- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/22
ひー817さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3子連れは子連れでも、姪と甥を連れて行ったので、あまり詳しいことは覚えていないけど、名古屋港水族館に行きました。 館内は、道順もあり、時間によってショーを見れたりして、良かったけど、子供にとって大人しく待つというのはなかなか難しく、タイミング良くその場に行かないといけないという点では、席を確保するのも大変でした。 詳細を見る -
2019/03/14
アズミリさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3イルカショーやシャチに興味津々でした。 イワシのトルネードショーも見入っていたと思います。水族館の相場はよく分かりませんが、もう少し割引サービス等あれば何度か行きたいなと思います。 もう少し大きくなってからの方が他の展示物もより楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/05/22
永田さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3住んでいるところから一番近いのが名古屋港水族館で第二子を妊娠していたこともあり、あまり激しく動かず上の子を遊びに連れて行けるところはないかと思って、お姉ちゃんとその子供たちを連れて一緒に行きました。衛生面はあまりいいとは言えないですが、室内でゆっくり観覧できることもあり、そこまで疲れないしイルカショーも売店で買ってご飯を食べながら座って観れるのでよかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3自分の子ではなく、友人達とその子供達と行きました。なのであまり意識しておらず、かすかな記憶で答えました! 施設は並みの綺麗さだったと思います。 自分には当時子供はいなかったので、子供が安全に過ごせてるかなどは全然気にしてはいませんでしたが、楽しそうにはしゃいでいたのは覚えています。 詳細を見る -
2019/03/14
yonekanaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3イルカショーがあり、とても楽しそうに見ていた。が、中の展示等はあまり小さい子向けのものはなく、3歳には少し退屈だったように思う。でも、愛知の中では大きく有名な水族館なのでアクセスもよく、もう少し大きくなってからもう一度行きたいと思います。チケットは近くのコンビニでも買えました。 詳細を見る -
2019/10/11
まーたそさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3夏休みでナイトアクアリウムに行きました。また、違う見方が出来てよかったです!通路も広いのでベビーカーでも通りやすいと思います!人も日中より少なくゆっくりと見ることができました。夕方にやるイルカショーがとても楽しかったです。また、連れていきたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
anri.tkkさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3子供よりカップル向けな気がします。 子供は初めはさかなー!とみてますがすぐ飽きて走り回りました。 館内は薄暗いというより暗過ぎると思います。 イルカショーは大人の方が見入っちゃって、子供はすぐ飽きてました。 イルカとの触れ合いがあればいいなと思います 詳細を見る -
2019/12/03
ayaka!さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3ベビーカーだと色々面倒くさいと感じた。 エレベーターは狭いし、平日に行ったけど、ベビーカー連れの人は待たなければならない。スロープもあるけれど遠回りしなければいけないため面倒くさい。 ショーは楽しかったが、前に行った時の方が良かったと感じてしまった。 詳細を見る -
2019/05/22
Kmhnさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3大型連休中に親戚と初めて行きました。 しかし、館内が薄暗い事で怖がりあまり楽しめませんでした。しかし、屋外でのショーは楽しめました。(席には座れなかったので立ち見だったことが欠点です) もう少し、食事が出来たり入館料も割引があったりしたら尚良いと思いました。 詳細を見る -
2019/05/22
はるかこうきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3触れ合いが近くでできました 建物自体は結構古い感じでしたが、お子さんも頼めるイルカのショーがあったりして嬉しかったです。来ていたお子さんもすごくよろこんでいました! 水族館は近くにあまりないので、そこにいけてよかったです!またぜひ行きたいと思います! 詳細を見る -
2019/03/14
haachainさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3魚たちに興味はもったものの人が多かったからかあまり積極的にいろんなものを見たりはしなかった。くらげは目の前で見れて楽しそうに見れていた。1歳の子がみるにはそこまで配慮はなかったと思う。食事が子供用メニューはないのでキッズ用とか作ってほしい。 詳細を見る -
2020/03/16
えり☆☆☆☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3名古屋港水族館に家族で行きました。子どもが小さい頃行ったとき授乳室がなかなか見つからず少し大変だったのと、水族館の広さの割に授乳室とオムツ替えの場所が少なく感じました。子どもが大きくなって行ったときは魚に触れあえる場所もあって楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/16
ねこちんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
36ヶ月くらいで行ったので、イルカショーの途中で寝てしまいました。もう少し大きくなったら行きたいなと思いました。 平日に行ったから空いていると思いきや、幼稚園の子達がたくさんいて、ベビーカー押して歩くのに大変でした。 授乳室やオムツ替えするとこが入り口のとこ1箇所がちゃんとしてて、南館の方は授乳室がなかったきがします。 詳細を見る -
2020/03/16
はなくそたんたんめんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3友人の子と行きましたが 電車移動より来るまで行った方が アクセス面で良いです 他の施設からも近いので 長期休暇なんかは車の方が1日楽しめそうだと感じました。 内容も普段触れ合えない生き物を 間近でみられて 楽しませていただきました また出産後にこどもと3人でいきたいですね。 詳細を見る -
2019/03/14
ひかるそらさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3イルカショーが迫力あって子供も喜んでいました! 水が飛んできてそーゆーパフォーマンスも楽しかった 人とイルカが仲良さそうに泳いでいるのにも惹かれました 大人でも楽しかったので子供はもっと楽しかったと思います 帰りにおもちや売り場があったのでそこで子供の足止めになる(笑) 詳細を見る -
2019/03/14
わこうさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3何度も行ってる水族館ですが、子ども(甥っ子)を連れては初めてでした。人気なだけあって休日はかなり混雑していますが、イルカショーなどのスタジアムはとても広くて観客席の数もかなり多いので、座ってしっかり見ることができました。シャチが見れる水族館はほとんど無いので、貴重な体験ができたと甥っ子も喜んでいました。 詳細を見る -
2019/03/14
かとち0427さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3イルカショーを見る際は、ハトに気をつけてと言っておきたいです。 ショー自体はとても楽しく、周りを見渡すと笑っている方が多いです。 熱帯魚の展示はやはり綺麗と思うので子どもと見入ってしまいます。 子ども目線でも見える範囲なので、ニモがいる!と喜んでいました。 場所によっては記念撮影をしてくれたり、置物のペンギンと写真が撮れます。 流れに沿って展示を見ていく感じなので、マップやショーの時間を計算しながら歩くと楽しめると思います。 人の流れを逆流してしまうと凄く疲れます。 平日に行くことが多いですが、幼稚園から高校生まで必ず来ていて、時間帯によってはごった返してしいるので気をつけたい思う。 詳細を見る -
2019/09/25
chi1010さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3私が水族館に行きたいのもあって,水族館デビューしました。午後に行きましたが,沢山の人でおまけにベビーカー有りだとなかなかちゃんと見ることは出来ませんでした。月齢的にもそんなに興味を持つわけでもなく途中で寝てしまっていました。(これは承知の上です)次は抱っこひもか,もしくは歩けていたら一緒に歩いて,水族館をまわれたらなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
Kaorcaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3いるかの水槽が下から眺められるところがあり 親は子どもの近くで見守っていることができ 子どもは水槽にへばりつくようにいるかが泳いでいるのが見えるところが特にお気に入りで ずっとそこで眺めていました 床もカーペットが敷いてあるので 安全ですし 親もちょっと休憩ができます 近くにトイレもあってとっても便利な場所 ある程度混んでいても 座れます 詳細を見る -
2019/06/04
mahooonさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3周囲には有料の駐車場しかなく、また水族館の入園料も高めなので頻繁には利用できない。 ただ、電車で行くのにはアクセスがいいので自家用車より公共交通機関を利用したほうがいい。 土日祝日は家族連れで混んでい、が、平日はかなりガラ空きなのでおすすめ でえある。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。