cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 139位
ストーリー 4.03 409位
テーマ 4.22 283位
子どもが気に入ったか 4.44 80位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator さやぽぽぽponさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    病院の待合室で見つけ、娘が気に入ったようなので改めて購入したと、思います 上の子の影響でアンパンマンは好きだったので、絵を見ながら楽しんでました 今、弟も生まれたので息子がアンパンマンに興味を持ったらまた買おうか悩んでますが、 アンパンマンってだけあって、お値段が普通より高めだった記憶があるのでいないいないばあだけの内容ならほかの本でもいいのかな?とも思ってます 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    はじめての本でよくわからず、いじりたがってしまったが、ニコニコしていました もうすこしおおきくなってくるとりかいできるのかなとおもいます 絵もかわいくていいとおもいます アンパンマンなら子どもがすきかなとおもってえらびました 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator サ行さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    内容が理解できているわけではないと思いますが普段から絵や動画が好きなので気に入ったようでした。 たまに指差しなどもして、興味は大いにあるようでよかったです。 動画を見る機会が多いのでこれを機に絵本も たくさん読み聞かせたいなと思える作品になりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator さな042879さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    赤ちゃんと言えばアンパンマン!と言うイメージがあったので 、生まれる前から買って家に置いてました 。ストーリーも簡単で分かりやすく 、ご機嫌で見て聞いてくれてます 。なので 、これからも重宝させていただこうと思ってます 。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 1ひ1っ0と3さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    トドックの無料で絵本をプレゼントされた中にありました。熊の絵が可愛くて子供は気に入ってました。けど、うちの子は先へ先へいきたいと、なかなか最後まで読ませてくれませんでした。。。わたし的には読みやすく、可愛い絵で気に入ったのですが。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Sa10みさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    色使いがはっきりとしていて、まだ幼くてもよく色を見ていました。目が見えるようになってからは、私が指すものをよく見ていました。言葉も簡単なものが多く、小学生の甥っ子(息子にとっての従兄弟)でも読めるため、私に代わってよく読んでくれました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まっつん!さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子供がアンパンマン好きなため、読ませています。他にもおつきさまのお話や、いないいないばぁなども好きですが、アンパンマンを見ると興奮し始めます。アンパンマンの挿絵付きなので言葉を覚えさせるのにも、良いのかなと。まだ11ヶ月ですが、アンパンマンは言えるので、楽しみながら言葉を覚えることが、出来ます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 悠璃@0131さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    最初はただ捲るだけだったのですが、興味が出てきて読んで欲しい時は「ん!ん!」と言って本を差し出しじっと見ています お気に入りなのか読み終わって片付けるとまた出してきて読んでくれとせがんできては1日に10回以上読まされたりします。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator トモヨ51さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子どもがアンパンマンが好きで本屋さんに行き、いくつかの中から自分で選びました。 丁度、いないないばーも子ども中では流行ってたので買ってみました。 反応は良かったです。 自分でページをめくったり、ばーとこえや行動で楽しんでみてます。 読み終わるともう1回とエンドレスの時もあります。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator さき♡072さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    あんぱんまんはたくさんのおもちゃもあって1番キャラクターに馴染み安いと思った。大好きなあんぱんまんだったから、喜んでいた。 読み聞かせが終わると面白かったのか拍手をしてくれた。読んでいる最中も飽きることなく、聞いてくれたので、みんなが馴染みのあるキャラクターものの本はいいなあと思った。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Raaaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育士をやっている義母からいただいた大量の絵本の中の1冊でした。 アンパンマンが大好きな息子達。やなせさんの絵のタッチが私もとても好きでアンパンマンシリーズも全巻もっていましたが、すり切れるほど読みボロボロになってしまいました。 この本に関わらず、絵本が大好きで読んでと小学生になった今でもせがんできます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator もも☆☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    今の時期はこの本だけに限らず、色々な絵本が大好きで、読み終わると同時にまた最初から読んでと何回でも持ってくるので、絵本の時間を終わらせるのが一苦労です。 笑顔で声を出して喜んでくれるので、読んでる私が癒されます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator でらすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    アンパンマンに興味を持ったので読み聞かせた。キャラクターの名前も覚えてとても楽しんでたので良かった。子どもを引きつけるアンパンマンはとても助かってるので、生活の色々な場面の本もあるとうれしいなーとおもってます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator うふふ(〃艸〃)さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子供がアンパンマンが好きで選びました! 沢山あったので悩みましたが本屋さんでも気に入ったみたいだったので買いました! 何度も前のページに戻ったり楽しんで見てました! 子供が自分で持ってくるので好きな本なんだなぁと何度も読んであげました! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 3131、さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    絵本にあまり興味がない子ですが アンパンマンなら気に入ってくれるのではないかと思い購入してみました。 はじめは自分でページをめくりながら どんな状況なのか絵を見て想像しているようでした。 次に私が読んであげると 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あたまかなやわさはらさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    アンパンマンが好きなので、よく録画したものを見せています。 書店でもアンパンマンの絵を見つけると手に取ります。 電車の移動の時などに便利です。 アンパンマン以外にもしょくぱんまん、カレーパンマン、バイキンマン、ドキンちゃんも好きなので、色々と他にも集めたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Maip_yaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    アンパンマンが好きで読み聞かせました。読んだ時はもう少し小さい時でしたので内容はわかっていたのか?というところです。イラストはとても気に入っていました。1番好きでたくさん読んだのははらぺこあおむしです。イラストも内容も歌もすべてがお気に入りでした。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator nagisa☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    出産祝いで頂きました! 初めは全く聞いてくれませんでしたが、何回か読んでいるうちに落ち着いてしっかり聞いてくれるようになりました! 今では、自分でページをめくって読んだり、読んでー!と持ってきたりします。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator kzminさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    最初は楽しそうに興味を持って聞いているようでしたが、すぐに飽きてしまいました。あいうえおを覚えやすいように早めに慣れさせておくために選びました。アンパンマンが好きな時もあったり、毎日のようにテレビのアンパンマンを見せていると飽きて、あまり見なくなる時期があるので、色んなものを取り入れていくべきであったと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちい0210さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    1番下の子が絵本に触れるのが初めてで 何にすればいいかわかんなかったから 当時ひらがなが読めなかった お兄ちゃんたちも読んであげられる 動きがある簡単な絵本にしました。 最初は不思議そうだったけど 動きもあったり お兄ちゃんたちに読んでもらったり 自分でもいないいないばぁ してみたりして なんだかんだ嬉しそうでした。 詳細を見る
前へ
16/20
次へ

絵本ランキング