cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    名古屋港よりは狭く、生き物の種類も少なめだが、イルカにタッチできるところがあるのが魅力的です。他にも水槽にヒトデや魚など触れるゾーンがあり、ある程度大きい子は思う存分楽しめます。 近くにおもちゃ王国があるのも、雨が降っても楽しめてよいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ラビューさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    近くに駐車場や地下鉄の最寄駅もありアクセスしやすい場所にあります! たくさん座れる観覧席とイルカショーに興奮していました! いろんな種類の生き物や水槽がたくさんありキレイ!ペンギンがかわいかったし雪が降っていた! ただチケットが高い気がする。。 ヒトデとか触ったりもできるので小さい子供も十分楽しめると思う。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちひきりんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    カメにえさをあげることができたり、アザラシを触ったり、近くで触れ合えるのが楽しかったです。イルカだけでなく、アシカもショーにいるので、最後まで飽きずにワクワクした時間を過ごすことができました。また、トミカやプラレールなどで遊ぶ場所もあって、一日中遊び倒せます。また行きたいけど、水族館は値段が高いのが少しいたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たつまきりんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    主人の福利厚生の割引サービスを利用し南知多ビーチランドへ行って来ました。 ペンギンにエサをあげたりイルカに触ったり子どもが喜んでいました。 クリスマスに行ったのでイルカショーの音楽がクリスマスソングだったり大人も子どもも楽しめました。 水族館はあまり広くはないですが、小さい子どもを連れて行くにはちょうどいい広さでした。時間がなくて行きませんでしたが、おもちゃ王国もあるのでまた機会があれば行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ToMo1125さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    生後4ヶ月で連れていったため、値段は高いなという感じでした。ただ幼稚園生がすごく喜んでおり、となりのおもちゃ王国も無料ではいれるので名一杯遊べる時期になればもとがとれるのかなと思いました。平日は人も少なく授乳室も混むことなく利用できました。初めての水族館デビューには丁度良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator はむまろさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカにタッチやアシカを触ったり、ペンギンに餌をあげたりと動物と触れ合えるイベントがたくさんあるのでとても楽しむことができます。 すぐ横におもちゃ王国もあり、水族館だけでなくそちらを楽しんだし、外に出て海を見ることもできます。 水族館内は新しくはないので古い感じがありますが、使用するにあたって困ることはありません。 ただ、外で見るものが半分くらいあるので雨が降った時に行くと少し残念な感じになります。 広すぎず狭すぎずなので小さい子連れでもしっかりと回れるのでとてもオススメの水族館です 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あさミニーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    去年の夏、実家に帰った時に実母と実父に南知多ビーチランドに連れて行ってもらいました。当時2歳だった娘は、特にイルカショーを真剣に見ていて楽しんでいました。でも施設的には、そんなに広くないのに入場料が1800円するのは高い気がしたので、もしまた娘が水族館に行きたいとなった時には南知多ビーチランドに行くより名古屋港水族館の方がいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 桜樹さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    保育園でクーポンをもらい、まだ行ったことなかったので行ってみました! 南知多ビーチランドにはおもちゃ王国と言う遊び場が併設されており水族館を見終わっても遊べます。 有料なところもありますが無料なとこだけでも十分遊べました! 下の子も産まれたのでまた行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator smyy☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    赤ちゃんデパート水谷で割引券をもらったので、出掛け先に選びました。 気に入った生き物は覚えてないですが、展示の仕方が子供目線でも見やすく良かったです。(子供自身も大はしゃぎで見回っていました)あとは大きな水槽の前で写真撮影が出来たのも良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator とーくんまま、さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    南知多ビーチランドでは、ペンギンの餌やりや、アシカにタッチなどの触れ合いがたくさんできるコーナーがありました。2歳の子と0歳の子を連れていきましたが、楽しめました。ただ、授乳室やトイレが汚く、暑いのであまり使いたいとは思えませんでした。今は、eテレのおかあさんといっしょのコーナーなどもあり、暑いときは室内でも遊べたので良かったと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ソウタママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    1歳1ヶ月の時に南知多ビーチランドに行きました。併設されている南知多おもちゃ王国の企画展が目的でしたが、せっかくなので水族館にも行ってみました。まだ歩けなかったのでベビーカーで回りました。低い位置でペンギンの水槽が見られたり、通路をペンギンが散歩していたりと本人も楽しめたと思います。オムツ替えや授乳するスペースはありますが、古い施設なので特別きれいという訳ではありません。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator atomdさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ペンギンが見やすいところにいたりレースをしたりしていて子どもが大興奮でした。すぐ横に遊園地があっておかあさんといっしょなどのキャラクター展示などがあったのでそこだけでも充分楽しめました。魚などを触れるところもあって、まだ怖がって触りませんでしたがもう少し大きくなったらそこでも楽しめると思います。入園料もそこまで高くないのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かゆけさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    生き物と割と近く、イルカに触れたのが楽しかったです。水族館だけでなく、おもちゃ王国も一緒に入れてシルバニアファミリー、りかちゃんなど、ずーっと遊んでて帰りたがらないぐらい遊んでいました。 ごはんは忘れてしまいましたが、苦労した記憶がないので、子供が好きなメニューもあったと思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    少し前なのですが、甥っ子を連れて、両親弟夫婦、甥っ子、私でいきました。 小さい子が無料で遊べるおもちゃがたくさんある所が併設されていたので、とても楽しめました。 室内だったので、尚更安心して遊ぶことができました。 入場料はいくらか忘れたのですが、クーポン使って入った記憶があります。 水族館も水槽の前に椅子があって、そこに座ってみることができたような思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あっきぃ03さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    会社のイベントで行きました。 子供はペンギンを近くで見られて、とてもうれしそうでした。 園内は広すぎず、ちょうどいい広さで、ゆっくり時間を使えました。 アクセスは良くはない(車でしか行けない)ですが、県内なので機会があれば、また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator SRYRmanaさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカタッチやアシカタッチなどの本物に触れる体験ができます。子供は大喜びです。 アシカが目の前にいるのは大人でもかなり迫力があるなぁーと感じます。 園内はわりと狭いのですぐに回りきれてしまい少し寂しい感じはしますが、狭いがゆえにイルカショーは距離が近く見応えがあります。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あらびあんこーすとさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    普段はなかなか触れ合えないペンギンやカワウソとのタッチができとても楽しかったです。ショーも迫力があって大人も一緒に楽しむことができました。早く行けば整理券もほとんど購入することができるので1日楽しめます。子供が触れ合いをしている時に大人が写真を撮るスペースも用意されているのでありがたかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Mai229さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    友達家族と一緒にいきました。 子どもの目の高さに水槽があったり、動物と近くでふれあえたりとても楽しそうでした。 おもちゃ王国もとなりにあり、水族館だけでなくそれも楽しめますが、おもちゃがおいてあるだけで、おうちで遊ぶのとそんなに変わらず、おもちゃ王国の名前からテーマパークで楽しむ感じを期待していたので少し残念でした。 入場料も駐車場代もかかりますし、もう一回行きたいかと聞かれたら行かないと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あず17さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    楽しく見れたけれど、小さい子が並んで順番を待つのは大変でした。 床が濡れているところがあるので、滑って転びそうで危なかったです。 子どもの目線から見れるようにしてある所もあって見やすかったと思います。水族館はお金が高いので割引があるのと連れてってあげれるのでそうゆう機会があるといいな。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 0127さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    良かったです。 ふれあいなどもあり良かったですがもぅ少しふれあいの回数、制限人数を増やしてほしいです。 2人目が産まれたら又みんなで行きたいです。 レストランやフードコートがもぅすこし充実してるといいなぁっとおもいました。 子供はペンギンのお散歩について歩き楽しそうでした。 めちゃめちゃ並びましたがイルカにも触れてたのしそうでした。 詳細を見る
前へ
10/12
次へ

水族館ランキング