- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/26
kaoriyutaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5栄養素や、溶けやすさ、母乳に近いなど、がとてもいいと思う。べんも、母乳育児と変わらないべんだった。子供もよく飲むし、吐き戻しもない。産院で使っていたので、与えやすかった。ただ、値段が高いのが、難点だと思います。 詳細を見る -
2019/02/20
choki1038さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳の出が安定してからは完全母乳で育児してきて、一歳を前に保育園へ預けるのを機にミルクにも慣れさせようと思った頃にはミルク拒否。哺乳瓶が嫌なのかな?と色んなメーカーを試すも拒否。母乳の出がまだ足りない新生児期には飲んでいたミルクも拒否。もう母乳しかダメなのかなと諦めかけた時、ミルクをアイクレオに変えたらこれなら飲んでくれました!パッケージにもある通り、母乳に味が近い 詳細を見る -
2018/12/20
CHIICOさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5はじめは、違うメーカーのものものを使用していたのですが、知人にアイクレオがオススメだよと教えてもらい、試しに購入して飲ませて見たところ、子供の反応も良く、便も頻繁に出ていました。ただ、少し粉が溶けにくいかなという風に感じました。 詳細を見る -
2018/12/20
#まっつんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産まれてから体重増加がゆるめだったのですぐミルクを足しながら入院していました。1ヶ月検診までの間は上の子と同じ粉ミルクを使用していたんですが1ヶ月検診の日にアイクレオの粉ミルクを紹介してもらいサンプルを飲ませたところすごく良く飲んだのでこちらに切り替えました。 溶けやすく母乳に近いと言うことでウンチも完全母乳の赤ちゃんのウンチと変わりません! その後もずっとリピートしていますが…値段がもう少し安ければありがたいなと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
nonnooさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5アイクレオを使用した理由として、娘の便秘が気になり、便秘の解消に良いと聞いたので使ってみました。 変更してからは1日1回は排便があり、安心しました。味も美味しいのか、食いつきもよくいつも美味しそうに飲んでいました。 詳細を見る -
2018/12/20
ちゃんみ:)さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5溶けやすさは普通くらいだと思います。 飲みはとてもいいです。 他のミルクだと浣腸しないと1日1回もうんち出ないんですが、アイクレオだと1日3回程出ます! お値段はそこまで安くはないですが、ポイントを貯めると応募できるプレゼントがあるのでアイクレオを使っています。 詳細を見る -
2018/09/26
kazhaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5退院後すぐは明治の粉ミルクを使っていましたが母乳拒否がおきたため産院で使っていたアイクレオにしたところ問題なく混合でいけるようになりました。とても助かっています。明治と比べると若干ですがお湯にとけにくいです。 詳細を見る -
2018/12/20
ひなこ1203516さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院では森永さんのE赤ちゃんを使用しておりましたが、母乳寄りの混合のため、我が子はE赤ちゃんの味が苦手なようでアイクレオを試すことに。 E赤ちゃんよりも甘く、我が子もすんなり飲みましたのでそこからずっとアイクレオ を使っています。 母乳との混合でも特に問題なくすんなり飲みます。調乳の際、振っただけでは溶けにくく、スプーンでかき混ぜていますがそこは特に気になりません。 我が子は1ヶ月半ごろから少し便秘気味ですが、9割母乳の混合ですのでミルクのせいかどうかは分かりません。 気になるとすれば値段が少し高いことと、先日ショッピングモール内の赤ちゃん用品店に行った際、森永の方に「E赤ちゃんは成分が他のミルクよりも優れているから値段も高いですが、アイクレオは他のミルクと特に変わらないのに値段だけが高いです。」と言われたことです。 自社製品を勧めるための売り文句だとは思いますが、そう言われてしまうと使い続けることを少し悩み出してしまいました、、 詳細を見る -
2018/09/26
ぐるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ミルクの成分が母乳に近いおかげか、おっぱいを嫌がる事なく飲み続けてくれています。他の製品と比べると少しお値段高いですが、赤ちゃんの身体を作っていると考えると高くないと思えるのでミルクを与えるならアイクレオを使い続けたいです。 詳細を見る -
2018/12/20
rinaaaaaaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5値段が他の粉ミルクに比べると高いのですが、産院がアイクレオのミルクを使っていたのでそのまま同じものを使っています。産まれてからずっと同じものの方がいいかと思いました。子供も全然嫌がることもなく、毎回残さず全部飲んでいます。便の様子もいいです。毎日しっかりでています。産院も使っているし母乳に近いとのことなのでずっと使っています。 詳細を見る -
2019/06/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院では別のものを使っていた。しばらくは産院のと同じものにしていたが、ミルクの量が増えてきた際に下痢気味になったため、他のミルクに変更したところ、今度は便秘気味に。そこで、アイクレオに変更すると問題はなくなった。こどもも、嫌がることなくよく飲んでくれた。 詳細を見る -
2018/12/20
かんぴーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5私が出産した病院は母乳推奨の所でした。なので、かなりおっぱい指導は厳しかったですが、なかなか量が出ず、、。なやんでいると助産師さんがアイクレオを勧めてくれました。価格はやや高めですが、母乳と同じ成分が入っているので安心して使えました。 詳細を見る -
2018/12/20
トクさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5値段が高いが色んな方から進められたのでこれにしました。 可能であれば計量スプーンを大きいのも付けてほしい。 何回もするのが時間がかかる。 大きいスプーンが今、ほしい。 電話をしたら目貰えますか? どうしたら貰えますか。 詳細を見る -
2018/12/20
わあこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5他のメーカーのミルクよりも値段は少し高いですが、ミルク太りも気にならず、娘もごくごく飲んでくれています。20mlのスプーンの他に50mlのスプーンも付いているので、たくさん飲むようになってから非常に使いやすいです。 詳細を見る -
2018/12/20
ぽっぽベビーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5以前ほほえみを使っていて、比べてみると少し溶けにくいのかな?って感じがします でも、体重の増えは良くなってきて 健康面、お肌の様子にも問題ないです。 基本は母乳をあげていて足りなそうに嫌がる時にミルク60追加する時があるのと 今は夜21か22時くらいにミルク140飲ませたりしています。(旦那の役目) また既に仕事も時々でてるのでその間、旦那や旦那の親に預けてミルク飲ませてます(旦那の親へは、ほほえみのスティックだけど。) 詳細を見る -
2018/12/20
はるひとママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたミルクをそのままのませています。溶けにくい感じをうけますが、ごくごくのみます。値段が高いと言われているようですが、産科のある総合病院の売店ではかなり安く売っているので近くまで行った時はまとめ買いしています。 詳細を見る -
2018/12/20
みみたん30さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他のメーカーのミルクを飲ませたことはありませんが、母乳に近いミルクということで飲みっぷりがかなりいいです。一度も嫌がったことはありません。周りのママ友もアイクレオを飲ませてる方が多いです! 体質なのかアイクレオの成分なのか便秘、下痢をしたことがありません。 詳細を見る -
2018/12/20
ましゅ☆*さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5NICUで小さい子用のアイクレオを飲んでいて、体重が2000g超えてからは市販のアイクレオのピンク缶を飲んでいます。私の退院前に産院で小さい方の缶とスティックタイプのミルクをいただき、赤ちゃんの退院後から飲ませています。小さい缶がなくなったので大きい缶を購入し、ほんとはよくないのかもしれませんが中身を小さい缶に詰め替えて使っています。小さい缶の方がすり切り部分がアルミなので使いやすいです。入院中も飲んでいたミルクなので問題なくよく飲んでくれます。便の色や状態も普通だと思います。体質なのかもしれませんが臭いが結構きついときがあります。哺乳瓶に慣れてしまってるので母乳を飲むのを嫌がるときがあるので母乳に近い成分なので安心です。 詳細を見る -
2018/12/20
あんなぎさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5アイクレオは他のメーカーのミルクと比べると500円程度高かったのですが、出産した産院が、アイクレオを推薦、使用していたため、退院後もそのままアイクレオを購入していました。子供も良く飲んでくれて、他のミルクより見た目も真っ白ではなく母乳に近い色?のような気がしてよかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
juuuun320さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5お値段が他のものに比べて高い気がしますし、安売りもあまりありませんが、子供が嫌がる事なく飲んでくれました。 預け先の保育園がこちらのミルクを使っているので、途中からこちらのミルクに変更しました。 離乳食にも時々使っていましたが、溶けやすいし使いやすいミルクだと思います。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。