cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
50%
☆3
24%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.64 133位
デザイン 4.14 111位
耐久性 3.93 124位
収納性 3.45 111位
持ち運びやすさ 4.13 24位
赤ちゃんの快適さ 3.98 92位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/21
    avator あちゅちゅさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    知人からのいただきものなので、選んではいないが、購入せずにこちらを使ってみて使い心地が良かった。まず、とても軽く抱っこしながらでも簡単に持ち運びができる。片手でもスムーズに操作できることが大きなポイントとなった。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator べるままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    長女出産当時は、エレベーターなしのマンションの三階に住んでいましたので、長女を抱きながら、荷物を持ちながら、さらにベビーカーを持ちながら上がることを考えて、軽さ重視のものにしました。買って正解でした!片手で持てるので持ち運びにも便利です。シートも丸洗い可能なので衛生面も安心です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あみあみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽自動車のトランクに乗らなかったのでざせき一つ使用しなければならないのはとても困りました。でも操作しやすく軽いのはとても助かってます。乗用車であれば不便なく使い心地もいいと思います!デザインシンプルでオススメです! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆっくさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    理由はなんとなくエッグショックが赤ちゃんにはよいだろうと考えておりコンビのベビーカーを買おうと決めていた。その中でどれにするか悩んだが軽さを重点においていたのとデザインがかわいかったプラス値段が手頃だったということで購入した。実際使ってみて不満なところはあまりないが対面式で使うときはオート4キャスの方がやはり扱いやすいなとは思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator まり1210さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽くて、コンパクトに持ち運べるのし、デザインもシンプルで使いやすい。初めての子供だったし、種類がありすぎて、何が良いか分からず、悩んでいた時にチャイルドシートとのセットでお得な物を見つけたために、購入しました。 詳細を見る
  • 2018/09/21
    avator 梢さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    軽くて操作性が良い。 ベルトがしっかりしている。 エッグクッションとなってる頭の部分の固定がないため、個別性に合わせやすい一方、ズレやすく開閉時に落下することがある。 段差を乗り越える際、足をかける部分の位置が高いため慣れるまではやりにくさがある。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    とにかく軽いものを選びました。姪のお古ですが、未だに壊れたなどの不具合はないので、とても満足しています。ひとり座りができる前までは、リクライニングですぐに寝てしまうほどでしたので、とても居心地が良かったのだと思います。街の段差ではよくツマづいてしまいます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator uniuni.さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ちょっと小回りがきかない時がある。 もう少し軽くてコンパクトだとより嬉しい。 良いものは値段もそこそこするのでなかなか手が出せない。 多少荒れた道で振動があってもエッグショックがあるから安心して使える為、この商品にしました。 エッグショック付きのベビーキャリーがあればよかった。 (ベビーカー兼、チャイルドシートになるもの) 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator さまつりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    良い点はスゴく軽くて片手で開いたり閉じたりできること。 悪い点は軽すぎて荷物を持ち手のフックにかけると子供を乗っけてないと倒れること。対面式にすると小回りがきかず運転しずらい。 他にはアップリカの軽いシリーズです。でも私の好きな柄がコンビの方にあったのでコンビにしました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 涼チャンmamaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカー下の荷物置きの所がもぅ少し大きくて出し入れがしやすいといいなと思いました。あと、枕のクッションも位置が微妙な感じなので少し工夫してもらえると凄くいいと思います。デザインや重さは満足しています。軽自動車にもすっぽり収納できるのでいつも車に乗せてます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator maki.kkさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点はとにかく軽いこと。他に展示してあるベビーカーとすべて持ち比べましたが、これが1番軽かったのでこれにしました。あとはエッグショックの性能的がいいと聞いたのでコンビにしました。悪い点は持ち手か少し低いことです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator はる63さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    上の子はあまりベビーカーに乗らない子でしたが、次産まれる子は出来るだけ乗せたいです。上の子にとって、ベビーカーが押しやすいようで、赤ちゃんを乗せて押すのを楽しみにしています。選んだ理由は、機能もですが、デザインも気に入りました。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator m1221さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽くてスムーズに動きやすいと思った。女性でも車への積み降ろしや階段が可能なように、重量重視で選んだので良かった。 子どもは1歳半ごろまではあまり乗りたがらず、抱っこが多かったが、抱っこで寝た際に、ベビーカーにスムーズに寝かせることはできていた。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator のわつき22さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    持ち運びを考えて軽いものを希望していました。思ったより耐久性もあり、使い勝手がよかったです。荷物を掛けられるフックなどをつけて、カスタマイズは必要でした。ほかのものは特に検討しせんでした。 うちは小さいのでよかったかもしれませんが、大きめのお子さんは窮屈かもしれません。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator まるちゃん0718さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    現品限りで安く購入できました。近所の散歩、お出かけに使用しようと考えていたので持ち運び安いコンパクトな軽いものを購入できました。デザインもオシャレで気に入っています。コンビのブランドなので安心して購入できました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ひーみみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    今のベビーカーは重さが少しあるのが不便です。ただタイヤの大きさだったり小回りがきいたりと総合的にはすごく使いやすいです。アップリカのベビーカーと悩んでいましたがコンビのベビーカーの方がしっかりしている感じで、デザインもこちらの方が好きでした。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator suugiiy3さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    電車なども利用しようと思っていたため、軽さを最重視して購入しました。デザインもシンプルで、エレベーターやスロープが見つからない、または遠いときも、片手で軽々持つことが出来、重宝しています。またエッグショックもあり、頭を柔らかく包んでくれるため、利便性のみならず、機能性にも優れていると思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator サキバラさんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    初めての出産で何を購入すればいいか分からずとりあえず購入しました。 結果、車が軽自動車で車移動が多いのでコンパクトに畳めて軽量で買って良かったです。難点は凸凹道での振動がモロに伝わってきます。対面式の時の運転がしにくいです。あまりベビーカーを使用しないのでいいのですが、ベビーカー行動が重視の人は向いてないかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator fucafuca3 さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    とにかく軽くて、片手で収納しやすいものを探していました。購入したものはとても軽いですが片手で開いたり閉じたりは少し難しいように感じます。 しかしコンパクトなので狭いところも通りやすいですし、軽自動車のトランクにもぴったり詰めるサイズです! ベビザラス限定のデザインを購入しましたが、とても可愛くて気に入っています! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator もみじまんじゅうさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーといえば、「コンビ」が一番いいと聞いたので、他のメーカーは考えなかったです。 玄関から車までの運ぶ際に、持ち運びやすい方がいいと思ったので、めちゃカルハンディに惹かれて、購入しました。 とっても、とっても、持ち運びが楽でストレスなく移動してます。 詳細を見る

ベビーカーランキング