- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/17
きょーこ#さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3私が運転できないので、どうしても電車を使わなくてはいけません。その為なるべく軽いものをえらびました。決して軽いとは言えませんが他のベビーカーに比べると軽く折りたたみも楽にできます。ただ操作が少しやりづらい気がします。操作重視でしたら他をオススメしますが折りたたんだり持ち運ぶ事がある人にはオススメです。 詳細を見る -
2019/01/04
空都さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3子供があまり乗りたがらなかったので、あまり使いませんでした。操作性は普通のものと変わらないかなぁーといった感じで、安定性もデザインも普通でした。収納場所に困ったので、車のトランクにいつも積みっぱなしになっていました 詳細を見る -
2019/01/04
ゆーとママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3デザインや口コミをみて決めましたが、とにかく操作がしにくい。段差があると乗り越えられないし、衝撃はあるしで、とても不便です。片足の力で持ち上げたりしていたらアザが出来ました。段差があるたびに乗り心地の悪さに罪悪感を覚える、そんな商品でした。残念です。 詳細を見る -
2019/01/04
hoppeさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3エッグショックで有名なだけあって、頭のクッション、背中部分がとても柔らかくてしっかりしています。アップリカとも迷いましたが、コンビの方が耐久性が高いと聞いてこちらにしました。オート4キャスじゃなくていいやと思って購入しましたが、結構操作性が悪いので、スーパーの売り場などでも苦戦する時があります。 詳細を見る -
2019/01/04
ゆ\(^^)/さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3知人からのおさがりでした。 ベビーカー自体メーカーに関係なく価格が高かったので、多少古いものでしたが使っています。 収納は少ないし、2駆だし、使い勝手は最悪でした。 新しいものを買おうか検討中です。 振動が少ないのがいいかなと思います 詳細を見る -
2019/02/28
julie3さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3知人からいいよときいており、お店で実際に手に取り、軽さとお手軽な値段に惹かれて購入しました。女性が片手でも持てるところがいいです! あと通気性がいいので夏でも安心。ただ収納だけは使いづらいです。荷物が多い0歳児では大きくなりがちなカバンが入れられず結局手に持つことに…もう少し大きいといいんですが… 詳細を見る -
2019/02/28
ミジトマさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3メチャカルハンディはとても軽くて子供を抱っこしながらでも運びやすいのでとてもいいです。操作性は対面式にしたら小回りが聞かないですがそれ以外の操作はとてもいいです! ただカゴが少し小さくて出し入れがしにくいのが少し残念です。あと坂道の時に少し不安定になる時があるので倒れないかという怖さもあります。 それ以外はとても使いやすいです! 詳細を見る -
2019/02/28
ちびた12345さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3軽くて使いやすいですが、軽い分コントロールが難しいです。車にのせて使用するなら重いものでもよかったかなと思います。 折り畳みは簡単です。 チャイルドシートとセットで安くなっていたので購入しました。 コンビのものと悩みましたが、セットで安いので、こちらにしました。 詳細を見る -
2019/01/04
いちゆさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3いつも移動手段が車だったので車がない時でもベビーカーで移動できるように買いました! 子供も快適に乗ってくれていると思います! 買って買い物もしやすくなりましたし 自然とベビーカーで寝てくれるようにもなりました!小回りがきくのを重点的に悩みました 詳細を見る -
2019/02/28
ann11さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3まだ産まれたばかりでベビーカーには乗せていません。もう少し経てば、息子を乗せておでかけしたいなと思っています。こちらのコンビのベビーカーはとても軽く、女性に優しいなと思い購入しました。やはりどうしても一人で息子を連れておでかけすることが多くなりそうなので、持ち運びに便利だとすごく助かります。早く使用したいです。 詳細を見る -
2019/02/28
lfrnsさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
3段差があるところでの振動で赤ちゃんが起きてしまうのでもうすこし滑らかに通れるといいなと思いました。 また私は小さいので持ち手があるのは助かりましたが、住まいが2階なのでなかなか使う機会がないのが残念です。 対面式で赤ちゃんの表情が見れるのは助かります。 詳細を見る -
2019/01/04
うけゆかさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3最初は軽量タイプより重くてしっかりした物を選びがち。移動の際ベビーカーが重くて大変と周りから聞いてたのでそれも踏まえ譲り受けました。コマの耐久性もあると思うのでどれだけ保つのかはまだ産まれてないので楽しみです。 詳細を見る -
2019/02/28
*チョコ*さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3デザインが気に入っています。 軽いので、車への詰め込みなどがしやすい。 子供のホールド感や乗り心地が良さそう。 荷物が多く入るので、買い物しても大丈夫なところが気に入っています。 操作もしやすく、押しやすい。 取っ手が持ちやすい。 お値段もそこまで高くないのでクオリティが良い 詳細を見る -
2019/04/01
まい2487さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3選んだポイントはズバリ軽さです。実際、子供を抱えて片手でも持てる重さなので、子供と2人でのお出かけでも楽に持ち運び出来て助かってます。対面にした時に押しにくいのが難点です。対面の方が機嫌が良いので、良く使用するのですが、正面地に比べると細かい方向調整がしにくく感じます。 詳細を見る -
2020/03/19
綾mamさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3見た目が可愛いくて購入したのと 持った時に軽く感じたので購入しました! 軽くていいのですが 荷物を掛けると倒れるのがデメリットです。 持ち手の切り替えが出来るので 切り替えて荷物をかけるのですが コマが周りずらくなるのが難点です。 でも男の子でも女の子でもいけるデザインなので お譲りも出来るかな?と思います! 次回購入することがあれば コマのごついベビーカーを購入しようと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
ちーぽさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3親戚におさがりを譲っていただきました。親戚のお子さんは女の子で、うちは息子なのですがデザインも可愛く気に入っています。安定感はありますが見た感じ寝心地は悪そうに見えます。最初は乗せる度泣き、今は乗せ始めは泣きますが次第に眠るのでとても助かっています。 詳細を見る -
2019/01/04
maru1230さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3移動性に優れていたので、選んだ。父が購入をしてくれたのも理由になる。あと収納性がいいので玄関の隙間に ちょうど収まるサイズ。軽さと小回りが一番の決めてです。ベビーの顔を見て 押すことが出来る点も安心します。 詳細を見る -
2019/04/01
tamako52さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3妊婦の時に購入したので軽い方がよいと思った。しかし月齢があがるとリクライニングの上がりが中途半端なため子供が変な姿勢になり乗り心地か悪そうである。実際泣いて降ろすこともしばしば。生後半年はそんなに使わなかったので、もっと大きくなってから買えば良かったと後悔している。 詳細を見る -
2019/01/04
しゅうちゃんたいちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3デザイン、軽さや簡単に片手でたためる点などは使い勝手が良く、満足しているのですが、対面にした時は前輪がまわらないので小回りがきかない点がマイナスです。購入するときにもう少し考えれば良かったかなとおもいます。 詳細を見る -
2019/01/04
松本宏美さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3重たい荷物を積むとぐらついて押しにくく、進むときもぐらつく。手でおす部分に荷物をかけると、ひっくり返りそうになる。肩ベルトな長さが調節しにくく操作が難しい。キャスターの間隔が狭いのか押して歩くと足にキャスターがあたる 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。