cozre person 無料登録
☆5
54%
☆4
40%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.64 64位
ストーリー 4.47 93位
テーマ 4.32 192位
子どもが気に入ったか 4.03 351位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/05
    avator サボ★ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵が可愛らしくて親の好みだったので、店頭でパラパラと内容を少し読んで、子どもの心に響くと良いな、と思いながら買いました。絵本は大人しくじっくり聞くタイプなので、この本もじーっと聞いていました。まだ幼い頃だったので、あまり感想は聞けなかったですが、最後まで集中して聞いてくれました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator gyoppingさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    赤ちゃんに読み聞かせするにはページ数が少し多いようで、中盤になるとたまに集中が途切れる時がありますが、 後半になるにつれて、カラフルなページが沢山出てくるので、全体を見渡しながらニコニコ顔で見ています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator びびたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵本の読み聞かせをしようとするのですが途中で飽きてしまって最後まで読まないことが多々ありますが、最近字を書くことを覚えたからかこちらの本はすごく興味をもって読んでくれるので最後までしっかり見ています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ららさくらんぼさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    私が小さい頃に保育園で読んでもらったことがあって、昔から大好きな絵本だったので、子供にも自分の好きな絵本を知って欲しいと思い、読み聞かせました。絵も可愛くて、カラフルなので、子供の反応も良かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ふーーーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    絵もカラフルで惹きつけられる絵本です。いろんなクレヨンの気持ちがあり、最後はみんなで作品を作り上げると言うとても良い本でした。子供も喜んで読んでいました。何回読んでも飽きない絵本だと思います。何歳でも性別関係なくおすすめ 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator maimai02さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    絵がかわいかったから。普段あまり好んで使わない黒の気持ちがよく描かれていて読み聞かせのあとこの本を真似して絵を書く子が多かった。他のシリーズもあり子どもたちも嬉しそうに聞いてくれた。クレヨンの気持ちがとてもわかったようなきがした。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator みあまあさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私の妹(保育士)からのススメもありました、そして、絵や文書がシンプルなので選びました。子供の反応はとても良かったと思います。クレヨンの色を言ったり絵を指でなぞったり何冊かシリーズがあるのでお気に入りです。同年齢の子供をもつママ友にも進めています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator chika0727さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    とても興味を持ったみたいで何回も読んでとお願いされました。 この本を読んで以来、黒色のクレヨンをよく使うようになりました。 くれよんを使う時にその色のキャラクターになりきって色を塗ったり描いたりするので、前よりも楽しそうです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ゆーこ2525さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    黒くんが仲間はずれにされることをかわいそう、仲間外れはダメだよねと子ども自身で友達との関係性がわかりやすく、書いてあるのでとてもよく、伝えやすい。色使いもクレヨンの色に対しての空、花、土、葉っぱ等イメージがわきやすい。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator YuNaa221さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    元々保育士をしていたこともあり、子どもたちが好きな絵本と知っていたため、月齢にしては早いが買ってみたら、興味を持って、ずっと話しを聞いていられた。 カラフルですごくいい。 泣く場面になって声色を変えると、一緒になって泣きそうになったり、色々と面白い場面が出てきて飽きない。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator mayuniさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    上の子は補足で「困ったね」とか「すごいね」とかつけてあげるとより一層反応して自分の言葉で感想を言います。下の子は絵がわかりやすい絵本だとじっと聞いてくれて、うさぎや色々な動物が出てくると指差したりして楽しみます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator megkoyukiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    表紙の絵の雰囲気がかわいらしくて手に取りました。 まだ小さかったので(2歳前)単純に絵の可愛らしさ、カラフルさを楽しもうと読み聞かせをしたのですが、読み進めているうちに、きれい!お花!と声が上がってきて、最後には良かったね?とホッとしたような顔をしていたので、小さい子どもなりに感じ取るものがあったんだなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator えんじょーじさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ほっこりあったかくなる内容でした。絵も優しいタッチで、その当時保育園で読み聞かせた子どもたちも、静かにじーっと最後まできいてくれました。内容は、温かい中にも大人も考えさせられる中身で、自分の子どもにも読んであげたいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ゆうすたーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵が可愛くて好きでシリーズを全部購入しています。 近くにあるものがキャラクターになって登場するので、物の名前も言えるようになりました。それがまたおもしろいみたいで子どもも大好きです。短すぎず長すぎない絵本なので飽きがこず最後まで読めるのも魅力の一つです。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator exまにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    声を変えたり読み方を変えたりすると夢中になって聞いていました。たまに怖い声を出すと泣き出してしまったりおもしろく話すと大笑いで、寝かしつけの時に読むと寝れなくなってしまう時もありました。 絵本は親子のコミニュケーションの時間だとすごく思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator rhaz9134さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ産まれたばかりなのではんのうはとくにありませんが、絵本の内容はわかりやすいし、絵の彩りが鮮やかで綺麗なので少し大きくなってからも楽しんでくれると思っています。 この本は姪っ子が持っていて、お気に入りだったので、遊びに来た際に読んでもらいました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator そらちむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    くれよんのくろくんがすきで、自分に子どもができたら読んで聞かせたいとおもってました。くろくんだけほかの色のくれよん仲間にいれてもらえない切なさや、黒だからできた表現がすきで、黒の服やアイテムを好んでいる自分がいます。くろくんの良さや思いやりの気持ちを子どもに伝えられるようにまた読んで聞かせたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator Aimer1101さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    自分も大好きな絵本だったので姪も、気に入ってくれてとても嬉しかったです!! 我が子が今月末生まれるので、生まれてきて成長したら必ず読み聞かせてあげたいなあと思っています。ただ…男の子なので絵本よりは体を動かす方がいいのかな?と思ってもいますが、本を通じてたくさんのことを感じ学んで欲しいので日々の暮らしの中で絵本、図鑑、児童文学、小説…と成長過程で何かしら本に関わる時間は作っていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator はるち45さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    子どもが生活発表会で演じた作品でした。クラスでも大流行で人気の絵本でした。シリーズもあるので何回も読みかせて欲しいとおねだりされて、1年生になった今でもお気に入りです。 絵も親しみがある可愛いものだと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator A123さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    初めは予想通りの展開になる絵本なのかとあまり期待はしていなかったのですが、読んでみると想像を遥かに超えた内容だったので大好きになりました。幼稚園でのお遊戯会でも使われる事になったので、今からとても楽しみです! 詳細を見る
前へ
3/14
次へ

絵本ランキング