cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
48%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.33 45位
デザイン 4.29 72位
耐久性 3.97 113位
収納性 4.08 10位
持ち運びやすさ 4.26 10位
赤ちゃんの快適さ 3.86 109位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/01/31
    avator mamingoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    お値段と使用頻度を考えてこちらを購入しました! ベルトも左右別々に付けられるので、子供が嫌がったりしても装着しやすくて助かります。 ただ、日差しが短めなのか、顔に日光が当たっていつも眩しそうにしています。 夏場などは特に暑そうにしているので、タオルをかけたりして対策しています。 もう少し日除ができていれば、もっと使用頻度は高くなるのになあと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator りゆのさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    3番目の子に買ったので使うだろうと思い購入しました。 車移動が多いためなかなかベビーカーを使用することが無くて、良いも悪いもよく分からずですが、4人目妊娠中なので その子に使おうかなとおもってます。小回りなどもよく分からないですがまた使っていったら慣れるかなーっなんて思っています 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator chiko0121さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    初めてベビーカーを買いました。店員さんに色々話を聞いて決めましたが、移動がいいと聞いていましたが、タイヤが1つのせいなのか低めのちょっとした段差で危ない思いをしました。前に倒れそうになりました。なので失敗かなぁと思っています。安全が第一なので。軽くていいですが、折りたたんだ時の大きさはやはり気になります。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator mmmaaayyyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    タイヤが少ない方が、玄関まで上がった時に、汚れが少ないかな、と思い、シングルタイヤのものを選んだ。それは良いのだが、今のベビーカーは全てなのか、重心が高いため、重くなった子どもを乗せて移動するには、少しの段差の引っ掛かりで前に転げそうになる。荷物も入れ方が悪いのか、あまり乗らないし、子どもが寝ても席が倒れないので、寝にくそうだし、子どもも、あまり乗りたがらない。B型ベビーカーが必要かな、と思い買ったが、結局そこそこ重いし場所もとるし、バギーとかもっと簡易なものでも良かったかな、と思う。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator Ki—5さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    前使ってたのが人からの貰い物で、 キーキー音が出るし、長年使ってたみたいなので押しにくかった。 購入を考えてる時に ネットでみていてデザインも無難で男女問わない感じだったし安かったので購入しました。 こどももそこそこ大きくなりましたが、よくなってくれてました。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator marireikeiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    使いやすく、こどももぐずることはありません。特に不便だとおもったこともなく二人目も使い続けるつもりでいます。サイズが大きいのでこどもが大きくなるともっとコンパクトなベビーカーに変更しました。小さいときはこれだけで大丈夫でしたが一台でずっとは無理です。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator YU-Fさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    選んだ理由は型落ち商品だったのか安くなっていたから。 畳めば、軽自動車のトランクにも入るので車移動でも持ち運べる。 押して歩く時に、コントロールがいまちい効かないので人にぶつかりそうになり不安定。あまり、人が混んでいる場所には不向きだとおもう。 子供は初めのうちは機嫌良く乗っているがすぐに飽きてしまい、グズグズですぐに抱っこひもに頼ってしまう。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator Chi3yu8さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    肩ベルトの調整がなかなか難しかったけど、軽くて持ち運びしやすかった。使っていくうちに劣化もあるが、ハンドル操作がしにくいことがあった。日除けも十分できたし、夫婦とも身長が高いので持ち手の高さも良かった。出かける時には必須のアイテムとなった。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    2
    ほかのメーカーさんのものに比べると、クッション性が低く安全性が低いかなとおもいます。ベルトも締めにくいかなとおもいます。でも動かしやすさ小回りの良さはとてもいいです。重さも軽くで片手で収納できるのも魅力で、これが決め手になりました。 詳細を見る
前へ
6/6

ベビーカーランキング