cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
38%
☆3
21%
☆2
4%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 女の子
  • 2019/11/13
    avator miho2033さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    1番近かったのでいきましたが、 水族館にしては少し料金が高い気がしました。中はほぼくらいので小さい子供から目を離したら危ない感じです。チンアナゴなど子供が喜ぶものもあり楽しめました! ペンギンを近くでみれる点でもおすすめです。今度は下の子もつれて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator けちょ1さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    年間パスポートを購入しました。 買い物ついでに何度も来店しました。 ペンギンのえさやりを間近で見ることができ、子供も喜んでいました。 大人も、子供も楽しめる施設で年間パスポートも購して良かったです。 また早く遊びに行きたいとおもいます!!! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator もみluxさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    当時家が近かったので年間パスポートを購入し、その1年間で4回行きました。かなりリーズナブルだったと記憶しています。 こじんまりとした水族館なので小さい子供を連れて行くにはちょうど良いサイズでした。逆に6歳になった今では物足りないと思います。 下の子が生まれたら、また年間パスポートを購入するか考えています。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator うずかさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    年間パスポートがお得で、2回行けば元が取れます。 小規模な水族館だが、そのあとご飯を食べる場所も困らないので助かります。 オムツ替えなども、館内でできるので楽です。ペンギンがうちの子は大好きでした。 もっと、子供が楽しめるイベントがあると良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator もっちゃん7さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ちょうどペンギンのご飯の時間で間近に見れて喜んでいた。 大きい水槽の前に椅子が置いてあり、そこに座って魚を見ていた 小さい子供でも泳いでる姿が見やすくとても楽しんでいた。 ただ、売店のメニューに小さい子供が食べれるメニューを増やしてほしい。 また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 沙織sさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    クラゲとペンギン、小さな魚が特に気に入ってました。水槽が光ってるので歩き回って興味を持ってました。買い物ついでに一緒に寄れましたし、交通の便も使いやすかったです。色々なものに興味を持つ時期でとても楽しんでいて適してました。お土産にたくさんのぬいぐるみも買えてまんぞくです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator reichanbkkさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家の近くにあった小さな水族館ですが、綺麗で季節ごとに色々な展示が変わり飽きずにたのしめました。また子供向けのワークショップが無料で開催されており、子供が悦ぶものばかりでした。全て屋内なのでまわりやすく、雨の日や暑い日寒い日でもいつでも楽しむことのできる水族館です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みほ15さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    電車で1本、車でも行きやすいということで、東京スカイツリー併設のすみだ水族館へ行きました。 当日限りの入場料金は少し高いと感じましたが、年パスを購入したため、あまり気になりませんでした。 年パス購入時、1度1日券を購入して館内を回った後、気に入れば差額を支払って年パスに変更できるサービスがありました。 私たち家族も1日入場券を購入し、見て回る子どもの様子などを見て楽しそうに見ていた為、年パスに変更させていただきました。 子どもは大水槽や、中央にあるペンギンの展示が特に気に入っているようでした。 水の中の様子を見られるだけでなく、階段を昇ると上から見ることも出来、岩の上をペンギンが歩く様子なども近くで見ることができました。 また、ペンギン特有の匂いもとても少なく感じたように覚えています。 1歳から2歳のときに行ったこともあり、あまり敷地が広すぎると疲れてしまう心配もありましたが、小さな子どもには回りやすい広さで、水槽の高さなども工夫されていたのが気に入っていました! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator maiko634さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ペンギンのエサの時間は子どもも楽しそうに見ていた。 年パスを購入しているから料金は気にならないけど、観光などで来て1回の料金で考えると高いと思う。 授乳室やオムツ替えスペースも充実しているので子連れでも行きやすい。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator テラダさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    年間パスポートを購入することで、2回以上入園すれば元が取れるので良い。ただ、1回あたりの入園料は決して安くないので年間パスポートを購入して複数回行くことを強く勧めます。敷地は狭いので、多くの種類の生き物を見たいと思う人には物足りないが、小さい子供連れで行くには広すぎず手軽です。休憩スペースも確保されている。水族館をメインに見学というよりはスカイツリーやソラマチなども見つつ、ついでに寄ってみるのにちょうどいいかなと感じる、こじんまりとした水族館です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator benibaraさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    数年前にすみだ水族館に行きました。ベビーカーは中に入れず入り口でベビーカー置き場に預けました。水族館自体はそんなに広くないので2歳でも十分歩ききれる広さで、子供用に特別イベントがあったりブースがあるわけではありませんが、初めての水族館を味わうには子供も水族館の雰囲気を楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ちーちょさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    近所にあるので年パスを所有しています。 館内は小さいので、短時間で回れます。 子供が疲れても、外の同じフロアに飲食店がたくさんあるので困りません。 館内のフードショップは軽食やデザート系ばかりですが、目にもカラフルなものがたくさんあり、いつも子供に食べようとせがまれます。 土日祝だと思いますが、よく無料でワークショップも行なっているようです。ただし対象年齢は4.5歳?が良さそうな内容が多いかと思います。 ペンギンの水槽は大きく、数も多いのですが、子供はだっこか肩車をしないと見れないのが残念です。 他は水槽の前に少し椅子が用意されていたりと、子供も見やすいと思います。 どちらかというと子供向けというより、デート向きな感じがします。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator sea8gullさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    自宅近くということで、すみだ水族館によく行きます。2歳になり動物の名前を覚え始めたところだったので、クラゲやペンギンなどを見つけては指差して楽しんでいました。時間が合えば間近でペンギンの餌やりを観られる他、海の生き物にちなんだ制作コーナー、ぬいぐるみや絵本が用意されたキッズスペースなど、子供が楽しめる工夫がたくさんありました。綺麗なトイレにオムツ替えスペースも完備されているため、子連れには嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator choco2さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ビルの中にあり、こじんまりしていて子供とまわるには丁度いいです。 全体的に暗いので最初は恐がっていましたが、慣れると一人で色々みてまわっていました。 ペンギンの水槽のまわったり、規模がちいさいならではで迷子の心配もありませんでした。 授乳室はせまかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆみぴょんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    スカイツリーのついでに行きました。主人が水族館が好きで、子供にも好きになってもらいたいなぁと思い連れて行きました。楽しめるかな?と思いましたが、色々な魚がいたりして思った以上に興味を示して、自分で歩きたい!歩き回りたい!と動き回っていました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator Jackieeさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    水槽展示が大きく、比較的足元まであるところは小さい子でも見やすいが、小さい水槽に小分けになっている展示や大人の腰上の水槽が多く、立っちやベビーカー目線では見られないものが多かった。 売店ブース前のソファは背中合わせに沢山の人が座りやすくて助かった 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    行きやすい場所にあるのは良かった。安全性に関してはペンギンのところが、少し危なく感じた。でも子連れが多かった。綺麗に掃除されているとは思った。子供の年齢には適していた。子供が喜ぶお土産のお菓子がもっとあると良いと感じた。フォトスポットも多いといいなと思った。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    狭いため比較的すぐ終わってしまうが、一個一個の水槽が見やすい。そこまで混雑はしていないため、ゆっくり観られるのではないか。隣接してスカイツリーがあるため、ご飯やトイレはそちらで行い、子どもが遊ぶボールプールの施設もあるため、子どもも大人も一日楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator layla000さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    スカイツリー内の小さな水族館という印象で、通路は狭く、ファミリー向けというよりカップルや2、3人の大人で楽しむ水族館といった印象でした。飾り付けやコンセプトによる装飾はとても綺麗な印象でしたが、やはりカップル向けといった印象です。全体的に薄暗く、足元も見えずファミリー向けではないかもしれないです。 子供が唯一喜んだのはチンアナゴと、大水槽でした。 やはり王道の水族館のみの施設、イルカのショー等も観れる広めの明るい館内のが良かったなと勉強になりました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator happiness!さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    1
    ペンギンだけは興味をしめしましたが、それ以外はほとんど見ていませんでした。人も多く薄暗い場所もあり、ベビーカーではとても見づらかったです。料金も展示内容の割には高くもう一度行きたいとは思えない水族館でした。子連れだと車で行くケースも多いかと思いますが、駐車場料金の割引もなかったです。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング