cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/28
    avator ゆんちゃるさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ひたすら上からグルグル同じ水槽の回りを降りてくるだけなので大人はそこまで楽しいとは思えなかったが2歳と1歳の子達には楽しめていた。触れ合うところもあったけどまだ怖くて触らせれなかった。ジンベイザメの模型の前で記念写真が撮れるのは良いと思った。ベビーカーだと途中違うルートを通らないといけなかったりもあったが基本的にはベビーカーでも不便はなかった 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator みぅままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    子どもも動くものに興味を持っていたので 行ってみたが、普通でした。 館内の工夫はとても面白かったが、ベビーカーでまわるとなると、別口からのルートになるのが手間と感じてしまいました。 でも実際に魚達に触れられるのはいいと思いました。 子どもが大きくなったら改めて行ってみたいです。 赤ちゃんルームは綺麗な雰囲気にしてほしいです。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator さくりょう1103さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    上の子2歳、下の子生後半年でいきました。外国人が多く、マナーが悪かったイメージです。でも上の子はとても喜んでいました。もう少しゆっくり見れたら良かったのですが、なんせ人が多くて、ベビーカーだったので気を使いました。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator nichiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    子どもが楽しんでくれていたのでよかった。もう少し安くなればもっと行くと思う。少しすたれたなーと感じた。 新しい企画やなにか新しいものを取り入れた方がいいと思う。オムツ替えや授乳できるスペースがもう少し増えたらなと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator なーおみんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    気に入った生き物はマンボウでした。 今までに見たことない形だったからだと思います。 水槽にエサをあげてるショーはとても良かったです。 あらかじめネットで購入してから行きましたが、少し高めでした。 アクセスは少し面倒でした。 子供には年齢的に良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator もあ*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    いくつものスペースにわかれており、とてもたくさんの海の生物を見ることが出来たのはとても良かった。ただ、入園料金が高く、入館時、館内、退館時と人が多く待ち時間があった。また、人が多く歩くのが大変だったのでそこは改善して通路を広くとるとかして欲しいと思った 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator y28さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    割引サービスなどはありませんが一度は連れて行ってあげたかったので良かったとは思います。気に入った生き物は大きいのでわかりやすい魚でした。夏休みであまりにも人が多く中々歩きづらく、あまりしっかりとみることはできませんでしたが、よかったです 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator hiyoliさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    身内の結婚式で大阪に行った際、立ち寄らせていただきました。 子供がまだ小さかったので、そこまで興味を示さずあまり適したお出かけではなかったかもしれません。親の自己満かもしれませんが写真などで行ったんだよーと今話せるのでいい思い出話です。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator ちゅーたまさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ショー等はなかったと思います。息子はひたすら水槽を泳ぐ魚を見ていました。ジンベエザメもいてその大きさに圧倒されていました。割引サービスは利用しませんでした。料金は個人的には高いと思いましたが水族館の維持費など考慮すると仕方ないかと思いました。車で行ったのでアクセスは良かったですが、電車だと少し行きにくいです。息子は二歳でしたがとても楽しんでいたので連れて行って良かったです! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 秋月ぽんたさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ子どもは小さかったのでなんとも言えませんが、人が多くてベビーカーだとかなり大変でした。土産物売り場も通路が狭いので、通りにくかったです。次はもう少し大きくなって、子どもがちゃんと分かるようになってから連れていこうと思います。ふれ合いが出来るのはいいと思います 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator こみーちゃんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    車でしか行けないから、アクセスは便利だとは思えない。値段設定がじゃっかん高めであると感じた。ふれあい広場みたいな直接触れあえるところはよかった。小学生たちなどがたくさんいて小さい子にはちょっと難しいかな。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator キノアートさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    昔に海遊館に行きましたが、ゴールデンウィーク中に行った為ものすごく人が多く水槽も見えにくくあんまり楽しめませんでした。 子供の背が低い為あまり見えず、人混みでギュウギュウになりしんどかった思い出があります。 もう少しゆったり見られる工夫はないのでしよわうか。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator msnさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    水族館わ中が薄暗いから 階段がある事に子供が何回かこけてしまったりした為坂道などにしてほしい。 そして料金わ少し高い。 年間パスを買えばお得なのかもしれないけれど京都から行くにも少し遠い為年間パスを買うのももったいないと思ってしまう。 水中トンネル?わすごく子供が喜ぶが距離が短いし入り口入ってすぐに1番最初にあるから混雑もするし長くしてほしい。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆかもとさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    子どもが小さかったが、水槽が大きいので、よく見えた。ベビーカーを預けて抱っこで見学していたのだが、椅子など途中に休息の取れるスペースがほとんどなかったので、かなり疲れた。また、トイレなどの施設が少なく不便を感じた。(自分が探せなかっただけかもしれないが…)小さいうちはあまりお勧めはできない。小学生になってから行く方が良いと感じた。年間パスポートを買えばかなり安く遊べると思う 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mtmmさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    家から近いということで、行ってきましたが、当時はまだ子供が小さすぎて早かったかな? 安いし近いのでまた近々行きたいとは思うけど、トイレのオムツ替えコーナーが混雑しすぎてなかなか行く気にならない。 手すりの位置も微妙な高さだったので歩き始めの子ややんちゃな子には危険かと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator とりあきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    7年前に行ったので記憶が定かではないが、長男1歳の時に行きました。暑い時期でベビーカーに乗せて行きました。まだ1歳でわけが分からず、年齢的に早かったと思いました。料金も高く、割引もなく、少しがっかりでした。恋人向け、若い人向けかなと思います。小さい子ども連れは不向きです 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator akisaya92さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ホームページには歩き始めの子供にもおススメ、ベビーカーの使用はおススメできないので預かります、と書いてあり、1歳2ヶ月で本当に歩き始めの息子でもよちよちできるかな。と、期待して行きました。 結局少し心配があって、ベビーカーを持ち込むことにしたのですが、結果的には持ち込んでよかったです。階段やエスカレーターでは畳んでくださいと言われましたが、階段は男性のスタッフさんが子供を乗せたまま運んでくださって、エスカレーターも2.3箇所しかなかったので、そんなに大変な思いはしませんでした。逆に、途中で寝てしまった息子をベビーカーに乗せておけたし、館内はほとんどがスロープなので、歩き始めの息子はバランスをとるのがとても難しそうでした。ベビーカーを持ち込んでよかったと思いました。 展示はいろんな水槽があるものの、この金額を払うなら変化が少なくもう少し工夫が必要かなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator けっせきさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    特に気に入ったところが無さそうだった。どちらかというと隣にあった商業施設で楽しみました。 大人が多くて、子供があんまりゆっくり見れなかった。 アクセスは車があればいいところだと思います。 料金はちょっと高いと感じました。 大人だけが行くんだったらいいところだと思います 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator sayudaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    何度も行ったことはありますが、いつも思うのが、ショーが少ないのでもっと子供が楽しめるような企画がほしいです。イルカショーがあれば尚いいですね。でもあの広い水槽のジンベイザメは何度見ても迫力あります。また行かせてもらいます。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator akane0311さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ早いかなぁと思ったけど、少しは楽しめたようでした。今でもテレビに魚やジンベイザメを見ると水族館の話をします。 ただ、中国からの観光客ばかりで混雑していてゆっくり過ごすことはできなかった。 トイレもきれいで使いやすいとは思えなかった。 詳細を見る
前へ
43/50
次へ

水族館ランキング