- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/27
何が何でもやるぞ-さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4軽いから階段もスイスイ持ち上げられる!でも収納が薄くなるけど取っ手部分が出っ張るのが気になった。取っ手部分が縮こまれば軽自動車にもつめるのに。 コンクリートとか平面なら大丈夫!砂利道とか歩道を歩くときはエアバギーの方がスムーズに進める。 でも軽いからこっちにしました! 詳細を見る -
2018/09/28
ふみりほさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4安定性、安全性を求めました。 エッグクッションがあり 赤ちゃんの頭を衝撃から守ってくれるそうです。 色も周りと被らないようなバリエーションがあり良かったです。安定性のある二輪タイプですが、小回りも聞きます。 詳細を見る -
2018/09/28
はなたれさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4自宅にエレベーターがなく、2階住みのため、軽さを重視してこちらに決めました。 軽くて階段の上り下りも思っていたよりも楽に出来て良いです。 ただ、畳んだ時に以外とかさばるので、もう少しコンパクトになってくれるとバスなども乗りやすいかと思いました。 軽さが重視されているぶん、少しのガタガタな道や坂でも振動が結構子どもにいってたり、ハンドルをとられがちになっているかともかんじました。 詳細を見る -
2018/09/28
針の介さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4義両親に買っていただきました。 折りたたむのが楽なのと、乗せる(ベルト締めなど)が楽です。 小さいうちは対面式で成長したら前を向けられるのも、操作が楽だと思いました。 デザインも良かったです。 子供が大きくなるにつれて小回りが利きづらく曲がるのが大変になりました。また、キャスターがたまに固定されるような感じで向きたい方向に向かなくなったりするのがデメリットだと思います。 概ね満足しています。 詳細を見る -
2019/10/08
さぁちゃん72さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだのは、ネットで探していて、値段もお手頃で機能性も口コミなどで見てとてもよかったので、購入しました。とても、軽く片手で持ち運びや畳むことができ、2歳の息子は今でも乗るのを嫌がることなく、愛用しています。色が水色を選んだのですが、汚れが結構目立ってしまっているのが少し残念です。 詳細を見る -
2018/10/05
ムースケさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4色が気に入って購入しました。片手で運べるのと、畳むときに片手で出来るのも気に入りました。背面の通気性もチャックで調整出来るのと、子供を乗せて足の部分が長く出来るのもいいです。エッグサポートで頭や体を包んでくれるのも、安心です。 詳細を見る -
2018/09/28
白いプーさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4オート4キャスで小回りしやすいと 書いてあったがそんなこともなかったです。デザインなどはとても可愛く気にっています。A型のベビーカーかベビーチェアになるベビーカーと迷いましたが、A型の方が安心だったのでそちらを選びました。 詳細を見る -
2018/09/28
Ayutouさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4車を持っていない為、移動手段は徒歩か電車になります。なので、軽量ということが私にとってとても魅力的でした。実際に使ってみたところ、A型B型対応のため、風の強いときはA型仕様に変える、等臨機応変に変えられるところ、カバーがベビーカー全体を全て覆える大きさであることも、とても良かったです。ただ、荷物入れに荷物を入れづらいこと、子どもが元々大きかった為エッグクッションの位置が合わせにくいこと、が悪い点でした。 詳細を見る -
2018/09/28
momoooさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて運びやすく畳やすいです。そのわりに安定感があり操作しやすいところが気に入っています。機能が充実しているぶん、お値段がリーズナブルとはいかないのが強いて言うなら悪い点でしょうか。値段に見合った働きをしてくれていると思うので損ではないと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
つんともさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4とにかく軽いところが良かった。ベビーカーは意外とかさばってしまうもので車に乗せたりするときに重いときついなって思って軽いものを選びました。また日差しをかなりの部分よけられるところが気に入りました。コンビのものを購入しましたが、やはりメーカーとして名前が知れてるところに安心感がありました。検討したものではアップリカもありましたが、若干細身のものが多く、うちのベビーは大きめの子だったので、アップリカと比べてやや幅の広いコンビにしました。 詳細を見る -
2019/10/08
Yuka1166さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4店頭ではスーパーのかごが入る物が良いなぁと見ていてのですが、当時軽自動車だったの車に納まるサイズのこちらにしました。 実際使い出してみると、やはり軽いのですぐ折り畳めますし、移動もしやすいです。 軽い分安定性は悪い気もしますが、乗ってる子供も許容範囲内みたいでよく寝てくれてました。 詳細を見る -
2018/09/28
あずさりくさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4エッグクッションなので少しの揺れや衝撃には不安はありません。 子供も嫌がることなく乗ってくれます。 ただ、まだベビーカー自体が重たい。ベビーカーで寝てしまって、それからチャイルドシートに移動する時に、どんなに慎重に移しても必ず起きてしまうので、シートが取り外し出来るベビーカーにすればよかったかなと考えてます。 詳細を見る -
2018/09/28
な つ さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4友人の子どもが2歳になり、もう使わないとのことで譲っていただきました。もちろん新品ではないので、多少のガタがあるとは思いますが、片手で開く閉じるの作業ができたり、女性が1人で子どもを抱きながら使用するのに問題なくできるので、とても満足しています。 詳細を見る -
2018/10/05
ゆうこyさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4アップリカの4.6㎏の商品と迷いました。重さはそれほど変わらなかったので、ベビーカーを押す取手の角度が変わるコンビの商品にしました。店員さんのおすすめでした。チャイルドシートもコンビなので、コンビで揃えたのもあります。 軽くて折り畳みも楽で使いやすいです。 詳細を見る -
2018/09/28
koke_さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4車輪が4つ全て動くものが良かったので、これにしました。重量は重いですが、安定感があり気に入ってます。前後の向きを変えられますし、リクライニングも自由なので、子どもの様子を見て色々形を変えています。居眠りした時は、ベッドの様になりますし、身体への負担も少なそうに見えます。 詳細を見る -
2018/09/28
みゆ0625さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4とにかく軽くて持ち運びやすく、車への乗せおろしも楽に出来ます。日よけが大きく、また荷物を乗せるスペースも十分だと思います。押しやすく、方向転換等もしやすいです。難点は、踏切など地面の溝にタイヤがはまってしまうので持ち上げないといけないところです。 詳細を見る -
2019/02/27
ふじまるるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4初めての子で、あまり使わないだろうけど一応買っておこうというということで購入しておきました。意外と色んなところにお出かけするたびに使えて買っておいて良かったなーと思ったものの一つです。軽いので車に載せるのも苦ではなく持ち運びしやすい方かと思います。 詳細を見る -
2019/02/27
8724nanaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて運びやすいです。 操作もしやすです。 アカチャンホンポにて購入。 3階建の3階のため、軽くて運びやすいことが第一条件でした。 アップリカやグレコも考えたのですがアカチャンホンポでお話し伺った方がコンビの方だったのが一番の購入理由です。 詳細を見る -
2020/01/31
nonnon11さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4選んだ理由の1番は軽さです。電車やバスの際に持ち上げたりなどができるのが良かったです。また、赤ちゃんへの振動を抑えるエッグショックと、操作した際にアップリカと比較し、小回りがらきいたのがコンビでした。 実際に使ってみて、軽くて操作しやすい反面、子供が乗ってくれてないと軽過ぎて風が強いときなど持っていかれることがありました。 最初はベビーカーに乗ってくれませんでしたが、半年ぐらいから乗ってくれるようになり、今は自分から乗る!と言って困る事もあるぐらい気に入ってます。 詳細を見る -
2020/01/17
まみも0602さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4アマゾン限定のデザインで、水色が可愛らしく一目惚れしました。 国産メーカーなので信頼性もあります。 オート4キャスなので、操作性もいいです。 対面式にできるので、低月齢の時期も子供は安心して乗っていました。 畳むのが簡単で、片手で子供を抱っこしていても問題なく畳むことができますよ。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。