cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
38%
☆3
21%
☆2
4%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/09
    avator aallllyyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    9時からオープンしているので、朝からお出掛け出来てとても助かります。 館内はわりと狭いので1日の入場料は割高かと思います。 ペンギンの散歩などが見れて子供は大はしゃぎでした。 子連れが多いので気兼ね無く入れるのもいいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator しま228さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から近いのですみだ水族館にはよく行っています。年に2回行ければ年間パスポートがお得ということで、生後8ヶ月時にパスポートを購入しました。 中は狭く、こじんまりした水族館ですが 小さな子どもには十分な気がします。屋内なので、雨の日でも楽しめます。 授乳室は小さいのが少し残念です。中は綺麗で清潔感はあります。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator れにゃ☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    金魚の展示も興味を惹かれていましたが、1番はペンギンが泳ぐ姿を追いかけて見たりとても楽しそうにしていました。 東京なので中々行くことは出来ませんが、また行きたいです。今度は真ん中の子が何に興味を示すのか楽しみにしています。 ベビーカーでも動きやすいですし見やすい高さなので子供も満足です。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator kaoringoouさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    駅から近く、周辺施設も整っているので便利です。食事をする場所にも困りません。子供も多くいるので騒いでも気になりません。ふれあい場所や、写真撮影スポットなどが充実しているので思い出作りには最適な場所だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 00018さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    クラゲや金魚が特に興味を引いていたようです。間近で見るペンギンにも喜んでいました。水槽の中で泳いでいるのを目で追ったり手を伸ばして触ろうとしたり、よく笑って楽しそうに思えましたが、疲れたのか途中で寝てしまったので自分で歩けるくらい大きくなってからだともっと楽しめるかなぁと思いました。 アクセス面は良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator ひな♡♡ままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ペンギンがお気に入り。とても近くで見れたり写真を撮れるので子どもも、大興奮でした。また、ペンギンのぬいぐるみのたくさん置いてあるスペースも子どもにとっては休憩所になりとても楽しそうでした。すみだ水族館は、他の水族館に比べてそんなに敷地面積が広くないので、妊婦さんや小さな子ども連れにはオススメです!水族館独特の匂いもないのが一番いいです! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator さなつんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    お昼ご飯バッフェと入場券セットでの購入でしたがお昼ご飯確保しなくても良くてとても助かりましたー!ですが、ご飯の待ち時間が長くてちょっと大変でした。なにか工夫をして下さると助かります。 時間指定するとか。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yuゆさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    すみだ水族館はスカイツリーの中にあるので、水族館だけでなく様々なお店を回ることができました。生後5ヶ月の子を連れていったので、授乳やオムツ替えのことが心配でしたが、とても衛生的できれいな授乳室やオムツ替えスペースがありました。娘はまだわかってはいませんが、ペンギンがとても近くで泳いでいるので、ペンギンをずっと目で追って楽しんでいました。駐車料金の割引や、入館料の割引などはありませんが、とてもキレイな展示で室内もキレイなので、大人も楽しめました。娘が大きくなってからも行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator くまひよさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    入ってすぐにとっても見やすい水槽がたくさんあり、子どもも興味を引きやすく、ゆっくりとひとつひとつを見ることができた。 大きな水族館よりも墨田水族館のような規模のほうが子どもも集中力できるし、目で追いやすい距離や大きさのものが多く、とても楽しめていた。 水槽の前にはスペースもあり近づいてみることもできた。 中でもうちの子はアシカがお気に入りだったようです? あまりにも楽しんでいたので年パス購入しましたー🙋🏻?♀? 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator じゅりきち0214さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    アクセスはとても良い。 園内はとても小さくて、5カ月の娘にはちょうど良かったが、もう少し大きくなると少し狭く感じるかもしれません。 料金はもっと安くてもいい。 水族館をちらっと見た後に、隣の施設でショッピングをしたりランチをしたりできるので、そこはとてもよい。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator のんの☪ ‎さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    スカイツリー内にあるので、アクセスは簡単だし、お値段もいいと思います。水族館に入る前も入ったあとも、食べるとこやオムツ替えスペースあります。 特別大きい訳では無いので、お子さんが「あきたー」とぐずる前に、親も疲れすぎる前に見終わると思います。室内だし、雨でもOK。 1歳の誕生日に行きましたが、この頃はまだ興味が無いというかわかってなかったかな?ほぼ寝てました(笑) 館内見終わるとすぐお土産スペースで、こちらも見渡せるくらいの広さなので、お買い物もスムーズかと思います。 大きすぎる水族館だと丸一日使うし、親も子供もクタクタ...なので、それに比べると全然いいと思います(*^^*) 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator さまーふるーつさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    甥っ子と姪っ子と行ったのですが、甥っ子が金魚がとても好きで、金魚の展示がたくさんあったので、とてもよかったです。他にも姪っ子がペンギンを気に入ってずっと見ていたり、床が絨毯だったのもよかったです。くらげもかわいかったです。展示されているものの高さが小さい子の背の高さでも見れる高さだったのもよかった点です。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator あり**さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    アクセスしやすく、広くないので初めての水族館におすすめです。 スタッフが魚の説明をしてくれるショーがあり、小さい子供を優先的に前に座らせてくれるなど配慮があり良かったです。 展示数からすると、料金はもう少しリーズナブルな方が嬉しく思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mopyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    電車で一本、駅近なので、すみだ水族館へ行きます。小さくて狭いですが、平日は割と空いてるので年パスを買ってよくいっています!ペンギンがたくさんいますが、まだ娘にはイマイチなようで。これからが楽しみです。オットセイの水槽が洞窟のようになっているところが娘のお気に入りで、やってくると指を刺したりしています。上からも見れるので、見せてあげると身を乗り出します。完全室内というところがお気に入りです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まい2487さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    一歳の誕生日に水族館デビューにとすみだ水族館にいきました。一歳の子には程よい広さで、ハイハイの子が遊べるスペースも用意されていて、デビューにはちょうど良いと思いました。幻想的にライトアップされたクラゲや元気に泳ぐペンギンは特に興味をもったようで、良く見ていました。広さの割にはお値段はお高めな気がしますが、記念日なので、よしとします。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator yngsp0808さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    定期的にイベント(蜷川実花展や金魚まつりなど)を行なっているので飽きずに何度も楽しめる。 アシカが水族館内を飼育員さんと歩いて間近でエサやりなどが見れて子供も喜んでいた。 料金は大人二千円だが、年パスが四千円のため、お近くの方は年パスの方がお得! 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator hina*hinaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ、子供が6ヶ月と小さいので動き回る事は出来ず抱っこで館内を周りましたが、初めて見る物に興味を持ってキョロキョロ見てました(笑) 動くモノを目で追うので、楽しんでくれてたと思います。 子供が歩ける様になったら、また絶対に行きたい場所です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator REO121さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    ふれあいコーナーもなく(見逃しただけかも?)、ショーもないのであまり子供向けではなかった。こじんまりとしていて、大人がデートに利用するには満足。ベビーカーも人が多いからか、みんな入口に預けていて、ベビーカーのまま中へ入ったら肩身がせまかった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator mecchan12さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    東京スカイツリー観光のために訪れたのですが、あいにくの天気のため景色の良さが望めなかったので近くのすみだ水族館に来園しました。 街中の立地であるため、内容は小規模なのかなと思っていたのですが、展示もたくさんあり、水槽を間近で見られる場所も多く娘も生き物達を近くで見られて喜んでいました。 また椅子の設置もたくさんあり、子ども連れだと休憩もしやすくて助かりました。 オムツ替えのスペースもしっかり備わっていたので子ども連れでも安心して訪れられる水族館でした。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator とぅゔぁくいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    家からの距離も近く、とても行きやすかった。館内も綺麗で周りやすかった。とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても良かった。 詳細を見る
前へ
2/13
次へ

水族館ランキング