- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/26
えみ@cykさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3妊娠中に遊びにいきました。生まれたらまた行きたいと思っていたので、下見?と気分転換になりました。 全体的にとてもきれいで、入園料も安く楽しかったです。雨の時は屋内でも虫など観れるのでいいと思いました。 詳細を見る -
2019/07/25
MA Iさん 子どもの年齢:1歳
3レストランに授乳スペース、オムツ替えのスペースが人づつしか無く、狭く、結構並んだので、増やして欲しいと感じた。 人気の動物、見る場所は広いが、全てを見通せないので、動物が見える場所にみんなが集まり、なかなか見れなかった。 詳細を見る -
2018/12/26
みやゆーさん 子どもの年齢:1歳
3気に入った動物はジャワ豆ジカという小さなシカが可愛かった。割引サービスなどは特に利用していないが広い園なので料金は妥当だと思う。1歳だとまだ怖がったり分からなかったりすることも多かったので、もう少し大きい子の方が子供自身も楽しめるかなぁと思った。 詳細を見る -
2018/12/26
えみこりさん 子どもの年齢:6歳以上
3自宅から、電車で一回の乗り換えで行けてとても近いです。パンダもいてそんなに混雑もしてなくて見やすかったです。でも、寝てるだけのパンダを見たのでもう少し動いてもらえたら楽しいのかなと思いました。売店のご飯がもう少し美味しいメニューがあると大人も嬉しいかもしれません。 詳細を見る -
2018/12/26
なちゅぴさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3パンダのゾーンはひとが沢山いましたが、平日だったので、ゆっくり回れることができたのは良かったかな。土日は混んでいるので中々行こうとは思わないですね。しばらく行けてないので、涼しくなったら行きたいな?と思っています。 詳細を見る -
2018/12/26
あおみん1122さん 子どもの年齢:4歳
3メジャーな動物園ですが、メジャーなので人が多いのと広いので、回りきれず、もう少し小さい規模でゆったりまわれるところでも良かった。ショーなど座って過ごせる時間もあってもよかったが見つけられなかった。 小動物などに触れ合うコーナーがあり、貴重な体験ができ良かった。 詳細を見る -
2018/12/26
やまなな07さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3アクセスは電車で乗り換えなしで1本で行けるところだったので行きやすかった。 休日に行ったので人は多かった。ショーなども早めから動かなくてはいけなかった。平日だったらもう少し空いていてゆっくり園内を観られたのかなと思いました。 詳細を見る -
2019/03/14
ゆきももまるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3古いため、全体的に施設は古く汚い。広いため、授乳室等が各門にしかなく、遠く不便。授乳室は端の方にあり人気もないため、やや怖いため、あまりお勧めできない。 駅からは散歩しながら到着できるのと、周りに食べる施設が沢山あるため、何人かで行けば、ゆったりと気分転換になる。 詳細を見る -
2019/04/01
ponpo52さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
36ヶ月になったので 動物園デビューをしました ベビーカーの位置からも抱っこしてても 大きい動物を不思議な顔で見てました ゾウはゆっくり動くので目で追いやすかったのか じーっと見てました 離乳食はまだ一回食だったので 母乳でしたが動物園独特の匂いの中でも 落ち着いて授乳できました まだ少し早かったかなと思いましたが 周りの公園は動物だけではなく 秋の涼しい風と木の匂いに興味津々でした 料金はとてもお手頃だし アクセスもとても良いので 歩けるようになったらまた来たいと思います 詳細を見る -
2018/12/26
wakopanmanさん 子どもの年齢:2歳
3ふれあい広場があったが早めに整理券をとらないと入らなかった。 全員入れるようになったらいいなと思います。 パンダもみせたかったが整理券がとれず残念でした。 坂道がすごく急で長いのでもう少しゆるやかにしてもらえたら嬉しいです。 詳細を見る -
2018/12/26
愛姫ちゃまさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3子供の年齢に適してなかったと思います。もう少し大きくなって何となくでも動物が分かるようにならないと子供は楽しめない。。。多めはショーをやって欲しいです!アクセスはとても良かった。割引券があるといいなぁと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
SYKRさん 子どもの年齢:5歳
3工事中や展示してない所、動物がいない所が多々あった。前はテーブルとベンチがセットなっててそこで持ってきたお弁当食べれる所があったのになくなってた。レジャーシート敷いたりベンチで膝に弁当乗せて食べるしかなかった。色々変えてる最中なのかほんとわかりにくい。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:2歳
3動物に興味を持ち始めたので動物園に行ってみました。疲れてお昼寝してしまうので、好きそうな動物や、パパが肩車で見える様な混み具合までの動物を見たりして、1日が終わってしまいました。子供は少しでも見れて、お出掛けできたりご飯がいつもと違う場所で食べられたら満足してくれるので有難いですが、またチャレンジして沢山の動物を観察してもらいたいなと考えています! 詳細を見る -
2018/12/26
ゆばこたさん 子どもの年齢:4歳
3パンダには興味津々でした。 コウモリ等のエリアはお兄ちゃん達は大興奮でしたが、4歳児にはまだ怖かった様です。 途中豪雨に見舞われましたが、雨宿りができる位の屋根のある建物がなかったため困りました。 日焼けの観点からももう少し屋根のある建物があるか、ゲリラ豪雨が発生しやすい夏の間だけでも、軽食販売店でも傘をかえるなどあるといいと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
あめりんごさん 子どもの年齢:3歳
3家から近いので年間パスポートをもっていっています。とにかく安いのにパンダやぞう、ライオンなどさまざまな動物が見られるところがすばらしいです。園内も広く一日楽しめます。子供向けの仕掛けは少ないような気がしますが動物だけて十分見ごたえがあります。パンダのところでパンダ耳つけてタダで記念撮影できるのがよいです。 詳細を見る -
2020/03/18
isiaykさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3下の子妊娠中っていうのもあり、園内が広すぎて自分がしんどかったです。妊娠中には上野動物園は向いてないと思います…1歳前に行ったので、理解してるかどうかわからず…もう少し大きくなってから行きたいと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
あきママ☆さん 子どもの年齢:4歳
3坂道も多く広いので歩きたい小さい子には少しキツい。ベビーカーも場所によっては邪魔になるので考えてしまう。 また休日は人気があり混雑しているので観るのも大変。 動物園自体は悪くないのだが小さい子向けではないかもしれない。 また売店などは混雑していて利用出来なかった。 詳細を見る -
2018/12/26
エムオーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3生後半年で連れて行くにはまだ少し早かったように思います。やはりパンダは人気だったし子供の反応も良かったです。アクセスや料金は良かったですが、人気なため時期を選ばないと混雑していて親が疲れると思います。 詳細を見る -
2019/11/13
よまりとさん 子どもの年齢:3歳
3上の子が3歳で下の子を妊娠中に行きました。モノレールがあるが階段でベビーカーだと大変だった。赤ちゃん連れでベビーカーで行く人が沢山いるので、もう少しその辺の配慮があってもいいんじゃないかな? 妊娠中だったせいもあるのかもしれませんが大変でした。 詳細を見る -
2018/12/26
ricocoocoさん 子どもの年齢:2歳
3パンダを見たかったので良かったです。 料金は手頃でとてもいいと思います! ただ駅から少し距離があり、園内も広すぎて子供達の足では大変そうでした。 とはいえ、子供たちは満足していたようなので、また行きたいと思っています。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。