cozre person 無料登録
☆5
13%
☆4
52%
☆3
32%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.46 149位
デザイン 4.07 126位
耐久性 3.84 142位
収納性 3.59 81位
持ち運びやすさ 3.76 67位
赤ちゃんの快適さ 3.68 137位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/08
    avator りりまむ21さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    片手で持ち運べて階段の上り下りが楽だった事が購入の決め手でした。いろんなメーカーも見ましたが女性でも軽々と持ち運びができてすぐに収納できたので即決で購入でした。ですが子供があまり乗りたがらず結局あまり使わず終わってしまいました。小回りは効くし軽かったのですがもう少し子供が乗りたがるような工夫などしてほしかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator りいきいさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ベビーカーは義理の親が買ってくれたので自分で選んだわけではないのでデザインはあまり好きではありません。 移動は楽ですが、ずっと乗っていてくれるわけではなくすぐ降りる!と言われてしまいます。ですが荷物を置けるところも大きいので仮に降りたとしても荷物をたくさん置けたのでよかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator しゅんりょうじゅんママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ベビーカーに特にこだわりはなかった。 車移動だから、そんなに使う機会は多くないため、値段が手頃な物にした。買い物はスーパーのカートを利用するから、公園やテーマパークに行く時に使用するくらい。 頻繁に使う人なら、小回りがきくとか、軽いとか、収納力とか気にすると思うけど、たまにしか使用しないので、特に気にならない。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator みみみみかんみかんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    私が背が高いので、もう少し高さが高いものだと良かったです。 使いやすかったです。 移動しやすかったです。 子供が乗りたがりました。 これからもいっぱい使おうと思います。 値段もお手頃でした。 買いやすい値段でよかったです。 家族の子供も生まれるので、その子供にも使ってあげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator スヌーティももみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    デザインと価格にひかれて購入しました。第一子の時より現在第二子に使用しているのでタイヤのすり減りもありガタガタが気になります。またハイシートにしたいなぁと感じますがかなり軽いのでB型にしてもより軽いものは少なく購入したいものがあまりなく使い続けています。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator きにょさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    私はミッキーの絵柄が入ったのを選びました。他のメーカーのものも見たんですけどお値段も高くて...基本は車で移動で、お出掛けやレジャーの時にとても役に立ち、ベビーカーを出すと自分から乗りにくるくらいでした。今三人目を妊娠していますが、まだまだ活躍する予定です。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mint*さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    とにかく一人で運べる軽さとコスパの良さです。 乗ってくれなかったら、ムダになるかもしれないですし。 二人目の出産後に購入し、上の子の幼稚園送迎に、公園遊びにとタフに活躍してくれました。やっぱり路面のガタつきの衝撃は手にも伝わってくるほどで 、子どもの乗り心地は微妙のようでした。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator あうささん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    荷物を入れるところが小さくてほとんど荷物がいれられないのが難点。 ベルトも肩紐と腰紐が別れてるのでぐずられるとつけにくい。 買ってから対面のにしたら良かったのかなと少し後悔したけど長男はほとんど乗りたがらないので今は次男を乗せてよくうろうろしてます。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator トモチッチさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    値段が手頃だったのと友人からこんなベビーカーがあるよと教えてもらったので選んだのですが、タイヤが小さいので、振動が伝わり、子供の乗り心地はあまりよくないかと思います。ただ、軽いので片手で畳んだり広げたり出来るのが楽です。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator スーベニアさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    対面式にした時に操作性が悪い。 タイヤのすり減りがはやかった。 折り畳みの拡げやすさは良かった 値段が手頃だから選んだ コンビのべピーカーと迷った タイヤをロックする部品がすぐ壊れてしまった 軽さは問題なかった 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator アスカーちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    店頭でデザインと金額で決めました。良い点はリーズナブルだったことです。悪い点は小回りが少し悪いかなと。ベビーカーの他にバギーも検討しましたが、金額的に予算オーバーだったので、買いませんでしたが、子供が大きくなると小回りが利くバギーのほうが良かったのかなと、思います。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator だんご3兄弟ママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    値段相応に使えます。あまり比べたりせずに選んだので、こんなものと、思っています。よい点は、子供を乗せたり降ろしたりしやすいこと。不便なのは、収納スペースが小さめなのと、片手で操作しにくいこと。市販の小物(日焼けやレインカバーなど)は、すべて使えるので問題なし。ブルーにしましたが、ブラックメインのブルーなので、やや暗いと感じます。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator あみ氏さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    軽いだけを重視して出産前に買ったけど子供が産まれて乗せた時押しにくさとタイヤが小さすぎて余計重く感じた。 結構ガタガタの道はいちいちタイヤがひっかかるので押しにくかった。 産まれてからちゃんと子供を乗せたりして買えばよかったと後悔して二人目は買い替えるつもりです。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator じょたママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    タブルタイヤの4輪なので、小回りしにくい、 また荷物が全然入らないことがとても残念、軽くて押しやすいし、コンパクトになるのはとてもいいと思います。頭のクッションが付いていない種類もあるので、そこがちょっと心配。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator ひまりくさくさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    良い点は軽いのでちょっとした段差でも持ち運びが便利です。日除けの部分も大きいので夏場使うのにはとても良かったです。悪い部分は対面式にした時に車輪の操作がしにくかったです。前後共にタイヤが動けばよかったと思いました。デザインはかわいらしいよもあったのでよかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator moooepiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    荷物をたくさん乗せれる分、本体がとても重たい。折りたたみもあまりコンパクトにならない。もう少し簡単に広げれて、高座で軽いベビーカーの方がよかったです。あと段差などもスムーズに進めて振動を軽減できる作りが子供には、いいのかなと思います! 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator わたがしこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    一昔のモデルでご近所のお古だったので見た目は良くはないです。しかし防風防寒の足袋が付いていたり、背もたれがほぼフラットになったり、軽量な所が良かったです!A型なので向かい合うと操作しにくいです。あと、シェードが中途半端な大きさで、もっと広げられる大きさなら良かっのにと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator めぐ◡̈*さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    デザインが可愛くて選びました。 シートなどが星柄で、店頭で少し試した時には操作しやすかった。 でも実際使ってみると車輪が動かしにくい事があったり、畳んだのを開く時に開きにくかったりする。 あとシートなどを洗いたくても洗えない。 1度剥がして洗った事があるけど、二度と元に戻せないんじゃないかなってくらい複雑で難しかった 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator Darie8さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    全体的に不満は無いが荷物乗せが小さく不便だった。 もしまた買うとしたら大きな荷物乗せがあるベビーカーを買おうと思う。 また振動が少し気になったが価格や畳む形状などは満足している。 時間が経つと開閉の操作レバーがききにくい時があった。 軽さは良かった。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    基本車移動なので、あまり必要性を感じませんでしたが念の為にと思いリサイクルショップで購入しました。あまり種類がなく赤色が気に入ったのでコチラを購入。使用頻度は少ないですが、たまに使う分には充分でした。中古だからだとは思いますがキシキシ音が鳴ることが多く、少し不安はありました。 詳細を見る

ベビーカーランキング