cozre person 無料登録
学研

どんぐりむらのぱんやさん

どんぐりむらのぱんやさん
総合ランキング
205位 (562商品中)
商品レビュー
4.39
(33件)

どんぐりむらのぱんやさんの書籍情報

発行日
2011年09月
希望価格
1,200 円
参考価格
出版社
学研

どんぐりむらのぱんやさんの商品詳細

なかやみわさんの人気作品、「どんぐりむら」シリーズの絵本です。いろいろな形の個性的でとってもかわいいどんぐり達が登場します。今回は、行列のできるパン屋さんを営む夫婦とその子どもたちの心温まるストーリーです。

内容紹介・読み聞かせのポイント

行列のできる程人気のぱんやさんを営むどんぐりの夫婦はいつも大忙し。子ども達を保育園に預けて毎日がんばって働いています。ある日パパはお客さん達が楽しみにしている新しいパンを作るため、子ども達との遊園地に行く約束を延ばしてほしいといいます。楽しみにしていた子ども達はがっかりして泣き出してしまいます。でも、いつもがんばっているパパとママを手伝うため、子どもたちは夜にこっそり新しいパンを作り始めるのでした。子育てしながらお仕事もがんばるパパやママにも、子ども達にも共感できる素敵なお話です。

どんぐりむらのぱんやさんの基本情報

作者(作) なかや みわ
作者(文)
作者(絵) なかや みわ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784052034305
対象年齢 幼児 〜
商品パッケージの寸法 29 x 20.2 x 0.8 cm
テーマ
特徴・付録

どんぐりむらのぱんやさんの新着レビュー

  • 2018/09/28
    avator ながと38さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    病院の待合室で読み聞かせました。とてもかわいらしい本で大人も楽しく読めたし、子供も興味津々で目を輝かせながら楽しそうに見て聞いていました。おとうさんどうしたの?おかあさんどうしたの?など、興味があることをその都度聞いてきて終始ニコニコでした。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆぽけさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    とにかくイラストが綺麗です!!! ナチュラルな色合いで子供が 「あっ!これ!」とストーリーに関係なくイラストだけでも楽しめると思います! 読み聞かせだけではなく、二人で 「●●はどこにあるでしょうー?」 という遊びもしていました! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆうこちっくさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    いつも図書館で、子どもに選ばせた本を借ります。 子どもの好きなクレヨンがテーマなので、興味が持ったみたいです。 寝る前に読むことが多いですが、読んだ後は枕の下に入れて、「こうやって寝ると本の夢を見れるんだよ」とルンルンで寝てくれます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あおいけいさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    数年前で曖昧な記憶ですが、読み終わったあとに、娘が、あー面白かった!!と言っていました。 絵が細かくかわいいので、私も楽しく読ませていただきました。 とてもいい本だと思います。 シリーズで違う本も読んでみたいと思います 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ぅめさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    保育園での読み聞かせのあとに、とても楽しそうにお話を聞かせてくれました。後日、粘土でパンをたくさん作り、作品としても残り印象的でした。お気に入りだったので、自宅でも用意して読み聞かせました。ストーリーの長さや面白さがありおススメです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator みん1231さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵が可愛く私も子供も気に入ったんですが、1歳半の時の息子には少し物語が長くて最後までは聞けなかったです。もう少し大きくなったらまた読み聞かせてあげたいと思いました。絵のタッチは好きみたいで喜んで絵本をめくっています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator Misaki816さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    図書館でこのどんぐりシリーズを見つけると、順番に一つずつ借りて帰ります。娘が大好きで、少し長いので読む方は疲れますが、寝る前に読むと愚図ることなく気持ちよく寝てくれます。子どもにとっても、親にとっても、優しくなれる本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あゆゆゆゆ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    絵が可愛かったので購入しました。 2人目妊娠中に購入したので 妹がもうすぐ産まれることを 絵本の妹を見せながら 伝えられたかなと思います。 絵を見て、◯◯してるー!って 言ってて、子供の成長を感じられました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator May52さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    もともとどんぐりが好きで、お菓子作りの工程も好きなため、とても興味をもって、聞いていました。読み終わってからは、ボールや生地に見立てたおもちゃを持ってきて、パン作りの真似事をなんどもしていました。大人も一緒に楽しめると感じました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator MKPN0925さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵もかわいく、どんぐり村という世界観もかわいらしくて、読み聞かせする側も楽しかった。子供も気に入って何度も読みました。ただキャラクターを探すところが子供にはまだ難しかったようで、うまく見つけられず不満そうでした。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator きょらママさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    子どもが、どんぐりむらシリーズが好きなので選びました。絵も可愛くてたくさんパンが出てくるので「どのパンがいい?」など話して楽しめます。読み終わった後は子どもがパンを作りたがったので、一緒にパンを作りました!毎日寝る前に読んでいました! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ほのかママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    クリスマスプレゼントでおばあちゃんに買って貰いました。 とても可愛い絵と優しい色使いが素敵でした。 初めて読んだ時はまだ2歳だったので内容はよく分かっていない感じでしたが、何度か読んでいくうちに理解しているようでした。 パン好きな娘は食べるマネをしていて、見ていてとても可愛かったです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator いろゆずママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    どんぐりむらシリーズに興味があり、まず最初にパン屋さんを購入しました。 少し長いので最初は集中力が持ちませんでしたが慣れるとしっかり見てくれるようになりました。 名前を覚えたり、どんぐりの種類を覚えたりもできて楽しく読めました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator かなそたさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    子供が夏休みに小学校から借りてきました。あまり絵本に興味がない息子ですが、パンが大好きなので楽しそうに聞いていました。子供目線というよりは、大人目線の内容の印象を受けました。共働きの家庭が多く、共感するというか。子供からすると少し可哀想なところもありましたが、僕もお手伝い頑張ると読み終わったあと言っていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    いろえんぴつの絵本を気に入っているので同じ作者のこの本を買いました。パン屋さんの絵本だったので買い物でパン屋さんを見つけると嬉しそうに教えてくれます。絵本が大好きなので時間があればすぐ読んでと本を持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator Y0525さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    なかやみわさんの絵が好きで、絵本は何冊か購入しました。お話の内容は1〜2歳の子にはまだ話が長いので、読み終わる前にページをめくろうとしたりしますが、読んで!と持って来ます。今は絵を見ているだけですが、もう少ししたら内容も楽しめるかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ユッキー☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    いろいろな色使いされていて、子供が好きな絵が上手く描かれており、興味を持ちやすいのかパンパン指差して見てました笑笑 読み聞かせするには良い本だとおススメされていたので試しに買ってみて良かったです。次も何にしようかと考えています 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator なみ58さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    この絵本を読んだ時娘は5歳と大きくなってからだったけど、きちんと最後まで見ていたので娘的には面白かったみたいです。絵も優しいイメージで可愛くて内容も短かすぎず長過ぎず良かったと思います。もう少し本のサイズがコンパクトだといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator いとしこよしさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    子どもがどんぐりむらシリーズが好きなので購入しました。 兄弟で力を合わせてパン作りを失敗しながらもして、最後には面白い形になり、親の役に立ったことが良かったようです。 面白い形になったところはよく笑い、何度も読んでほしいとリクエストしていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 末子さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    病院かお店のどこかの待ち合いにこの本があり、こどもが「読んで」と持ってきたので読んでみました。話を聞いているというよりは、絵がかわいくて絵を見ているというかんじでしたが、後日、違う場所でまた同じ本を見つけて来て読みました。このときも話を聞いているというよりは、絵を気に入ったようでしたが、絵を見ながらいろいろしゃべってたので気に入ったんだなぁと思いました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(33件)

絵本ランキング