cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/26
    avator みみみみーいさん 子どもの年齢:1歳
    4
    道が広いのでベビーカーでは行きやすいですが、広さ故に疲労困憊でしたし、道案内の看板など少ないので迷子になりました。入ってすぐに子どもに人気の動物がいて、かなり興奮した様子で親としては子どもの喜ぶ姿が見れて嬉しかったです。もう少し1歳の子どもも食べれるようなメニューがほしかったです。でも入園料の安さ、本当にありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator くあ0906さん 子どもの年齢:1歳
    4
    しゃんしゃんを見にいきました。 整理券等がなかったため、3時間並びました。 1歳児には辛い時間で、なんとかかんとかごまかしたり、途中で寝たりと、いろいろありながらの3時間でした。 その上じっくり見ることはできず、パンダ舎の前は立ち止まることができず、息子は喜んでいましたが、少しモヤモヤしました。 ゆっくり写真くらいとりたい…… ちょうど母子を一緒に見られる最終日だったのもあったのだと思います。 また、東から西へ移動するのに、モノレールが運休だったため、ベビーカーでの歩行は大変でした。 いろいろなタイミングが重なったのもありますが、おすすめとは言いがたい動物園でした。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator Comugi777さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    パンダの赤ちゃんを見に行きました。 パンダはもうすでに大きくて赤ちゃんではなかったですwww ですが、子供連れが多く安心しました! まだ2ヶ月の時だったので食べ物だったりはわかりませんが、動物園の近くに授乳やオムツ変えなどできるところがいっぱいあるので動物園内になくても時間を考えて行動すれば安心して楽しめる施設です 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator Pochioneさん 子どもの年齢:4歳
    4
    ・気に入った生き物/展示/ショー; かば ・内容に対して料金はちょうどよかったか/利用した割引サービスなどはあるか:ちょうど良い ・アクセスは良かったか:駅前で大変良い ・子どもの年齢に適したおでかけだったか:触れ合いコーナーが充実しているとなお良いと思う 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator Yu7-Kkoさん 子どもの年齢:3歳
    4
    パンダの赤ちゃんが観れて良かった。娘もパンダに大喜びでした。 そのパンダのメニューや縫いぐるみ等も可愛い物が沢山あり満足出来ました。 トイレは、子供用の便座が用意されていれば親切かなと感じました。その為、少しだけ評価が下がっています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator とうふ106さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    駅からも歩いていけてよかったです。平日に行けたのでそんなに混雑もしていなかったのでゆっくりまわれました。 動物のえさやり場面も近くで見れたりちょっとした芸も見せてもらえて子供もじっと見てました。今の方が動物に興味を持っているようなのでまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まもる121さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    とても広く見応えがありました。 その日が雨だったので屋内のエリアもありましたが点在してるので移動が大変でした。 広めの屋内展示や屋内遊具軽食エリアなどがまとまったところがあったらなあ。。 とついつい思いました。 (雨天だけでなく暑い時期や寒い時期にもあったら良いなと思うはず。。) 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator asamizukinさん 子どもの年齢:1歳
    4
    まだいっさいだったので、楽しい・つまらないなどの意思表示はあまりなくわからなかったのですが、大きな動物には、(ライオン・くま)びっくりした後ずさる感じでした。でもお土産コーナーのパンダさんグッズなどには興味を持ってぬいぐるみなどとても欲しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator こちゃママ。さん 子どもの年齢:2歳
    4
    花見の時期に行きました。ハシビロコウが好きなのでハシビロコウが居て嬉しかったです。子どもは近くで猿を見れるところが気に入ったようでずっと見ていました。とにかく人気のある動物園なので、人が多くゆっくり近くで見ることができない場所も多く残念でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator kana11さん 子どもの年齢:2歳
    4
    去年2回行きました!息子はゴリラの像が気にったみたいで遊び始めたらそこから動かなくなってしまいました(笑)家から持ってったベビーカーじゃ柵や木などで見えにくいし人が多すぎてゆっくり見れないのが難点…。トイレにオムツ台がありますが人が集まるとこに1台は少ないかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Jasmine29さん 子どもの年齢:5歳
    4
    保育園の親子遠足で、毎年行かせていただいています。 お弁当持ち込み可ですし、モノレールやふれあい広場があるので、小さいお子さんでも充分楽しめます! また、ベビーカーで来ても坂道やエレベーターもあるのでとても助かります! お土産屋さんも、お子様が喜ぶもの沢山で、ついつい沢山お土産をかちゃいます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator かのかのかのさん 子どもの年齢:1歳
    4
    ・パンダが可愛かった。気に入った様子であった。・内容に対して料金はちょうどよかった。負担が少ない。・アクセスは良い。行きやすい駅だし駅から近いから困らない。・子どもの年齢に適したおでかけだったと思う。動物見て喜ぶ。楽しめる。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ぶーさん☆♪さん 子どもの年齢:3歳
    4
    以前の方がふれあい広場で動物に触れ合う機会が多かったが、現在は改装され施設が綺麗になった、また子どものトイレが行きやすくなったことでまた行きたいと思わせるようになった。 売店と飲食スペースが非常に混んでいるのが難点で、早く行ってお昼前には帰るようにしないといけないのが困る。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator marik_o_kさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    休みの日だったためとても混んでいてお昼の場所やトイレ探しが大変だった。かなり並びました。ゆったりのんびり出来る場所が欲しいと思いました。動物は沢山いるので展示には満足してます。料金は手頃なため行きやすい。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator shaaagiiiさん 子どもの年齢:3歳
    4
    駅から近く、動物園までの道も公園なので安全。 距離があるため、ベビーカーは必須だと思うが、スペースも広くあるためベビーカーで苦労することもなく楽しめると思う。 休日はかなり混雑するが、混雑の割には入場出来るのも早い。 パンダ、猿が気に入っていた。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator あき@-@さん 子どもの年齢:2歳
    4
    パンダは相変わらず寝ていたけど、姿を見る事は出来たし、平日に行ったので混み過ぎず丁度良かった。 入園料は安いが、駐車料金は結構かかる。 電車移動は歩き疲れた子供を連れては苦になる(ベビーカーたたまないとダメな風潮)ので必要経費だが。 園自体のアクセスは駅前で良いと思う。 2歳児にとって動物園は安全に歩き回れるし飽きないし、非常に有意義に過ごせた。 特に水槽で間近に見られる爬虫類館を気に入っていた。 並んでたので乗らなかったが、今度はモノレールにも乗せてみようと思っている。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator みさみささんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    食堂でオムツ替えやオムツ捨てがあり、とても便利でした。ゴミを持ち帰らずに済むのでとても助かります。 ただし、授乳スペースと一緒になっており、順番待ちで並ぶので、個数を増やしたり、対策を考えて貰いたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りゅうさくこうさん 子どもの年齢:3歳
    4
    駅から遠くて駐車場が少なくて、大変だった印象が強くて疲れたと感じました。動物園自体は、綺麗になってる部分もあり、とても楽しかったのを覚えています。パンダの人気がすごくてビックリしました。また開園日?など無料で入れたりするのがうれしいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator elly323さん 子どもの年齢:1歳
    4
    広くて安いので、何度もいきやすい。駅からも近いので。坂道が多いのが少し大変ですが、いろんな種類の動物がいるので、飽きずに楽しめます。ご飯がおいしいともっと良いですが、駅も近く、ご飯屋さんもいろいろあるので。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator クロ0910さん 子どもの年齢:3歳
    4
    年間パスはお得感がある。 都内中心部から近く値段が安いのはとても助かる。 動物だと何度行っても子供は飽きないのでかれこれ2年余り毎年年パスを買っている。 イベントも充実していて工夫が凝らされていると思う。 詳細を見る
前へ
22/44
次へ

動物園ランキング