cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
47%
☆3
27%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.77 118位
デザイン 3.91 149位
耐久性 4.03 100位
収納性 3.59 82位
持ち運びやすさ 3.6 85位
赤ちゃんの快適さ 3.98 91位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/28
    avator miiiii★さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    子どもが2人いるが、寝んね期は乗せることで買い物がしやすかった。また、子どももスリングよりも快適に寝ている様子だった。スリングは肩こりや腰痛になったが、ベビーカーがあることでとても快適になった。また、子どもが大きくなってからも寝た際にも活用できたし、子どもをずっと抱っこするのはきついが、ベビーカーがあることで快適に過ごせた。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ゆー0813さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    なかなか洗えないので衛生面が少しふあんです。押しやすいので、お出かけの時はべんりだと思います。もう少し小回りが効くといいなとおもいます。ただ、車で生活しているので、いまのところあまり活躍していません。もうこどもが少し大きくなったら活躍しそうです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator くじさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    アップリカかコンビ以外は眼中になかった。口コミやSNSでよく見かけてのがその2つだったから。お店でもそのどちらからを推された、だけど友人からいただくことが出来たので最終的にコンビニなった。今後使うのが楽しみ。北海道に住んでいるので、使用頻度は他の地域に比べ少なくなるかまされない。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ★FUMI☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    1ヶ月ぐらいから使用可能であること、対面可能なこと、お手頃価格なことから購入。軽く、車からの出し入れがしやすかった。タイヤの駆動の関係で対面にすると運転しづらかった。他に検討したベビーカーはむかしのことで覚えていない。デザインはシンプルだが、飽きずに良かった。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator honooooさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    様々な場面で使い勝手がとても良い。だがもう少し軽量でも良い気がする。あと赤ちゃんの荷物は多く移動の際は特に、収納ポケットがもう少しあればいいと思った。他にアップリカも検討したが、悩んだ末、友人のススメでコンビを購入。もう少し他にカラーもあったら利用者もふえるのではないかと思う。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator まり69120530さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    収納するときにそんなに小さくならず場所をとるのがちょっと不満です。 ですが、4点ベルトで子どもの安全は保たれているし、対面式、背面式にできたり、ベルト部分?を外せたりするのでベビーカーごと机に付けられたりするのは良いです。 デザインもシンプルなのが好きなので紺のストライプ柄なので気に入ってます。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    旧モデルで新しいものがたくさん合ったが、アマゾンで安かったので購入。新しいものより重量があるようだったが、気になるほどではなく、動かしやすく快適に使えた。畳やすいがそんなに小さくならないので、電車やバスではもっと小さくなるといいと思った。背もたれを立てていると、後ろの日よけ部分がだらんと余ってしまい無駄に大きく見えるので、留め具があったら良かった 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Rancanaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーは赤ちゃんにとって、必要なものなので、購入して良かったです。大切に使えば長く使えると思うので、大切にします。悪い点は、もう少しスタイリッシュなデザインも出来ればいいなと思いました。これから春になり赤ちゃんと、一緒にベビーカーでお散歩に、行くのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    車輪の動きも回りもよく、小さな段差でもスムーズに動きます。ぼう子供衣料店のオリジナル商品と値段的なところで悩んでいましたが、長く使うことを考え高くてもよい商品の方が安心であると思い細部にまでこだわりのあるこちらの商品にしました。まだ数回しか使っていませんがこれから楽しくお出掛けができそうです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator かざみゆかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    コンビの専門店の店員さんからおススメされ、他の物をたくさん見た中で子どもが一番安心して、快適に座れそうだと思い購入しました。 産まれてから使ってみて合う合わないはあると思うので少しドキドキですが、他社の物ではなくコンビを選んだので大丈夫だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator Akkieyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    座面下の荷物入れに、anelloのリュックを入れるのに苦労します。もう少し座面が高かったら、入れやすいのにな。 2人目が生まれてから、子供の足置き?に上の子を立たせて押すこともあります。とても丈夫で助かってます。上の子も3歳なので、ちょっとベビーカーに乗りたいと言い出す時もあり。今更2人用を買うまでは要らないと思うので、壊れるまで使い倒します。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 8ゆりか8さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    実際にいろんなメーカーのベビーカーを店内で押してみて、コンビが持ち運びしやすく、パパにも使いやすそうだったものを選びました。エッグショックが付いているので安心なのと、持ち手がついているので使いやすいと感じました。デザインもシンプルで可愛いらしいものを選べたので満足しています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ちゃむろさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    知り合いの方から譲り受けたものであったが、軽く持ちやすくて移動しやすい。生地もメッシュだったので通気性は良さそう。使い方も簡単であるためどんな人にも使いやすいと思った。砂利道などは軽いため使いづらいのが難点であった。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator araaraさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    他に検討したものはないです。 一輪の方が小回りが効くと聞きました。 振動が少ないからとも聞きました。今回は友人から頂いたものです。 身軽に動けそうだったのと、収納のしやすさ、デザイン性の良さです。 黒い方が洋服と合わせやすい。 柄が入っているものが多いのですごくいやだった。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator tomopi17さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    義理の両親が買ってきてくれました。初めは抵抗があったから荷物とか乗せれるし自分の欲しいものとは異なるけれどこれもまた別にいいかなと思えるようになりました。やっぱ赤ちゃんの用品はコンビごが一番いいなって思います。ベビーカーはほぼよく使う物なので耐久性、計量などが気になります。持ち運び良くて頑丈で軽いものが欲しかったのでこれが良かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator Mo酢KUさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    小回りがもっと利いてほしい。 段差も関係なく、楽々押したい。 収納がもっと増えてほしい。 重たいものでも、かけれるようになってほしい。 デザインの種類をもっと増やしてほしい。 価格を安くしつつ、品質はたもってほしい。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator たなかくんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点は、四輪なので安定しているところ、対面にもなるので子どもの顔が見られて安心なところです。悪い点は運転しづらい、小回りがきかないところです。買い物に出かけたとき小回りがきかないので狭いところなどほかのお客さんとぶつかってしまう。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator mikichaaanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    値段で決めました。まだまだいいやつもあると思いますが、私はこれで大満足です!!!!!子育て頑張ります!ベビーカーを購入して良かったです。抱っこ紐より全然楽です!!!持ち手を上下変えれるのが1番好きな点です!!!!!!!子供が汚すのでシンプルな色がいいですね!! 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator maaasanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    コンビのメチャカルも検討しましたが、重量は1kg程度しか変わらなかった為、安定感のあるカルディアにしました。A型ベビーカーで4輪なのに軽量で結果的には良かったです。ただコンビのベビーカー全体的ですが、やはり段差には少し弱いように感じました。私は使って行くうちに感覚が掴め、段差がある場所はグッと少し力を入れれば問題ありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator くみ1986さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    二人目なので、小さいうちから必ず必要だろうとA型ベビーカーに決定。 色々あるメーカーや種類に悩みながら乗せやすさや小回り車移動が多いため、折りたたんだ時のコンパクトさも重要。 色々悩んだ末にこちらに決めました。 実際載せてみても快適なのかすぐにスヤスヤねむってしまいます。 A型なので仕方ないのかもしれませんが やはり対面時のタイヤ操作はやや不便ですがそれ以外は問題ないお気に入りです! 詳細を見る
前へ
7/13
次へ

ベビーカーランキング