cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator じょーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    DHAがたっぷり入っていることと、他のミルクより甘さが控えめだとメーカーさんが言っていて、産院でも勧めていたので飲み続けている。ただ、取り扱いしているドラッグストアが近くになく、少し離れたアカチャンホンポまでいかないといけない。 ミルクもぐびぐびよく飲んでくれて、飲んだあとすぐ、健康な色の便がでてくれる。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使っていたのをそのまま使用しています。この商品にだけ母乳に含まれている成分が入ってて中身が母乳に近いものだと教えられたので、混合でミルク多めなのでいいと思って使っています。子供の飲みも悪くないのでとてもよいと思います。調乳も楽に出来てパパにも任せられるのでとてもよいです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator rimami1299さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で飲んでいたからか、全く嫌がることなく良く飲んだ。腹持ちが良いからか、生後3カ月頃から夜長く寝るようになった。ミルクがすきで離乳食を始めても毎食後ミルクを飲んでいた。溶けやすさなども特に不便を感じたことはないので普通だと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator まにゃ吉さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたものをそのまま、退院した後も使っていました。 他を使ったことがないので、比較はできませんが、栄養面でもかなり優れたものと聞いていて、何より産院で使っている安心感がありました。 今はちょうど1缶使い切ったところで、小分け包装のものも引き続き状況に合わせて使っていこうと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator rinakochanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたためにそのまま継続して使用しました。 もちろん他社のミルクよりは多少値は張りますが、その分成分が安全で安心して飲ませられると思っています。 スティックタイプもあるので外出にも便利です。 離乳食開始頃から母乳を飲まなくなったのでその頃から混合から完ミにしました。 母乳が飲ませられない時などにと謳っているように栄養面もバッチリです。 子どももごくごく飲んでいました。 今は1歳過ぎてるので同じ会社のフォローアップミルクにしていますが、そちらもよく飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator sk86さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    最初は完全母乳だったのですが、ミルクも飲めるようにしようと思い、産婦人科で勧められた母乳に近いミルクとされているすこやかを飲ませるとよく飲んでくれました。離乳食を食べてもミルクはいっぱい飲んでくれます。子供に合ってると思うので選んで良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院や保育園ははぐくみですが、家ではすこやかを飲ませています。決め手は成分が良さそうなのとミルクの缶のデザインが気に入った、といういわばジャケ買いです。 どこのブランドのものでも飲みそうですが引き続きすこやかを使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator りりー1221さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ビーンスタークの粉ミルクは1番母乳の成分と似ていると産院で教わりました。そこがとても良いと思い、値段は少し高かったですが使い続けました。ただ小さい頃はよく便秘をしていて、オリゴ糖など便秘に良い成分を含んだ粉ミルクに変えようかと検討したこともありました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ひなまるるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    病院で使っていたので、他のとも比較せず使い始めましたが、後でパンフレットなどで商品のことをみても、母乳に近い成分だったり混合でも使いやすくとてもよかったと思います。特に便秘もなく調子がよいです。このまま続けていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator taepon0724さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    免疫力を高めてくれる又、母乳に近く甘くないのがいいと思いビーンスターク を続けています。哺乳瓶の乳首も年齢で使う物が変わらない点も良いと感じています。 子供の飲み具合もいいです。便は個人差があるのでなんとも言えませんがうちの子は大量の水ぽいうんちをします。病院では問題なしと言うことなのでご心配なく 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ゆきみーぴょんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院がビーンスタークだったので迷わずビーンスタークに決めました。他の粉ミルクより少し高いですが子供がミルク大好きなので変えずに使いました!三回食になり粉ミルクを卒業しましたがごはんより粉ミルクの日もありました。便の調子は普通です。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator hanna@/@さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産まれた時からずっとすこやかを飲ませています。値段は少し高いですが栄養があり気に入っています。子供は今半年ですが今まで大きな病気もせず、本当に健やかに育ってくれていてミルクのおかげかなと思います!飲む量が多くなってきたので、缶タイプではなくスティックの方が使いやすいし衛生面も安全かなと思いました^ ^ 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator oterukoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で調乳指導を受けることにより割り引き購入でき、以後使用しています。こどもはよく飲んでいますがたまに便通が悪くなります(母乳の量が少ないことが原因かもしれないので、粉ミルクが原因とは言い切れませんが)。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator りんご15さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院の母親学級などでビーンスタークの方が来られて、よく製品の説明をされていました。出産時、産院から赤ちゃんのお世話セットを渡されるのですが、そこにビーンスタークのすこやかM1の缶が入っていました。生まれてすぐから飲んでいたものだし、産院でも使っているのだから安全だろうと思って、他のミルクと比較検討することなく、そのまま使い続けました。 子どもも特に嫌がることなく飲んでいたし、特に使いにくさも感じませんでした。 妊娠中から完母にしたいと考えていたので、ミルク自体は3ヶ月になる前にはもう飲まなくなりました。 子どもが4ヶ月の時に私が体調を崩してしまい、授乳がきつくてミルクをあげようとした時に、ミルクの味を嫌がって飲んでくれませんでした。哺乳瓶が嫌なのかとも思いましたが、その後お茶などは哺乳瓶でも飲んでいたので、味を嫌がったようです。 離乳食でミルクがゆやパンがゆを粉ミルクを使って作ったのですか、一切受け付けませんでした。卒乳前からフォローアップを飲ませてみようとも思いましたが、そちらもダメでした。2歳3ヶ月になった今、牛乳は大好きでよく飲んでいます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator kaekanamamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ミルクも溶けやすく使いやすいです。飲む量が増えた時はメーカーに問い合わせすると大きいスプーンをもらえるので時短になります。缶のシールでポイントを貯めてプレゼントや抽選プレゼントもあるので期待しています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 9mikuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    栄養成分が他のミルクより母乳に近く安心して使えます。便も特に変わらず、下痢などもないです。母乳より腹持ちがいいようで、夜足すとぐっすり眠ってくれて助かっています。ミルクがあると家族にも授乳を手伝ってもらえるので、便利です 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ばおさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    粉ミルクが溶け残ることもなく、とても使いやすかったです。産院で取り扱っていたのと同じものを使用していたので、子供もよく飲んでおり、便秘等に悩まされることはなかったです。また、どこの店舗にも取り扱っていたのでその点も便利だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 3児のままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    すこやかM1は2人目の時から使い始めて1人目の時はミルクは、はいはいでした、 2人目には、はいはいより、すこやかM1の方が腹持ちがよく便もよく出てました、 そのため3人目もすこやかM1を飲ませてます、便も1日2、3回軟らかすぎずオムツから漏れることが少ないです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ひとさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ビーンスタークは、子どもも喜んで飲んでいるような気がしました。沢山飲む子で、1回に作る量全て飲み干してました。 お蔭でか分かりませんが、ウンチも沢山してました。 腹持ちがよいからか、ミルクが欲しいからと言って泣くことはありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator aiko1008さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    もう少し値段が安かったらうれしいですね。違うミルクをあげてたんですが便秘になってしまったので悩んでたら義理姉さんが教えてくれて試してみたら快便になったので気に入ってます。2人目が出来ても同じミルクにする予定です。 詳細を見る
前へ
27/154
次へ

粉ミルクランキング