- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/14
ドドンパまあれさん 子どもの年齢:1歳
3キリン、ゾウ、鳥、など見て楽しんでた。地震の影響で観れる範囲は少なかったが、十分楽しめる内容だった。料金も、それなりに平均的だった。子どもも、十分楽しめていた。アクセスも、そこまで遠くなくすぐ行ける距離だった。 詳細を見る -
2019/03/14
chaaakyさん 子どもの年齢:1歳
3熊本地震の後だったので、全館開園ではなく動物も少なかったけど子どもは動物に会えて乗り物にも乗れて嬉しそうでした。 最近、全館開園になり、動物を間近で見れるようになったりされてるみたいなので、また連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/06/12
ゆ129さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3子供の動物園デビューでした。地震後にリニューアルし全面開園後だったので来場者も多かったですが、楽しく動物園を、回れました(息子はまだ全くわかりませんが)これから温かくなるので何回もトライしてみます。子供の体験コーナーもあるので大きくなったらもっと楽しめると思うとわくわくします。 詳細を見る -
2019/12/10
らままさん 子どもの年齢:3歳
3祖父母と一緒に動物園へ。 入場料は大人300円と手頃です。65歳以上は地域によって、割引があります。両親は対応地域ではないので、ここは全国対応にしてくれると助かります。 息子は特にシロクマが大のお気に入り。しばらくシロクマの前から動こうとしません。笑 トイレは、普通。個人的には中の下。もう少し明るくてキレイならいいかなと思います。 下に生後6ヶ月の娘を連れていました。初の授乳室利用。授乳室はところどころ点在していますが、作った時期が違うのが、古い所と比較的新しいところが見るからに違いました。 食事はようやくレストランが再開。子どもたちが好きな麺類は、量の割には値段が高いと思います。揚げ物に関しては、しっかり揚げたてを提供してくれます。 もちろんお弁当持参でも大丈夫です。 動物の他に遊園地もあるので、子どもたちも大満足だったようです。 詳細を見る -
2019/12/10
皓二朗さん 子どもの年齢:3歳
3ショーなどはないが、入園料は300円ほど、施設内も広く大きな芝生の広場があり、お弁当を持ってゆっくりピクニックなどできる。 建物が古く、トイレは使いにくい。 動物の展示は一般的な感じ。 きりんなどの大型動物が子供達に人気でした 詳細を見る -
2019/07/25
みーまま0さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3里帰り出産で熊本に帰っている際に、 子供を連れて行きました。 オムツ交換の際のベビーベッド、室内、 とても綺麗な状態とは言えませんでした、、。 しかし、地震後の完全リニューアルされていて、動物を身近に感じることができたので、総合評価では良い方だと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
匿名さん 子どもの年齢:3歳
3子供が3歳の時に行きました。気に入った生き物はキリン 内容に対して料金はちょうどよかったです。利用した割引サービスはありません。 アクセスは市内から10分ぐらい。 園内の距離が長いので3歳には途中で疲れてしまったようです。動物園とミニ遊園地が入っているので乗り物にのったりして楽しみました。 詳細を見る -
2019/11/13
kcmさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3所々動物がいなく無駄に歩いた。 触れ合い広場、休憩所、多目的トイレを増やした方がいいと思う。 後夏場に言ったのでもう少し涼を 感じられるようにミストシャワーを作るとか何か工夫があればいいなと思いました 詳細を見る -
2020/02/06
みことことことさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3近くなので私が小さいときからよく家族でいっていました。以前に比べ地震の影響で不便な面もありましたが、だんだんと改装されていく動物園に熊本の復興を重ねてみています。以前の動物園に早く戻ってくれることを祈っています。料金も安く、場所も行きやすいので、またいきたいです。 詳細を見る -
2020/02/06
sunny0523さん 子どもの年齢:3歳
3動物園自体はリニューアルされ、中々良かったです。観覧車やモノレールなど乗り物もたくさんあり子どもも楽しんでいました。 しかし、オムツを変えられるトイレが一つしかなく、探すのに苦労しました。またそのスペースもきちんとしたオムツ台という感じではありませんでした。 詳細を見る -
2020/02/06
しろ1さん 子どもの年齢:2歳
3駐車場もひろく、動きやすかったです。 暑い時が少し困りますが、普通に楽しめる場所と思います。入園料も手頃です。レンタルグッズがあればたすかるかな …とおもいました。赤ちゃんがいる人は授乳関係がすぐにできる場所が多いとなお良かったのではと思います。 詳細を見る -
2018/12/27
ゆうこばぁばさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2熊本は地震があってまだ復旧の途中でなのでまだ完全にではないと思い仕方ないとは思いますが、動物園の移動の方向などわかりにくくまた足場も悪かったのが残念でした。 動物も少なくなり全体的に活気がないように思えました。お客さんも少ないためか、イベントがない時は日曜日にも関わらずフードコーナーも閉まっています。自動販売機か小さい売店が一つあるだけで、以前の活気があった動物園を知っているだけにとても残念でなりません。 詳細を見る -
2019/06/12
みぁやさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
2熊本地震であまり動物が居なく 残念でしたがお散歩しながら動物を 見たりしました! 子供わまだ4ヶ月ぐらだったので 興味があったのか無かったのか よく分からなかったけどリフレッシュできた!また、いきたいとおもった! 詳細を見る -
2019/07/25
Mio13さん 子どもの年齢:6歳以上
2いとこと出掛けました。3〜8歳の男の子と、6ヶ月の赤ちゃん。男の子たちは、アスレチックや広場があるのでとても楽しめていました。乗り物も、たくさんはありませんが機関車などがありとても楽しそうでした。 ですが、ベビーカーを押して歩くには道路はガタガタですし、段差がたくさんありました。おむつ替えや授乳室はたくさんありましたが、どこも衛生的ではなく使いたいとは思いませんでした。自分で簡易テントを持って行っていたので、その中でしました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。