- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/31
hinagimamaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5夏場の使用は蒸れやすいと感じました。 背中に汗をびっしょりかいてしまったりして私がもっと対策できれば良かったです。 乗せた感じは安定していて移動もとっても楽だったけど、もう少し通気性のいいものを選べば赤ちゃんも快適だったかな?と思いました。 12月にもう1人生まれるので新しいものを買うか検討しているところです。 詳細を見る -
2020/03/19
まちゃねこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は、持ち運ぶ時に軽かったことと、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。また、地面からも高い位置だったので、熱がこもらないような気がしました。うちの赤ちゃんは、このベビーカーでご機嫌で乗ってくれていたので、移動が楽にできたと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
アヤリリさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5初めての一台ということもあり、慎重に探していたのですが、エッグショックに大変関心を持ち購入を決めました。持ち運びも非常に軽く、かつ、コンパクトに収納もでき非常に満足して使っています。乗り心地もいいのか子供もよく乗ってくれます。そして、すぐに寝てしまっています。 詳細を見る -
2019/01/04
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4安定性がよくて使いやすかったです。正直どのメーカーでもよくて悩んでたのでセールで安くなってたのを買ったんですが、買ってよかったです。軽くて持ち運びやすいみたいですが、私はあまり実感がなかったです。軽自動車に乗せるにはちょっと不便さは感じました。 詳細を見る -
2018/09/19
Maichimuさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4収納がやっぱすくないのご悪い点 ベビーカーって やっぱり高いなって思ったりもしました。 でも車持ってないからベビーカー必要って思ったので購入 モールとか行く時に使ってます。 もう少し安くならないかな…(笑) 詳細を見る -
2019/04/01
しょちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4当時新発売されたもので、デザインもよく、雨に強いということで少し高かったですが購入しました。 他にはシングルタイヤのものと走行性を比べましたが、こちらの方が良かったです。重さがある分、段差なども楽に越えられます。電車などに乗る際は少し不便です。 詳細を見る -
2018/09/19
みーふみんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4もともとエアバギーなどの海外メーカーの三輪ベビーカーの購入考えていたところ、今回このアンブレッタが発売され、決めました。雨が降ったり、日差しがキツくてもしっかり守られるところがいいなと思い購入しました。 詳細を見る -
2019/04/01
アオリさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4初めは、シングルタイヤのベビーカーの購入を考えていましたが店頭に行っていろいろ試したところ、2輪のタイヤ、尚且つタイヤが大きいことから操作がしやすく衝撃も少ないのかなと考えこちらのベビーカーを選びました。 当時このベビーカーが発売したてだったのもあり主人と決めました。 詳細を見る -
2018/09/19
ちーるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4出産したのが12月なので、まだ実際に子どもを乗せては使用していませんが、いろいろなお店で試した結果、この重量で安定感がバツグンによかったのが、アンブレッタでした。ほかのコンビのメチャカルシリーズも検討していましたが、逆に軽すぎて段差の乗り越えや方向転換時にやや不安を感じました。 詳細を見る -
2018/09/19
okohsさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4元々買う予定ではなかったですが、義理両親が買ってくれることになり、特に何も考えず、衝撃が少ない物をという事で、お店で決めました。使ってみると、衝撃が少ないので良いですが、風通しがあまり良くなく普通だと思いました。 詳細を見る -
2019/01/04
あす0916さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4開閉が両手で使わないと上手くできず、私が慣れていないからか少し手こずります。生まれてすぐは抱っこ紐が多かったため、使い始めは泣いていましたが、数回使うと慣れたのか今は嫌がる事なく機嫌よく過ごしてくれています。 エレベーターなしのマンションのため、軽さ重視でこちらを選びました。(車のトランクに保管しています) 詳細を見る -
2019/01/04
ちぃー^-^さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4安定感や、操作性はいいです。乗り心地も良いようです。また、荷物がたっぷり入るのも助かります。 ただちょっと大きいので、コンパクトカーでは正直きついのと、地下鉄等で畳んで持って乗り降りは結構大変だと感じます。 詳細を見る -
2019/10/08
cocoayaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4デザインはもちろんですが、コンビ独特のエッグショックに惹かれました。押しやすく安定感がありますので、長距離でもまったく疲れません。フカフカで安心安全な素材で、子どももいい子にして乗ってくれています。ただ、タイヤが大きいので収納に時々困る時があります。 詳細を見る -
2018/09/19
ちゃんぱんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4赤ちゃんを地面などの衝撃から守るエッグショックはとても良いと思ったし、また日差しよけや雨よけがとても大きくカバーできるところ、デザインもスタイリッシュでとても良かったです。荷物入れが少し小さめなのは少し残念です。他にはアップリカのラクーナもオート四輪だし軽いし悩みましたが、デザインや赤ちゃんの安定感を考えてコンビにしました。 詳細を見る -
2020/03/19
me-koさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4防水機能もあるので、急な雨などに対応できいい。 少し車輪が大きめな分操作しにくいと感じる事がある。 シート下の収納も他社や同社の他のシリーズに比べ、たっぷり入るのでいいと思う。 収納時に折り畳んでもあまりコンパクトにならないので、ちょっと場所をとるのと、持ち運びが大変 詳細を見る -
2019/09/25
HARUNA1006さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4夫婦で背が高いのでアンブレッタはシートが高いので使いやすいかなと思い選びました。収納もたくさんできてすごく助かってます。畳むときもう少し小さくなってくれると車にも積みやすいかなと思います。子どもも嫌がらずに乗ってくれるので乗り心地は良いのかなと思います 詳細を見る -
2019/02/28
ゆのまおさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4クッションでの安全性は良いのですが、大きめの赤ちゃんなので、窮屈そうです。 下の荷物入れにバックが入りずらいのと、見た目がスタイリッシュでは無いためちょっと残念ですが、機能性や利便性は抜群にいいです!また、次回購入するとなれば、少しワイドなタイプがあれば、コンビで購入したいと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
mugi.1.11さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
41ケ月健診に子供を連れて1人で行かなければいけなくなったので、慌ててベビーカーを購入したのですが、実際にはまだ2?3ヶ月の子どもをベビーカーで連れまわすこともあまりなく、7ヶ月近くなってから出歩く頻度が増えました。 そのためA型のコンビでは畳んでも大きさが結構あり重たさもあるために小さな小回りもききにくくベビーカーは持っていくのやめようと思ってしまうことも多くB型のベビーカーを再購入しました。 赤ちゃんの乗り心地や、揺れの少なさとしてはとても良かったですが、子供を産んだ時期、季節などを考えて今本当に必要か判断して購入すべきだったと思いました。 詳細を見る -
2019/01/04
塔姫さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4コンパクトタイプと迷いましたが、子供の快適さを1番に考えて選びました。その分車輪が大きく折り畳んでも少し幅をとりますが、車にも乗るし新幹線でも荷物置き場に置けたので、特に問題なく使っています。他の方がコンパクトタイプを使っているのをみて、それよりも段差の移動などがとてもスムーズで子供への負担も少なそうなので、とても満足しています。 詳細を見る -
2019/02/28
あやぱっそさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4国内メーカーならではのクッション性やハイシート、安定性が良い。コンビのスゴカルやピジョンなども検討したが、軽すぎて安定性に欠けるきがしたこと、デザインがクラシカルで好みだったため。 サイベックスミオスも検討したが、あまりクッションなどがなく赤ちゃんが快適なのか疑問だったためこちらに決定した。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。