- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
ヽ(*´∀`)ノさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3親戚から頂いたもので、アンパンマンのぬいぐるみ等気に入っていたので絵本も食いつくように見てくれました。絵本を叩いてとても喜んでいる様子でした。1歳になった今もいろんな本を読んでいますが、アンパンマンの本が1番みたいです 詳細を見る -
2018/08/31
こよーてさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
3なかなか子供との時間が取れなくて寝る前に読んでいました。 娘は黙って聞いている時もあればそうでない時もあり他にもいろんな絵本を読みました。 そのおかげか自分でお話を作って遊んだらしています。 兄弟にぜひオリジナルのお話を聞かせて欲しいです。 詳細を見る -
2018/08/31
りんごろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3アンパンマンの本は頂き物でいつ頃から見せようかと思っていたけど、とりあえず読み聞かせてみました。まだアンパンマンに興味をしめしてるというよりも絵や色に興味をしめしてる感じしたが、他のことで遊んでいても本を読み聞かせ始めると近寄ってきてました。 詳細を見る -
2018/08/31
かえちゃま2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3アンパンマンが大好きでおねえちゃんも一緒に読むからむすこも楽しみながら読んでいます。 子供にはたくさんの絵本を読んであげたいと思っています。 まだまだたくさん読み聞かせて上げたいと思っています。 娘、息子二人とも楽しくきいてくれています。 詳細を見る -
2018/08/31
panda2018さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3親戚の子に読み聞かせしましたが、アンパンマン自体が好きなので、ストーリーが気に入ったというよりは絵に夢中になっていたみたいです。親戚の子が持ってきていたものなのでお話し自体は初めてのものではないため、集中はしていなかったかな? 詳細を見る -
2018/08/31
まあちいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3アンパンが好きな時期だったということもあり、くいつきねよかったアンパンの絵本を選んでみました。アンパンを見るだけでテンションが上がっていました。絵が多いので、アンパンとかバイキンマンとか嬉しそうに言っていましたが、内容が理解できていたかは微妙です。 詳細を見る -
2018/08/31
こたちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3じーっと絵を見つめ笑う姿が見られた 絵もカラフルで生後3ヶ月でも楽しむことが出来ている。寝るまでに毎日読みたいと思った!絵がカラフルで独特な絵が好きで子供にも好きになって貰いたくていつも買う時は絵や文章を読んで決めている 詳細を見る -
2018/08/31
りょんことママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3下の子によんであげるとお兄ちゃんが選んでくれましたが本人の方が気に入りました。アンパンマンは赤ちゃんのキャラクターと思ってるみたいですがなんだかんだ、まだまだ自分も気になる存在のアンパンマンです。 まだ9ヶ月の妹は絵本にはあまり興味がないみたいで、あまり反応はありませんでした。 お兄ちゃんが絵本が大好きなのでほぼ毎日絵本を読んでいます。 詳細を見る -
2018/08/31
ないとうけいこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3楽しそうだったし また読んでほしいそうだった。 仲良くもなれてまた絵本を読みたいと思いました。単純でわかりやすいし絵がとても可愛いいので喜んでもらえそうな気がしたので選びました。また違う絵本を読みたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
かわかみことなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3アンパンマンは、こどもにすかれやすいキャラクターで飽きずに見ている、いないないばあも、こどもがひやひやどきどきわくわくしながら見られるので親も読みごたえがあるし読んでてこどもも、おやも、楽しくなる、、 詳細を見る -
2018/08/31
marialukiaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3お祝いで知人からプレゼントされた本、捨てるのももったいないので、暇が出来たときに読んであげました。まだ早かったのか、興味が無さそうで、あくびをされました。それからまだ読み聞かせはしたことがありません。子供の体調や気分で反応が変わるのかなぁ~と思っています。 以上です。 詳細を見る -
2018/08/31
はーくん(^_-)さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3私が「いないない ばぁ!」と言うと笑ってくれて、現在アンパンマン大好きだからです。 今回は子供が興味を持ってくれてる絵本を一緒に探して選んだ本なので子供もとても気に入っています。 その他にもいろいろな絵本があるので子供と一緒に探して見たいと思います。 詳細を見る -
2019/01/22
Bun bumさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3アンパンの絵で、いないいないばあ、という一般的な遊びが題材なので、すんなり気に入ってくれました。 しかしながら、キャラクターの親しみやすさ以外の効果を感じることができませんでした。 サイズが小さく、ページが分厚い為、持ち運びに便利かつ、破れたりしないので安全でした。 詳細を見る -
2019/01/22
鈴葉さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3かかりつけの病院に置いてあり、子供がアンパンマン大好きな頃がありましたので、アンパンマンの絵本をよく待ち時間に読み聞かせました。子供が読んでと持ってくるので。アンパンマンは子供の興味をうまく引いてくれるので、何かと助けられました。特に絵本は安心して読ませられました。 詳細を見る -
2019/02/12
ym-niさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3小さくて持ち運びもしやすいのでよく外出するときは持って出かけていました。車の中は退屈になることが多いので読んであげると泣きやんだり笑顔になったり、一緒に声を出したりして楽しむことができました。アンパンマンという人気な面もそうですが、わかりやすい仕掛けも良かったと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。