cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator すー0209さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    保育園から割引チケットを頂き、南知多ビーチランドへ行きました。南知多ビーチランドでは、アシカに触れたり、間近で動物がみられたのが子供達にはいい刺激になったのではないかなと思います。子供の大好きなおもちゃブースもあり、そこが目当てで来る人もいるのではないでしょうか。参加型のショーもあり子供達は退屈せず終始遊んでいました。広すぎず狭すぎずで、小さなお子さんがいる家庭にはちょうど良いサイズの水族館ではないかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    ウミガメの放流会に応募して参加し、その時に行きました。亀などを近くで見ることが出来たし水槽も綺麗で生物が見やすかったです。至近距離で見れたり、さわれたりしたので子供と一緒に大人も楽しめました。大きな子でも飽きずに楽しめるので下の子連れてまた行きたい。癒されました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    南知多ビーチランドは水族館と併設しておもちゃ王国があります。水族館も一通り見たあとでおもちゃ広場で思いっきり遊べるので子供は楽しそうでした!イルカショーは結構混んでいて遅く行ったので座れなかったのですが他にもアザラシにタッチ出来たり、子供目線で生き物をみれるので興味津々な感じでした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator kerudren8さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    初めての水族館で、ペンギンやイルカに喜んだ。水族館だけでなく、おもちゃで遊べる施設が隣接されていて、雨の場合や室内で遊びたいときも遊べるから嬉しい。色々なジャンルのあそびで、男の子から女の子まで、大きい子から小さい子まで色々な子が楽しめると感じた。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator luvcupidさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    夏だったので暑かったですが、イルカショーなど、水しぶきもあってとても気持ちよかったです。子供達にも人気で、名古屋から少し遠出するには良い場所だと思います。 周辺にも海老せんべいの里などもあり、帰りに寄って帰ることもでき、大満足でした。 また機会があれば行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator miii223さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    GWに兄家族と南知多ビーチランドに行きました。すごく混んでいましたがとても広くて子供達も間近でみることができました。 イルカに触るイベントがあり少し並びましたが整理券を購入して触ることが出来、とてもいい経験になりました。他にもいろいろなイベントがありまた行ってみたいなぁと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Drポークチョップさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    保育園でもらう割引券を使っていきました。園内は広く、ベビーカーを使っていきましたが、とても動きやすかったです。 パラソル付きのテーブルもあって、お弁当を持ってお昼も食べられました。 ふれあい時間ももうけてもらえていて、ペンギンやアザラシやイルカにも触れたり、餌やりが出来て、子供はビビリながらですが楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぱるぱるままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    こどもの国の割引チケットを頂いたので、行ってみましたが、動物のショーが頻繁にあり楽しまれました。近く観れるし、触れるし、とても楽しめると思います。しかしトイレがあまり綺麗ではなく、オムツ替えコーナーも少なく困りましたが、それ以外は楽しく過ごせました。オススメです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator さとぱんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館と子どもが遊べるところがたくさんあったので行きました!上の子がめるちゃんがすきなので、お人形遊びができるところが、あるのは嬉しいです。イルカのショーも有料ですがいい席でみれてよかったですが、水がかかるので前の席の人には無料でシート貸し出しがあるといーなーと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 三太郎3人目さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    我が家は名鉄株主招待で行かせていただきました。イルカショーのイルカとの近さはすごく、迫力がありました。子どもは少しびっくりしながらも、家でイルカの写真や映像を見ては凄いね、凄いねと言っていました。おもちゃエリアで室内もあるので、外のエリアが疲れたら、室内で座って遊ぶのも悪くなかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator akitty1129さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅から近いこともあり、よく行かせてもらっています。町民には、割引がきくのもすごく有り難く思っています。連れて行くのは、甥っ子なんですが…まだ、2歳半なんですが、すごく楽しむことができました。また、一緒に連れて行こうと思います。イルカショーが大好きです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator tam.s.0330さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカに触れたりペンギンをすごーくちかくでみることができたので姪っ子もすごくよろこんでいました!なので自分の子も生まれたらぜったいつれてってあげたいとおもっています!触れ合えるというところが魅力的だなとすごくかんじました!イルカショーなども参加型でたのしくて海のちかくでもあるので景色もきれいでした! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ririso_maさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    南知多ビーチランドは生き物との距離が近く触れ合えることもできるので他の水族館よりも子供が喜んでくれます。 水族館だけではなく遊園地やおもちゃ王国もあるので乳児から幼児まで飽きることなく遊ぶことができます。 おもちゃ王国は室内なので雨の日でも十分楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator スミチカさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    南知多ビーチランドに家族でいきました 動物が触れるくらいの距離で間近でみれて子供がとても楽しそうでした 園内はこじんまりしてそんなに広くはないですが結構人も居て 動物以外の遊園地も併設されており レゴブロックやリカちゃんの部屋などの遊びも近くにあり もうすこし子供が大きくなったら もっと楽しめそうだなぁと思いました 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 131asamiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    実家の近くにあるので、よく行きます。その地域に住んでいる人への割引券や無料券をよくもらうので、子供だけの金額で入れたりするのですごく良いです。水族館だけでなく、無料で遊べるおもちゃ王国や、夏には水遊び場もあるので、1日楽しめると思います。もちろん動物とのエサやりなどのふれあいや、触れるコーナーなどもあり、近くに手洗い場も完備してありますのでそのへんの衛生面は良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator くーまーたろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    おもちゃ王国と併設されていたので、一日中遊べました。0歳の子は水族館はまだまだ分からないと思いますが、おもちゃ王国にベビーコーナーがあって、ハイハイしたい時期の子どもも存分に遊びまわれるスペースがありました。5歳の長女はイルカショーやペンギンの触れ合いを楽しみました。5歳差ですが姉妹どちらも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちょののさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    園の広さも内容も一〜二歳の子がちょうど満足出来る感じでした。 おもちゃ王国も併設されており、午前は水族館、お昼ご飯食べて午後はおもちゃ王国のコースで一日遊べました。 イルカやペンギンがとても近くで見れて子供は大喜びでした! イルカ、アシカショーもあり親子で楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ちい0316さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    愛知県の南知多ビーチランドに行きました。行くまでは車で向かいましたが、高速道路で迎うことができ、道中と楽チンでした。暑い夏でしたが、所々に涼しくするための冷気や、噴水などがあって良かったです。人気のイルカショーは、アザラシと触れ合えたり、水がかかるなど楽しいものがたくさんありました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator いぃちゃんママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から近いので、南知多ビーチランドに行きました。まだ赤ちゃんなので、子どもが食べることができるメニューがあるか等はわかりませんが、水辺で遊べたり、イルカ、アシカ、ペンギン等と触れ合えるので子どもは楽しめると思います。オムツ替えは場所が少ないのと、少し古いので少し変えるのに抵抗があります。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Cocoon0623さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    近くのえびせんべいの里と浜辺のバーベキューのついでに寄りました。館内は広く、とても楽しむことができました。夏休みだったため子連れで賑わっていました。岐阜住みなのでやや遠いですが、楽しめるスポットが集まっているので、たまにはいいと思います。駐車場から多少歩くのでベビーカーを持っていくか、子供が体力残っているうちに連れて行くといいかと思います。 詳細を見る
前へ
9/12
次へ

水族館ランキング