cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
39%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.09 420位
ストーリー 4.19 317位
テーマ 4.31 202位
子どもが気に入ったか 4.14 291位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/11
    avator るんとひなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    乳児向けの絵本は何冊も持ってきたけど少し怖くてそれでも続きが気になりドキドキと楽しめてよかった。 短時間で読み終わるので本人も飽きずに聞いていられるし自分でも何度も読んでいた。 今では下の子に読んであげていてとても気に入っているよう。 絵の綺麗なものもたくさんあるけど昔からある本にはそれなりの良さがあると思う。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator mameeeさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    知り合いからお下がりでいただいた絵本の中の一冊でした。 タイトルからしてどのような内容なのかがすぐに分かったのでいつ読もうか…と考えていたら、表紙のオバケが気になったのか、子どもの方から読んで欲しいと持ってきました。 ストーリーは単純で分かりやすく、声色を変えてゆっくりと読むと反応が良かったです! 内容もなんとなく理解できたようで、その日は寝る時間が近づくと「寝ないとオバケくる?」と聞いてきました。 ものすごく怖がっている感じもなく、適度に子どもの心に響いているなと感じました! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator あすちゃん0402さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私が小さい頃に母に読んでもらっていた絵本です。母が持ってきてくれたので読み聞かせしました。最初はあまり興味を持っていませんでしたが、読み方に抑揚をつけて読むと反応して楽しんで聞くようになりました。はまったときは何度も繰り返し読んでいます。下の子にももう少し大きくなったら読み聞かせしようと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator _aaayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    ことばが分かるようになった子には、内容が分かりやすいと思いました。ながながとした絵本じゃないし、絵が可愛いので、子供も入りやすい、分かりやすいと感じました。寝る前の1冊に読み聞かせしやすいかなーと思います。あと、このシリーズの絵本はサイズてきにも、内容てきにも、絵の感じも、子供もおとなも入りやすい、分かりやすい、持ち運ぶにも邪魔にならないので、集めたくなり何冊かもってます。おススメなシリーズかな…と思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mmmammmiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    まだ読み聞かせした月齢が少し早かったみたいで、娘の反応は思っていたよりもいまいちでした。個人的には絵も色使いも可愛いし分かりやすく、好きな内容だと思いました。今では娘もとても好きな絵本になっていると思います。いつも読んで~、と持ってきます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まきななえいとさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    寝ないとおばけになってとんでいくというのが、脅しのようで教育的にどうなのかな、と個人的には思っている。でもこどもは気に入っているのでよく読んでいる。イラストも少し古風で印象としては怖い印象があるので楽しい雰囲気で読む絵本ではない。寝る前にしっとりと読めるという点では読みやすく、分量もちょうどよい。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator みぃめぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    字がたくさん書いてあるのは飽きてしまうみたいなので少なくていいと思います。本自体も持ちやすい大きさで寝かせながら持っていても重たくないです。こうゆう本は何冊あってもいいですね。まだ、手に持った物を舐めてしまう時期ではあるので 本は渡せないですけど… 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ちゃーちゃん0521さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    遅くまで起きていて困っていたのですが 祖母からこの絵本をプレゼントで頂いたので 読み聞かせてみると 最初はただ怖がって泣いていました。 しかし、何度か読み聞かせていると 理解できるようになったのか はやく寝ないとおばけになる!と 布団に入ってくれるようになりました 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator こけし1001さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    内容は早く寝て欲しいというもので良かったものの、まだ月齢3ヶ月の我が子には早かったようです。内容がわかるようになってからもう一度読みたいと思います。そもそもおばけが何かわからない年の子に読んでも効果がないかと思うので。 色合いがもう少しポップなものの方が目を惹いたかと。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ひなひよママんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    おばけが好きな娘のために購入しました。なかなか夜ねないのでこの本を読んでみましたが、あまり効果は無く逆に興奮して何度も読み返していました。この本のおかげで時計を覚えてくれました。うちの子には寝かしつけにはあまり効果はなかったですが、子どもの興味を引くという面ではいい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator りせっしゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    オバケ嫌いの娘がたまたま持ってきた絵本で 読んであげると静かに聞いてくれて よく見かけるタイトルの絵本だったので気に入ってくれてるのかと思えば やはり怖かったのか途中でおばけ怖いからやだといって逃げてしまいました、、、 サイズ感てきには子供には見やすい絵本だけど読み聞かせするのには少し大きいかなとおもいました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator さやか♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    3歳ころになると、夜寝る前に読んでーともってくるので、よくよんであげました。保育園の先生が、子どもたちに、同じ本を上手によんでいたので、真似してよんであげていました。 子どもも覚えているようで、一緒にページをめくったり、ママにも読んであげるね。と、読んでくれたりしていました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 虹ママ0213さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    私も幼い時に読んだ事のある絵本でした。夜寝ないとおばけが来るという内容ですが、何故かうちの子はおばけが好きで、怖がるよりは、おばけさん来たねー!と喜んでいましたw後々怖がる様にはなりました。絵本のおばけは可愛い感じですが、子供には少し怖いかもしれないですね 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あっきーな22さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    甥っ子が持ってきたので読み聞かせましたが、 まだ甥っ子には早い絵本でした。 保育園くらいから読ませると、 夜になるとおばけがくるということで 早く寝てくれるのではないかと思います。 ただ、ストーリーの終わりがいまひとつで、 ただただ恐怖をうえつけるだけになってしまいそうだなという印象を受けました。 もう少し夢のある絵本のほうが子供は繰り返し読みたがるのではないかなと思います。 まだ甥っ子には理解ができないので もう少し大きくなったら再度読み聞かせてみようと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator penguineさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    わかりやすいはっきりとした色使いで、かつ、よく書店で目にしていたので購入してみたところ、おばけに怖がってしまいあまり読んでくれませんでした。大人としてはおばけの可愛らしいデザインも内容も満足しています。下の子が生まれたらもう一度読み聞かせにチャレンジしてみたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Alohaaapyさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    絵がわかりやすく、言葉よりも効果音などが多いものを選んだ。 理由としては小さな子供でもわかりやすく、親しみやすいと感じたことと、子供の反応が良いと感じたからである。 読み聞かせは寝る前が多かったが、日中でも読んで欲しいという事も多くあった! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator amhrさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    なかなか寝付かないので選んでみたものの寝かしつけの時に読んだが寝ないとお化けに連れていかれると怖がり泣くようになった。 恐怖をあたえたくはなかったのでそれ以来読む事はなくなりました。 リラックスして眠れる絵本の方が寝かしつけにはいいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まりぷーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    薬局の待ち時間に、置いてあったので子供と読みました。 どうなるのか興味はひけていましたし、大人も声をひそめて読みやすくはありました。 オバケになるオチではポカンとしていましたが(笑) お話が短めだし、本が好きでとっかえひっかえ「読んでー」な娘には、丁度良い長さ&内容だと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぁき76さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    幼稚園教諭の友人からいただきました。何冊かいただいた中の一冊で、子供も色味や表紙が目につくのかコレ読んでと頻繁にもってきました。お話が上手になってからも先生が読んでくれたーといって読んでくれた日はお家でも読むとかなり気に入っていたと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    読むときは楽しんでいるが、おばけが出てくると少し嫌がりながら絵本を直そうとします。 でも狙い通りです笑 寝る前にこれを見て絵本にでてくるおばけを怖がって布団に入る。この流れがあるので助かります。最近怖くてあまり見ないので違うものに変えようかと検討中です。 詳細を見る
前へ
27/30
次へ

絵本ランキング