- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
Tja562さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分自身も読み聞かせしてもらった本なのでこれを選びました。 絵も可愛いし、小さい子どもに読み聞かせするのにちょうどよく、持ち運びも便利なサイズです。 初めての読み聞かせにはちょうどいいのではないのかなと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
Hikarimamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5昔から変わらない可愛さの絵本であたたかみを感じます。内容も難しくなく、ストーリー性もきちんとわかりやすく、読み聞かせはじめてにぴったりだと思います。誕生日に購入し、より幸せな想い出になる誕生日になりました。 詳細を見る -
2018/10/30
happyMさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分が小さい頃からあって、よく読んだ記憶があります。子供にも受け継げるので不思議な気持ちですが、慣れ親しんだ絵と内容は安心ですし愛着があります。人気ですし、キャラクターもたくさん出てくるので可愛い絵本で気に入ってます。 詳細を見る -
2018/10/30
くま助3159さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵本の内容もそうだが、どのシリーズも子どもの事をよく考えて造られており、のんたんシリーズは我が家では鉄板でした。私も小さい頃読んでいたので懐かしい気分になります。男女関係なく読み聞かせられるのも良いです。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私自身が小さいころ、読んでいた絵本で、実家にあったので、ふと思い付きで読み聞かせをしてみました。ノンタンの絵は柔らかい感じで、色んな動物たちも出てくるので、子どもたちは面白いようでした。ノンタンブランドにも、安心感があります。 詳細を見る -
2018/10/30
クレコロさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4昔からある絵本は、自分自身も懐かしく、ついつい手にとってしまいます。 最近は色とりどりの絵本も多く楽しいですが、昔からのロングセラー絵本も安心感や信頼があるので、両方を聞かせていきたい です。 子供のお気に入りが、まだわからないので色々試してみようと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
みどちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4いもむしやちょうちょなど、植物が毎回出て来て、それを見つけるのが面白い。ノンタンが可愛い。読み聞かせるときに、声を出す大きさをかえやすい。笑ったり、ドキドキしたり、感動したり、一冊があっという間でたのしい。 詳細を見る -
2018/09/28
ぽ123ぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4私自身も幼少期に馴染みのあるキャラクターなので、読んでいて楽しいし、感情を込めて読み聞かせできるところが気に入っています。 絵とストーリーがシンプルなので、子供にも分かりやすく、親しみが湧きやすいように思います。 また、シリーズものなので、様々なストーリーでのんたんを楽しめ、のんたんを好きになっていっているように思います。 詳細を見る -
2018/09/28
tkダルマfamさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4自分が小さい頃にも読んでいて、絵も可愛いくて簡単で読みやすかったので大好きな絵本でした。 自分の子供が産まれて、懐かしさもあり一番最初にこの本を読んであげたいと思いました。 きっと子供の記憶に残る素敵な絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
ni-naさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4自分が小さい頃にも読み親しんでいた本のシリーズで、昔から家にあり読ませました。何回読んでも、飽きずに読めて、子どもも何回も読んで読んでと、言ってます。シリーズの種類も多く、どれも簡単で楽しい内容でよみやすいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
Y'sママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4のんたんシリーズは、私が小さい頃からありました。 たくさんのシリーズがあって、家にもあり、妹と読んだ記憶があります。 ごちゃごちゃしておらず、内容もしっかりしているけどシンプルで分かりやすいので、忙しい時などでもサッと読み聞かせることが出来る絵本だと思います。 可愛い猫のキャラクターは親しみやすく、中身も長過ぎないので子どもも飽きずに最後まで読めます。 詳細を見る -
2018/10/30
セクさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4読み聞かせた時は少し早かったのか反応が薄かったのが一歳に近づくに連れて興味を示した。今では自分からおもちゃ箱に取りに行くようになった。子供の興味を示すよう工夫されて作られているのだと感じた。まだ言葉がでないので読み聞かせとしての効果は分からなかった。 詳細を見る -
2018/09/12
あい@夢彩さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンシリーズは自分が子どもの頃に繰り返し読んでいたので、是非子どもにも読み聞かせをしたいと思いセットで購入した。親しみやすい絵と適度なサイズと長さで読み聞かせがしやすく重宝した。5歳になった今でも自分でたまに読んでいる。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆいねーね8さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4私が小さい頃からもあった絵本で私のお気に入りの絵本だったため、我が子にもぜひ見せてあげたいと思える絵本です。字が多めだと無理なので簡単に読めるものが好きなため、ノンタンが一番好きです。絵も可愛くて大好きです。 詳細を見る -
2018/09/28
みぃまま0523さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4私が小さい頃家にあったのんたん。 銀行や小児科においてあるからみるとつい娘に読んでしまいます~ 自分がよみたいっていう気持ちもありますが(笑) シリーズ沢山あっていいよねー!! 全部ほしくなっちゃうー! グラフィックもかわいい! 詳細を見る -
2018/10/30
ケミスケさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4絵が可愛く、カラフルで子供が興味を持って聞いてくれました。ノンタンの他のシリーズも大好きで良く読んでいます。本自体も角が丸く安全にできていたり、持ち運びしやすいサイズで、お出かけに持っていくことも多いです。お話の長さも長すぎず短すぎず、読み聞かせるのにちょうど良いと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
ELLY0520さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4従姉妹に読み聞かせましたので、自分で絵本を購入した訳では無いです。大人しく聞いてくれて、一緒に次のページをめくったり、戻ったりしながら読み聞かせました。 覚えやすく、耳に残る名前だし、絵も可愛いです。私自身もとても印象に残った絵本です。 詳細を見る -
2018/09/28
ゴマままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4お祝いの気持ちや、嬉しい気持ち、ウキウキする気持ち、子どもなりの気持ちの高鳴りを感じるのか、とても気に入って何度も読まされました。絵が可愛いので、お絵描きにまで興味をもってくれたのはよかったです。また、ビデオもあるので、ちょっとしたときにあの本のやつだ!と大人しくてみてくれたのは助かりました。 詳細を見る -
2018/09/28
カピナオさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4また、新生児なので、反応は、よくわかりません。 でも、自分は、よく読んでもらいました ノンタンは、絵が好きでした お話も好きです なので、自分の子供にも読み聞かせしたいと思いました。 ちょっと、時期が早い気もしてますが、まあ、ゆっくりやって行きたいです 詳細を見る -
2018/09/12
おちゃらけうさぎさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4「誕生日」という身近な話題なので、自分にも置き換えて、何度でも、興味を持って聞いてくれると思います。 おなじみのキャラクターで親しみもあり、イラストも可愛いので、男の子女の子問わず好きなのではないかなと思います 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。