熊本県 熊本市中央区
医療法人社団愛育会 福田病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.36(33件)
医療法人社団愛育会 福田病院のスポット情報
住所 | 熊本県熊本市中央区新町2-2-6 |
---|---|
電話番号 | 096-322-2995 |
アクセス(電車) | 熊本電鉄洗馬橋電停下車 約徒歩1分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午後 | × | × | × | × | × | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人社団愛育会 福田病院の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 日祝 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | あり |
医療法人社団愛育会 福田病院の新着レビュー
-
2019/09/20
植木杏実さん かかった費用:41万-50万
5福田病院は綺麗だし人気でいいと思って、通院しました! やはり人気なので待ち時間が長かったのが難点でした。妊婦なのでお尻痛い中2時間3時間くらい待ち時間があり、、でも周りのママさん達も頑張っているから耐えてましたけど、きつかったです。笑 リラックスできる椅子などあったらなーっと甘えが出ていました。が、 分娩の時はここの病院にして本当に良かったと実感できました! 助産師さんの優しい対応、先生達も個人個人で個性が出ていて、いろんな事を知れたし、学べたなって思ってます! 入院中のご飯最高でしたぁ?!!が、周りのママさんとお話しするのはすごく苦痛でしたが。笑笑 本当にいいお産ができました!ありがとうございました。 詳細を見る -
2019/09/20
まりまり28さん かかった費用:30万未満
5熊本で1番有名な病院で、健診などは待ち時間がすごくありますが、エステや美容サービスやレストランなと産後のご褒美がすごくて選びました。 また、お土産も多くとても良かったです。 入院中のパジャマやタオルなど毎日交換していただけるのですごく助かりました。入院準備をしなくてもいいので良かったです。 詳細を見る -
2019/09/20
るちゃん58さん かかった費用:30万未満
5今思い返してもとても良かったと思います!出産前に長期入院をしていましたが、スタッフの対応も良く、医療技術も高く安心して入院生活を送ることができ、安心して出産に望むことができました!長期入院で、ストレスや後期つわりなどで、食欲がなかった時は、自分の食べたいのを何でも希することができ、少しでも母子共に栄養が取れるよう、気遣ってくれました。おかげで子供の体重も徐々に増えていき、元気な子を出産することができました!実際出産してみて、ここで出産して良かったと本当に思いますし、またここで出産したいと思いました! 詳細を見る -
2019/09/20
な05さん かかった費用:41万-50万
4待ち時間がかなりかかるけど、出産したあとのケアは充実してたし、料理もすごかったし。個室で楽だし、シャワーや、トイレもきれーで、 ウォーターサーバーがあればまだいーけど、 準備セットとか、お祝い品とかたくさんもらえたし、またここでうみたいなと 詳細を見る -
2019/09/20
えりとさん かかった費用:30-40万
4切迫早産と診断され転院で福田病院による出産となりました。 設備は充実しているし、日本で一番赤ちゃんが生まれる病院ともあってたくさんの患者さんおられます。全室個室ではあるものの母体に問題がなければレストランでの食事ができ、そこで他の患者さんともコミュニケーションを取ることができます。 設備やサービスは満足ですが患者さんが多すぎる故ナースコールから看護師さんが来てくれるまでのタイムラグが、、、 それさえ無ければ絶対またこの病院で出産したいです。 詳細を見る -
2019/09/20
miyu0610さん かかった費用:30-40万
4家と会社の中間でどちらからも通いやすかったことと、日本一の出産数を誇る病院、かつ周産期やNICUなと施設もしっかりあるので、こちらを選びました。また、入院時に貰えるものが多く、ほとんど何も持っていかずに入院でき、出産後のお祝い膳や退院時の赤ちゃんへのプレゼントなど、とても充実していたのも嬉しいです。ただ、検診時は混みあいます。そこだけは覚悟が必要かと…(笑) 詳細を見る -
2019/05/24
みゆぅみゆぅさん かかった費用:30-40万
2出産するのに、何も準備せずに入院できて、出産後は美味しい食事と、キレイな部屋でゆっくりできます。しかも、エステや美容室でセットもしてくれるのでキレイにもなれます。費用は自己負担ありません。ぜひオススメします。 詳細を見る -
2019/05/24
kyannaさん かかった費用:30-40万
2出産時や産後入院中に必要なものはほぼ病院側で準備してありますし、食事がとても豪華です。食事の時間に上の階にあるレストランに産婦さんが集まり4人ずつ各テーブルで食べるスタイルです。 妊婦検診の時は予約しても待ち時間がとても長くて少しうんざりしましたが、産後はとても快適な入院生活を過ごせました! 退院時は大量にプレゼントがあってそれにも驚きました。 詳細を見る -
2019/05/15
づーまさん かかった費用:30-40万
2緊急帝王切開で慌ただしい出産になりましたが、手際が良く丁寧で不安だった私に寄り添った対応をしてもらえました。入院中も手術に立ち会った助産師さんが様子を見に来てくださったり、夜中におっぱいトラブルになった時にナースコールで呼んでも優しく対応してもらえたので心強かったです。 詳細を見る -
2019/02/25
fkmnさん かかった費用:30-40万
4この病院を選んだ理由は費用が安いのにお土産が多くて、手ぶらで出産できるところです。 母子手帳と保険証さえあればいいんじゃないかな?笑 わたしは特別室に入りましたが、それでも2万程もどってきました。 わたしの知り合いは5万程もどってきたとゆってました! 食事も豪華で最高です! ゆっくり寝たいと思った時は、看護師さんに伝えれば赤ちゃんを預かってくれます。 母親をいたわってくれる病院だなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/25
NaRu1831さん かかった費用:30-40万
4日本一、出産が多い病院というだけあってサービスはとても充実していたと思いました。 退院前のディナーは、すごく豪華で美味しかったです。 入院中のご飯も、栄養にこだわった料理ばかりでとても美味しかったです。 詳細を見る -
2019/02/25
ゆっきー7さん かかった費用:51万-60万
4何もかもが充実しています。腹帯など産前のものから、授乳クッションなど産後に必要なものまで、一通りもらえます。入院時もほぼ手ぶらで大丈夫です。入院中の料理もとても豪華です。さすが日本で一番赤ちゃんが生まれる病院と言われるだけはあるなとおもいます。 詳細を見る -
2019/02/25
はますーさん かかった費用:30-40万
4全国でも有名でお産の数が多い為、病院に着いてからの対応がスムーズで、初めてのお産だったので呼吸法など分からない事ばかりだったのですが、助産師さんの分かりやすい指示により安心して出産することができました。 詳細を見る -
2019/02/25
586tamさん かかった費用:41万-50万
4とにかく充実した設備・対応に安心してお産に臨めました。入院中の料理も豪華で満足です。欠点をあげるなら、健診時の待ち時間が予約ありでも2時間は掛かるということでしょうか。それさえ我慢すれば、最高の入院生活を送れます 詳細を見る -
2019/02/25
わんわん0202さん かかった費用:30-40万
4検診時の待ち時間の長さが1番の欠点ですがそれ以外は出産費用も安くてお土産も多いしお料理も美味しく、全員個室でとても満足でした! 出産前に転院するのが1番のいい方法なのかなって思います!!! 次また出産する時も同じところで行いたいです! 詳細を見る -
2019/02/25
ハナグリさん かかった費用:30万未満
4土曜が遅くまであいてるのが理由で利用しました。予約を取りたかったがなかなか予約がとれずに待ち時間がすごく長かったのが妊婦中はきつかったです。退院する時はほとんどなにもいらなくら病院で揃っていたのですごく荷物が少なく病院にいけたのでよかったです。 詳細を見る -
2019/02/25
いっちぇまるママさん かかった費用:41万-50万
3利用者が多いため検診の待ち時間は毎回長かったけどリラックスできる空間と検診内容、赤ちゃんの説明はすごくよかった。入院準備も財布携帯充電器ぐらいでよく、あとのものはもらえたので荷物が少なく病院に駆け込めた。 詳細を見る -
2019/02/25
みーひろ916さん かかった費用:41万-50万
2周りから聞いていた通り、待ち時間は長いですが、分かって行っていたのであまり苦にはなりませんでした。マタニティスイミングも毎週通えたし、産後の入院中のサービスもとても充実しています。食事も毎回豪華で、ティーパーティなどもあり入院生活が楽しかったです。 詳細を見る -
2019/02/25
こうきとななみママさん かかった費用:41万-50万
2産院が入院時の物はほとんど準備をしてくれているので準備がすごく少ないので、慌てず気持ちも落ち着いて入院準備ができました。あとは、なんと言っても、料理が豪華です!出産は人生で1番と言っていいほどの大仕事です。その後の料理が本当に豪華で、すごく楽しい入院生活を送ることができました。私は利用した産院をみなさんに必ずおススメしています。不満点がほとんどないほどの完璧な出産、入院生活でした。 詳細を見る -
2019/02/25
あすか1126さん かかった費用:41万-50万
1産後のアメニティグッズが豊富 お祝いディナーがある 全部屋個室 ヘッドスパ、ハンドスパなども産後受けられる 出産入院の場合、持ち物はなくても、病院にほとんど揃っている ご飯もバイキング形式で、妊娠糖尿病などなかれば、好きなものを好きなだけ食べられる。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。