cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 24位
子どもの反応 4.27 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/19
    avator Mi-raさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    病院で紹介してもらいそのまま使用しています。混合であげていますがどちらも嫌がらずに飲んでくれています。溶けやすいので作り方も簡単です。年齢に応じてミルクの量も書いてあるので旦那も作りやすいです。子供もたくさん飲んでくれるのですくすく成長中で、成分が母乳に近いこともあり、安心してあげています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ゆっちゃんまま⁂さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    当初は母乳だけでやっていけると言われていたのもあり、ミルクは考えていなかったのですが、あまりにも寝ない娘に体が悲鳴をあげ始め、最終的には母乳が出にくくなってしまったため現在はミルクよりの母乳の混合となっています。 色んなミルクを試しましたが、はぐくみが1番娘の飲みっぷりが良く、メーカーさんも大手なので親も安心して利用できます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator キョロちゃんさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使ってたのでそのまま使ってます。お湯がぬるめでもすぐ溶けますが、たまにとけずに残ってしまう時があるので、ある程度熱めのお湯がいいと思います。しっかり飲んでくれるので美味しいと思いますし、あげやすいです。このまま続けて飲んでくれるといいなと思います!! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ピントンクラブさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたもので、特にアレルギー反応等もないためそのまま使っています。完全ミルクのため全ての時にこのミルクを使っています。調乳は他のミルクと一緒です。ただ、出産直後は寝ぼけてたりして何杯入れたか分からなくなる時や哺乳瓶に入れられずこぼれた時もありました。もともとあまり飲む方ではないですが、ゲップが毎回必ずたくさん出るため、吐き戻すことはほとんどなかったです。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator たんたそさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    病院で使用していたので、退院してからも使用しています。慣れた味のほうが躊躇なく飲めるかなと思い、変えませんでした。お腹が空いてぐずった時に飲ませています。最近は離乳食も始まって前ほど回数は減りましたが、ちゃんと飲んでいます。少し溶けにくいかなと思う時がありますが、そこまで気になりませんでした。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator かぺ0722さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用しており、子供もしっかりと飲んでくれるため、同じものを購入しました。まだ生後1週間なので、母乳で足らない分を毎回ミルクで足して与えています。 はぐくみしか使用したことはありませんが、調乳しやすく簡単に溶けてくれるので重宝しています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator m18mさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    もともとミルク飲めなくて色々と試していたらたまたま飲みました。それからずっと飲ませています。タイミングがあったのだと思いますがよかったです。母乳に近いし、赤ちゃんのことを考えて作ってあるのでとてもいいです。これからも使いたいと思います。ありがとうございます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 結絃ちゃんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    選んだ理由は主人が1番最初に買ってきたミルクがそれだったからです。母乳が足りない時や夜、基本的に授乳の時ほぼミルクを使っています。調乳のしやすさはそれしか使ったことがないからわからないですが、使いやすいと思います。行き良いよく飲んでるから美味しんだと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator mmr62さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院に森永乳業さんが宣伝にきていて印象に残っていたためとその際缶ミルクのプレゼントがありそのまま引き継いで購入しました。急いでいる時にぬるい水でも溶けるところが助かります。 口に近づけると勢いよくかぶりついてきて飲みっぷりもすごくいいです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ぷくりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で別の粉ミルクでしたが、営業さんがみえてオススメされたので購入しました。子供のうんちの臭いが少し強くなったことが気になりますが、飲みも悪くないので再度購入したいなと思います。缶のなかに入っているスプーンがすぐにこぼれてしまい、哺乳瓶に入れるのがちょっと大変です。スプーンがもう少しすくいやすくなればいいなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator sizuさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    出産した産婦人科で、はぐくみを使用していたので、そのまま購入しました。母乳があまり出ず、もうすぐ完全ミルクにしようとおもっています。エコ楽パックが出ていたので、大缶を買わずにそっちにしようとおもっています。缶がたまることがないので助かります。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator やまちびさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    完全ミルクなので毎日飲ませています。 母乳に近いとのことで、栄養もたくさんあると思い購入しています。 粉も溶けやすく作りやすいし、子供も嫌がることなくごくごく飲んでくれています。 母乳に近いとのことで、安心して飲ませることが出来ています。これからも使っていきたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator みーちゃん1001さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    うんちが良くでて、毎日家でも外でも飲ませていた。完ミで育てていたので経済的な大缶で買っていた。金額も高くない。 調乳は他のミルクと同じ。粉なので溶けやすい。子供はゴクゴク飲んでいた。最初は産院で飲んでいたE赤ちゃんを飲ませていたが、赤ちゃん本舗で赤ちゃん相談に参加したときに、ほほえみを教えてもらい変更した。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator coco323さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していて、そのまま家でも使用しております。計量スプーンが使いやすく、気に入っています。息子も特に嫌がることもなく、ぐびぐび飲んでいます。最初母乳だけだと体重増加が少なめだったので、寝る前だけ数ml飲ませていますがそれをはじめてからどんどん体重増加がみられてます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator 君はシンデレラさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で紹介していただいたという理由と実母が同じミルクを使っていてとても良いと聞いていたのでそのまま迷いなく使用しています。個人的には赤ちゃんが便秘になったことがないのでその面でも使用しやすいなと思いました。ストックが無くて違うミルクを使用した時があったのですが、便秘になりました笑 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator かたくりこ373さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。 主に母乳中心で授乳していますが、夜や夜中、乳首を休めたいときに飲ませています。 別の商品と比べたことがないので分かりませんが、溶けやすく扱いやすいです。 赤ちゃんの飲みっぷりもよく美味しく飲んでくれていると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 松ぼっくりんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    入院先の病院がはぐくみを使っていたので退院後もそのまま継続して使用しています。大缶2個セットも売っているのでとてもいいです。完全ミルクなのでずっと使用しています。入院中と同じミルクを使うことで子供も飲みやすいと思います。キャンペーンのシールを集めると名前入りの絵本がもらえたりするのでとてもいいです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator いたいさちこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用し、 その後も同じものを購入しています。 母乳をあげても足りずに泣いているときに使用します。スプーンで量がはかれるのでとても簡単に調乳できます。 母乳のあとに飲ませても問題ななくごくごく飲んでくれます。今のところミルクを飲ませても母乳もしっかり飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator yuuno chanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    1ヶ月入院していてすこやか飲んでいたが便を自分で出しきれなくて退院してはぐくみにしたら少し自分で出せるようになりました。勢いよく160を1日6回ゴクゴク飲むので美味しいんだと思います。体重も順調に増えています。これからもはぐくみで育てていこうと思っています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator tksaykgkさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    早産で産まれた為、産まれてすぐnicuに入り直接母乳をあげることが出来ませんでした。 搾乳した母乳を哺乳瓶であげていたので哺乳瓶に慣れてしまった為、退院してから授乳を試みるも泣いて吸ってくれず搾乳を繰り返していたら段々と出なくなり泣く泣くミルクに移行しました。その時に友人におすすめのミルクを聞いてはぐくみにすることにしました。溶けやすく調乳もしやすく嫌がることもなく飲んでくれ便秘にもならず我が子にはあっています。 詳細を見る
前へ
20/48
次へ

粉ミルクランキング