cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
43%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 23位
子どもの反応 4.43 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator こじまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    グリコで働いている知人に聞き、アイクレオにしました。新生児期には完母であり、排便に悩んだ事はありませんでした。しかし、飲む量が増えてきてミルクの混合にすると便秘にぬり悩んでいた時に進められ、試すと快便になり感動しました。現在8ヶ月ですが、便秘に困ったことがありません。また、塩分が控えめみたいで、ムクミが少ないです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator szk0811askさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    双子出産だったので体重も少なく母乳じゃ足りなく完全ミルクにしました。 周りに何がいいのか聞いたらアイクレオが良いって聞いたので愛用していました。母乳に近い成分で子供たちも沢山飲んでくれました。大きい缶もあったので良かったです。外出する時にはスティック用も売っていたので計量して持たなくても気軽に手間もなく外出できたので時間短縮にもなり愛用していました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator しーーほちんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    2ヶ月の息子がいます。 ほとんど母乳ですが1日2、3回ミルクをあげます。 生後2週間くらいから便秘症でお腹マッサージしたり綿棒浣腸してました。 2ヶ月検診のときに栄養士がいたので相談したらこのミルク(アクアレオ)いいよ!と聞き購入しました。 そのまえは、ほほえみとすこやかを飲ませてました。 缶の半分くらいで便秘症が治り、今では快便くんです(^^) 色や香りも母乳に近いかな?と思います。 もはや母乳より優秀だなと思います。( 笑 ) 値段もそんなに高くないのでこれからもこのミルクを使います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ccchinaaaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    初めは違う粉ミルクを購入して飲ませていました。ですが我が子は吐き戻しの回数がとても多く何度もいろんな粉ミルクに変えてもダメであまりにも多かったので悩んでいたところ友人にアイクレオのミルクが吐き戻しが減ると言う話を聞き飲ませてみたところ本当に吐き戻しすることが少なくなり我が子には合うミルクだったので愛用させていただいていました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator a-----nさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたのでそのまま使い続けています。 少し黄色っぽい色で、調乳時泡が少し立ちやすいかもしれません。値段も少しお高めが、他のものよりも息子の飲みがよく、うんちもよく出ているので使い続けたいと思います 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator kawa411さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していてよく飲んでくれていたので、退院後もずっとアイクレオを購入していました。お腹の調子も便秘になったりすることもなかったし、飽きて飲まなくなったりすることもありませんでした。1番母乳に近いということで安心してあげられていました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 春てぃーんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    アイクレオは一番高いので中々手が出せませんが、保育園では、アイクレオのみしか飲ませてないので、慣れさせる為に与えてましたが、高いだけあって匂いもとても素敵でしたし、子供も飲みやすかったみたいで飲むスピードが少し早めでした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator HALMASさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    上の子もアイクレオのフォローアップミルクまでお世話になり、色々ミルクどれがいいか悩んで話聞いたりネットで調べたりしてました。アイクレオに惹かれていたら上の子の産院で使用していたのもあったので、そのまま使用しました!なので下の子も同じアイクレオを現在使用中です! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ゆり0416さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    先輩ママが使って良かったとゆうキャッチフレーズと、成分などの安全性と私の周りも使ってるママさんたちが多かったので愛用していました。 基本母乳のお風呂上がりや寝る前、家族に子守を頼むときなどに使用。 離乳食時は、うちはあまり手作り離乳食は食べてくれなかったので離乳食後にも飲ませていました。 数種類、粉ミルクは試してみましたがこちらの粉ミルクが一番ゴクゴク飲んでくれました。空瓶になってもよくずっと吸い続けてましたよ笑! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator gyoppingさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    まだアイクレオしか飲ませた事はありませんが、母乳と変わらず飲んでくれます。 100ccくらいから、良く混ぜないと粉がダマになって残っている事があります。 母に子供を預ける時用に用意したのですが、現在子供が風邪をひいて服薬中、ミルクに薬を混ぜ飲ませていますが嫌がらず飲んでくれます。 母乳だけの時より便が固まり、つぶつぶしていて、してから時間が経つとお尻に張り付いて拭き取りづらい時があります。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator かいママせいこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので購入しました。混合で夜だけミルクを使用しています。すぐに溶け、使いやすいです。飲み具合もとても良く最後まで、しっかりと飲んでいます。退院して2日、まだ便は出ていませんが、病院では1日1回出ていました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator とーこ0929さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    やっぱり母乳成分に近いことが、混合からすると嬉しいですね!お出かけのときは、小分けできるプラスチックのケースに入れてるので、スティックでなくても全然いけます。むしろ、我が子に合わせて調整がきくので、缶のほうが私はすきです。ゴミとしては缶はかさばるという点ではデメリットかもしれません。ですが、成分、使いやすさ、安心感はアイクレオですね! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ゆうみ1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    粉ミルクを使うのに抵抗があったのですが、色々栄養成分が考えられていたので、これを使いました。 食べ物は値段と比例すると思うので、お値段が少し高いのも、信頼出来る要素の一つでもありました。 これを飲んで育った娘は現在3歳ですが、元気に健康に発育しております。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator マリルさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    とにかく放射能汚染が心配だったのでアイクレオの粉ミルクにしました。お値段は少し高いですが、混合ですが母乳もミルクもよく飲んでくれますし便秘などにもならず気に入っております。離乳食も始まっていますが1日2回ほど、水分補給も兼ねて与えています。1歳を過ぎたらアイクレオのフォローアップミルクに替える予定です。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator うらうらこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳に近いようにつくられていた粉ミルクだったので、子どももゴクゴク良く飲んでくれました。使い易さはあまりほかの粉ミルクと変わらないかもですが、離乳食がはじまってからも粉ミルクでシチューやスープを作るときにしようしてました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぴょんす4452さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    姉の子供もアイクレオで育っており、他のものも使ってみましたが、ミルクの飲みがアイクレオがよかったので、こちらにしています。 上の子は混合からの母乳だったのですが、下の子混合ですが、ミルクよりの混合です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator まゆなたさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    むすめが産まれてから産院で飲んでいたので、その時にどれだけ安心して飲ませれるのかもしっかりと調べたし、娘の飲みも良いので、ちょっと経済的には高いけど、フォローアップも、今後使っていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator けーいはーるさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    検診に行った時にアイクレオのミルクを勧められました。基本どんなメーカーのミルクも飲んだのですがいいと聞いたのでアイクレオを使っていました。ありがたいことにとても丈夫な子で、食欲旺盛、便秘などにも悩むことなく育ってくれました。離乳食の始め頃はミルクでパンがゆなどにも使っていました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 野沢彩智さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    赤ちゃんが、1ヶ月ぐらいから飲み始め、吐く量が減り、安心に成長して行きました。便も、成長と共に普通の便が出ていたので、安心して使うことが出来ました また、子供も良くガブガブ飲んでいました。 9ヶ月から、あいくれおフォローミルクに変えました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    お湯でちゃんと溶けますし、こどもも良く飲んでます。一時期、ミルクを拒否した時があったのですが、ミルクのせいなのか不明です。母乳の方も嫌がらず良く飲んでます。便は黄色みが強いですが、他社の試供品の粉ミルクを少し飲んだことがあるくらいなので比べられません。 詳細を見る
前へ
8/54
次へ

粉ミルクランキング