- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 男の子
-
2020/02/13
ともしめさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5小学校などが夏休みに入って混み始める前に、能登島水族館に行きました。入ってすぐの大水槽のジンベイザメやエイに関心を持って、じっくりと観ていました。ペンギンのお散歩は、すごく近くでみられてよかったのですが、触りたがって泣いて怒っていたので困りました。入園料はそんなものかなと思いました。息子はお土産売り場で、ペンギンのぬいぐるみを買ってもらって、とても満足して帰ることができたようです。 詳細を見る -
2018/11/09
かなちたんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5子供が気に入っていたのはイルカショーとペンギンのお散歩です。イルカショーはイルカが飛んで見えるととても興奮し喜んでいました。ペンギンは目の前を歩いていきとても興味深そうにじっと見ていました。値段は少し高いですがとても満足できました。子供は1歳の頃からいってますが毎回とても楽しんでいます。 詳細を見る -
2019/12/03
Eimama0831さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5実家が富山なので、ジンベイザメを見たく連れて行ってもらいました。行くまで時間はかかりますが、道も混んでおらずスムーズに行けました。住んでいる近くの水族館ではなかなか見られないジンベイザメが大きい水槽で泳いでいることに大興奮でした。カマイルカの餌やりもあったり、その時は展示で変な深海生物をやっており怖いーと言いながら喜んで見ていました 詳細を見る -
2019/09/25
ちー21さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5息子の2歳の誕生日に行きました。大人の料金は1850円、3歳未満は無料でした。レストランが閉まるのが早く、少し遅めの昼食をとろうと思うと入れなかったので残念でした。屋内はプロジェクションマッピングのようになっている部分があり、子どもが喜んでおりました。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
sah0000さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5のとじま水族館は自然豊かな場所にあり、空気もとても気持ちがいいです。 ただ10月後半になるとすごく風が冷たく感じてまだ小さな子どもは心配かもしれません。 イルカのショーがとても可愛いです。 北陸で保育園に通っているお子さんは保育園で入場料無料のチケットをもらえることもあるのでとてもお得に感じます。 詳細を見る -
2019/12/03
542さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
51歳の時は怖がって終始抱っこでしたが、2歳の時は自分から行きたい??と言い、自分で歩いて回る事が出来ました。イルカショーを凄く真剣に見ていて、嬉しそうでした。イルカショーの後に近くでイルカを観れたのも良かったです。また、ペンギンの散歩が可愛くて、子供も真似をしていました。イベント時は行き帰りに凄く時間がかかったので、普通の土日に行ってみたいなと思っています。 詳細を見る -
2019/09/25
はやみんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5県内なので小旅行の行き先として選びました。物心つく前から度々連れて行っているのでどこに何があるか大体わかるようでしたが、新しくリニューアルされたプロジェクションマッピングには目をキラキラさせていました。 床を沢山の魚がプロジェクションマッピングでおよいでいるのですがそれを他の子供たちと追いかけて遊んでいたのが印象的です。 とても楽しそうでした、また行きます。 詳細を見る -
2019/09/25
さあああああああさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4料金はまあまあ高いですが、トンネルや触れるコーナーもあり子供も楽しめます。 イルカショー、アシカショーも面白いです。 アクセスは、周りにあまり何もないのであまり良くないかなと思う。 2歳の子でも楽しめていたのでまた行きたいと思う。 子供は飽きずに1日興味深々だったので、よかったなと思う。 詳細を見る -
2019/12/03
Nekothecatさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4家族全員が楽しめるよう配慮されたたいへん良い水族館です。交通の便が悪いのがとっても残念ですが、その代わりに自然がたくさんで環境も良く、海の匂いがしていつもと違った空気を家族で楽しむことができました。幾つのお子さんからでも楽しめると思いますよ。 詳細を見る -
2019/09/25
aki0301さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4チケットはコンビニ割引があり、前もって購入しておけるので楽でした。 イルカショーやペンギンのお散歩があり、近くで動物達を見たりできるので小さい子供でも楽しんで遊ぶ事ができました。 魚やヒトデ、ナマコなど、普段触らないような物のふれあい体験ができる場所があり、貴重な経験ができました。 また行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
mansunさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4親戚の家へ行くついでに寄りました。郊外になりますが、到着までに豊かな自然を楽しめてとても清々しい気分になれます。天井まで水槽になっている通路では生き物たちの動きがとてもよく見えて子供も指をさして喜んでいました。柔らかな動きのクラゲも子供にとっては興味深かったようでじっと見て離れようとしませんでした。 詳細を見る -
2019/01/28
Mao9529さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4ペンギンのお散歩を間近で見ることが出来て、子供からすればほぼ同じ目線なのでとても興奮した様子だった。クラゲの水槽が一つ一つ色が違うのにもとても興味津々で、テンションが上がっているのがわかった。所々に椅子が置いてあるのはとてもいいんじゃないかと思った。 詳細を見る -
2018/11/09
ちか621さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4子供が歩き始めてから行きました。魚津水族館は地元で行ったのですがもの足りず、遠いですが、のとじま水族館まで足を運びました。広々としていているかショーもあり子供も大人も楽しめました。ただちょっと遠いので今年は断念しました。 詳細を見る -
2018/11/09
yoshicooさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4国内の水族館4箇所でしか見る事ができない貴重なジンベイザメを、巨大な水槽でじっくりと観ることができ、大人も楽しめます。子供はエサをあげる様子を観ることができ、大変興味を惹かれていました。イルカショーもアットホームなスケールの中、親子も参加できる構成になっている為、楽しめました。 有名な加賀温泉からのアクセスはいいので、宿泊ついでに寄りましたが、大変満足しました。 詳細を見る -
2018/11/09
まめちゃん大好きさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4自分が住んでいる地域からは少し遠く行きづらい。イルカショーは子どもも喜べて良いと思う。料金は少し高いように思うので、もう少し安いと行きやすい。割引サービスについては知らなかったので利用していない。そのようなサービスがあるのなら、わかりやすく提示してあったりすればよいも思う。 詳細を見る -
2019/12/03
あずき74さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3コンパクトで回りやすい。レストランが離れていてあまりおいしくはないけど、そのほか何ヵ所か食べ物屋はあり。こどもの書いた魚がスクリーンの中で泳ぐコーナーもありお絵かきを楽しんでいた。お土産も充実していてこどもは見本のおもちゃでしばらく遊んでいた。 詳細を見る -
2019/06/04
na0929さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
1ベビーカーを持って行ったがエレベーターが無い施設なので子供が寝てしまうと入り辛い場所がある。 トイレの数が少なく狭いあまり衛生的ではない。 ベビーシートも古い。 写真スポット的な物が少ない。 立ち止まって見るってよりはスルスル?とスルーしてしまう作りなのでドキドキワクワク感がない。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。