cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 139位
ストーリー 4.03 409位
テーマ 4.22 283位
子どもが気に入ったか 4.44 80位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/12
    avator ゆかんちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    いないいないばあの種類の絵本は、いくつか読み聞かせましたが、アンパンマンのばあ!が反応がうちの子は1番良かったです。好きなキャラクターの本はやっぱり見入ることが多いです。 また少し小さめのサイズで出かけ先でもかさばらず、ファミレスなど子供が自分でめくって遊べるので、時間をつぶせるのも良いです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みゆきんぐ1005さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    いないいないばぁに反応するようになった月齢だったので、絵本を使って私が「いないいない…」っというと、自分で絵本をめくって「ばぁ!」っと言うようになりました!ストーリーや内容は単純ですが、それが逆にいいのかと思います! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator おーきママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ちょうど、子供がアンパンマンというキャラクターに興味を持ち始めた頃で、まだ話の内容を理解するよりも、絵やインパクトで楽しむ時期だったので、ニコニコと笑顔で見てくれました。自分で読んで~と持ってきたり、キャラクターを覚えだすと名前をいいながら一緒に参加したりと、長く楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator nanapisさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    トイレトレーニングの際にまず何から始めようかなと考え、本屋さんに寄ったらたまたまアンパンマンのうんちの絵本を見つけてそれを楽しく読ませながら少しずつトイレの意味を教えていきました。 初めはよくわからず、いないいないばぁ(アンパンマンだ!)みたいな感じだけで見ていましたが最近は、それを見てトイレの報告をしてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator r13さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    娘がアンパンマンに興味を持つようになったので読んでみました。アンパンマンという事で、絵カラフルなのでじーっと真剣に見ていたのが印象的です。アンパンマンが登場すると、指を指して喜ぶ姿を見ると読んであげてよかったと思うと同時にちゃんと聞いてくれてるんだと改めて感じました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Meeeguさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ちょうどいないあないばぁにはまっている時期だったのでこの本を選びました。アンパンマンの絵にも興味を示してじっと見ながら楽しく見てくれてます。月齢も大きくなってくると一緒にいないあないばぁをして楽しんだり笑ったりしてお気に入りの一冊です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Kazue さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    何回も読み聞かせしました。初めはなかなか集中してくれなくて、読み聞かせの途中におもちゃを探し始めたり、飽きられてしまっていましたが、何回も読むうちに絵本に興味が湧いて来たように感じられます。この絵本はストーリーもよく気に入ったようです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 肉大好きさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    本をよく読む子は、語彙が増え、読解力、思考力、表現力もつきますし、探究心も育ちます。 いろいろな知識が増えるので、勉強にもよい影響がありますし、ひいては仕事やプライベートの充実にもつながります。また、自分も含めて、人の心の動きがわかるようになりますし、それが思いやりの気持ちにもつながります。コミュニケーション力の向上にも役立ちます。 そして、本の読み聞かせは、子どもを本好きにするための王道といっていいほど効果的な方法です。 でも、お尋ねのように、やり方によっては逆効果になることもありますので、気をつけるべきことを挙げたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator pq223tpさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    最初は喜んで読んでいたが、すぐに飽きてしまい、仕掛け絵本なので、ビリビリに破いてしまいました。 1歳の頃に読み聞かせしてたので、破りたい時期だったのかな?と今なら思えますが、当時は買って少ししかたってないものを、破られて、精神的にショックでした。 時期を考えた方がいいのかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あいりのpさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    こどもがアンパンマンにはまり、また、ばぁ!と声を掛けると喜ぶので良かったです。今もアンパンマン大好きっ子なので、読み返しています。今1歳半ですが、昔から読んでいるので今でもお気に入りの1冊になっています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぬぬ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    支援センターで見つけて読んでます。もっと小さい頃から読んでてアンパンマン知らないのに楽しんでました。今は1歳も過ぎてアンパンマンも大好きになり、反応が良くなってきたので読みがいがありますが、少しずつ長い話が見れるようになりあまり手に取ることは少なくなってます。小さい子向けかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Ryopoooonさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子供がアンパンマンが大好きで選んだ。繰り返しの内容で子供も次のアクションを予測することができ、ワクワクしながらみてる様子がすごく可愛い。読み聞かせている側も楽しめる本だと思う。何度も読んで読んでといまだに言ってきて本当に気に入っている本なんだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ヒーボー!さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    うちの子は、あんまり絵本が好きではなく、じっとしていられません。 でも、アンパンマン は大好きなので、これを買いました。 アンパンマン の写真が大きくて娘も興味をもって見てくれてます。 まだ言葉はあまり喋れないのですが、アンパンマン と言って指さして、楽しんでます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator maaataro81さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    アンパンマンが大好きな娘だったのでアンパンマンシリーズばっかり買ってました。 話を読んでもあまりまだわかっていなかったですがアンパンマンの絵を見て興奮してました。今は内容も理解してまだ字が読めないので私が読んだのを覚えて自分でよんでいます。 また違うシリーズも買いたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あっちゃんぴょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    アニメのタッチが可愛くて内容が理解しやすそうなので読み聞かせに良さそうだなぁと思いました。興味があるみたいです読んであげると喜んでくれます。何冊かある絵本の中でもお気に入りみたいで読み聞かせをするとご機嫌さんになってくれます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あいなまま☻さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    店頭でカラフルな色が目につき子供も興味をもったので手にとって開いてみると原色で見やすい色で子供が釘付けになったので購入しました。 文字はあまりないですが子供が泣いたときに本を開くとケロっとして泣き止みます。そして勾玉のような形の絵を指差して楽しそうにページをめくります。子供も楽しそうにしていて買ってよかったです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator なるゆんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ月齢が小さいため、物語よりも、アクションのあるものや絵のインパクトがあるものをと選びました。いないないばあは、好きで、アンパンマンにも興味を持っていたので、じーっと見てたまにニヤッとしてました。まぁ、まだ早かったかな?とも感じたので、色々音の出る本なども試してみようと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ビスはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    知り合いに頂いた絵本なのですが、アンパンマンを見るとアンパンアンパン言うようになったので、自分で本棚から持ってきて読んで!と催促します。 内容を理解しているかはわかりませんが、ニコニコしながら指を指して楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator u910さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ2ヶ月なので喜んでいるかは分かりませんが、試しに読んでみたら大人しく絵本を見ていました。 アンパンマンの歌を聴かせるとたまによろこんでいたので読んでみました。 なのでそれから頻繁に絵本を読んだりしています。 他の本も今後購入して行こうか考えている最中です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator りょこたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    普段はあまり聞いてくれない我が子でも興味をもったのかきいてくれたので、こちらも読み聞かせがいがありました。知り合いの方からのおすすめで買ってみたのですが親の私でも読みやすくとてもよかったとおもいます。絵本は子どもにとってもいい遊びだと思うのでこれからもたくさん読み聞かせしてあげたいなぁと思いました。 詳細を見る
前へ
11/20
次へ

絵本ランキング