒かったです。 まだ月齢が低いこともあり、子供はベビーカー必須でしたので、もう少し足元が明るければ安心だなと思いました。最後の亀の所は少し匂いが気になりました。 詳細を見る -
2019/09/25
りくレイちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4まだ1歳でしたが思っていたよりも楽しんでいました。イルカショーでも笑っていたので楽しそうでした。もう少しレストランが充実していれば良いなと思いました。レストランもテーブルと椅子が少なく、気を遣って全然ゆっくり食べれませんでした。もう少し増やすなどしてほしいです。 詳細を見る -
2019/10/11
y2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ子どもが5ヶ月くらいのときに行きました。ベビーカーだったのでスロープがあってよかったです。ただ、ベビーカーに乗った子どもには少し目線が高いのでもう少し大きくなってから来るべきだったかなー?と思いました。イルカのショーはじっとよく見ていたのを覚えています。 詳細を見る -
2020/02/13
たにえみさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4大阪に住んでいるため移動距離も比較的短い須磨水族館によく出掛けます。 季節により飾り付けが変わったりもして何度行っても楽しむことができると思います。最近ではハロウィーンの時期にも行かせてもらい入り口で2歳になる娘にお菓子を頂けたサプライズもあり娘はとても喜んでいました。中でもじっさいに餌やりで生き物に触れ合えたりするところがあったりして楽しかったです。イルカショーは迫力もあり娘が大喜びしていました。 入場料も600円とリーズナブルで1日楽しむことができる水族館です。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆいにびさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
41歳の子供と一緒だったので、広すぎる水族館ではなかなか疲れるであろうと思っていたので、須磨水族館はちょうどよいサイズ感でした。その割にはイルカショーだってみられるし、触れ合えるコーナーもあるしで十分楽しむことが出来ました。逆にこのくらいのサイズ感なんだし、もう少し安価だったらもっと助かるな、というのも本音です。 詳細を見る -
2019/12/03
maaaoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
41歳前でまだ動物園は早いかなと思い水族館に行きました。大きな水槽でカラフルな魚が泳いでいるのを不思議そうに真剣に見ていました。イルカショーなどはまだ興味はあまりなさそうでしたが大人はとても楽しめました。お手洗いにあるベビーベッド はとっても古く少し汚い感じでした。もうすこし大きくなってイルカショーやアシカに触れられる体験ができたらまた行きたいなと思います! 詳細を見る -
2018/11/30
☆☆まい☆☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4自転車で行ける距離なので、上の子達は1才くらいから良く連れて行ってました。種類もかなり多く、入ってすぐの大きな水槽は長い時間見てられる。アマゾン館も迫力があるし、イルカショーも楽しいです。 アトラクションもあるので1日中楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/11/30
ささややさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4須磨海浜公園駅から歩いて行くか、車で行くか選べます。 施設内は広すぎず狭すぎず、しっかりと見て回ることができました。 イルカショーはオススメなのでぜひ見てください! 売店で鮫肉のフライを食べることもできますよ。 海にも出やすいので、時間が余ったらぜひ。 駐車場の隣の公園も広くてたくさん遊べますよ。 詳細を見る -
2019/12/03
rina1230さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4家から電車で10分くらいのところにあるので、義母と行きました。アクセスに便利なところで、イルカショーが大人気です。子供も興味津々で見ていました。たくさんの魚がいて楽しそうにしていました。魚と触れ合えるスペースもあって、その近くに手洗い場があったのは凄く感心しました。大人も一緒に楽しめるところだと思います。満足です。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
izu0307さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4近所なのでアクセスは良好でした。 ベビーカーに座らせると見えない水槽が多かったようにおもいます。 料金も平均的でした。 あまり興味をしめさず、もうすこし大きくなってから行った方がよかったかと感じました。 外での動物とふれあえるとこや、ショーがとてもよかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
abcabcabcさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4須磨海浜水族園は、最寄り駅から少しお散歩気分で歩けば着くため、車がなくても行きやすいです。割引サービスがほぼなく、少し割高ではあります。行ったときに子供の月齢がまだ低かったため、子供向けのショーや展示を見るというよりは、水族館の雰囲気を楽しむ感じでした。授乳スペースやおむつ替えスペースは複数ありましたが、待ちも発生していました。0歳で行っても子供が楽しむという感じにはなりませんが、満足でした。 詳細を見る -
2018/11/30
Harubiaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館はやはり料金が高いですが、雨でも楽しめますし、広いので子供が飽きてすぐに移動してても半日はかかりました。 ショーも沢山ありますし、小さな遊園地もあります。 食べ物も色々売ってますし、ピクニック広場など、お弁当を食べるスペースも十分にあります。 ここの水族館はかなりおすすめです。 詳細を見る -
2018/11/30
chaco29さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4魚の展示は子ども目線の高さで充分楽しめる。大人向けに詳しい説明もあり大人も一緒に楽しむことが出来る。施設内には魚やヒトデなどふれあいスペースもあり、外観に比べて館内が広くて回りやすい。海に面しているため施設から海側の出口に出ると海水浴も楽しめて夏休みのお出かけにはピッタリ。入園料もお手頃で都会の大きな水族館よりは気軽によることが出来るし、近くにはアウトレットもあるので海水浴をするのに服を忘れたり着替えに困っても安心。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。