cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
42%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.53 5位
子どもの反応 4.31 8位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/04/03
    avator Riiiisaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていてサンプルも貰ったのでそのまま同じ物を購入しています。ほぼ母乳育児ですが、午前中1回、お風呂上がりにミルクを足しています。溶けるのがはやく泡立つことが少ないように思います。一般的なミルクとは匂いが違うように思いましたが、本人は違和感なくあっという間に飲んでしまいます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator おはぎ0323さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    エコ楽パックはあからさまな缶ミルクと違って見た目も可愛いです。 うちの子に合ったのか、ごくごく飲んでくれます。 下痢や便秘などもないですし、 なによりも母乳に一番近い。なのでうんちも完母のうんちの色や形に一番近いそうです。 それを知ってとても安心しました。 ただ難点は、そのぶん高いということです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator kimuasuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    使用感はめっちゃいい!泡立ちもすくなく溶けやすいから使いやすかったが子供が泣いてるのに抱っこしながらいちいちスプーンですくって入れるのは大変!子供は動くし触りたがるからキューブ型のちぎって入れるだけのに最近買い替えた! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ひー坊0902さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ミルク缶だとどうしても処分に困ったり、場所とったりするけど、エコらくパックだと詰め替えだけでいいので楽だしゴミ処理も簡単に出来るからお勧めです。子供は何の問題もなく飲んでいるので母乳に近いのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator うぃ0815さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院でも使っていた粉ミルクだったので味を変えないようにそのまま同じ粉ミルク使ってます。 今現在も飲み続けてますが嫌がることなくこのまま1歳まで飲んでもらいたいですね。 エコらくパックってことで使いやすいです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ゆう0203さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    コンパクトで収納しやすく、息子もごくごく飲んでくれます!なんと言っても母乳に近い成分なので、安心して飲ませることができます!うんちも問題なく出てくれて、これからも飲ませ続けたいと思えるミルクです!エコらくパックを使っているのでごみ捨ても簡単なところもポイントがたかいですっ! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator xuuuukaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院でも退院しても与えたら与えた分 しっかり飲んでくれていましたが3ヶ月を過ぎたあたりから ミルクを飲まなくなってきました。 おっぱいがいいのか ミルクを残しておっぱいを 欲しがります。 成長の過程なのでミルクが原因では ないと思いますが... 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator hanataka39さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産した病院で使用していたことや母乳の成分に近いことから選びましたが、専用ケースや計量スプーンもついていてミルクを作るときも手際よく作ることができました。また、ケースは蓋がしっかり閉まるので、衛生面でも安心して使うことができました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ひなちゅんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    私の出産した産院ではかなり森永乳業さんを推していまして……(笑) というのもありE赤ちゃんをしようしていたのもあるのですが、何よりエコらくパック‼️これがいいですね。詰め替え楽チン。ほぼほぼミルク育児の私からしたらものすごく助かりました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator みゆ0625さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使われていたため現在もそのまま森永のE赤ちゃんを使用しています。主に母乳育児なので夜寝る前1回80mlのみ飲ませています。今までミルクによって便秘や下痢になったことはないです。ほかのミルクを試したことがないので比較は出来ませんが、ゴクゴクと勢いよく飲んでいます。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    最初は他のミルクを使っていましたが便秘が続き悩んでいたところ助産師に紹介されこちらに変えました! 劇的な変化と言う訳ではありませんでしたが数日おきのリズムで無理なく出るようになり安心した記憶があります。 独特な匂いがあるように感じましたが子供の飲みはよく、溶けが良いように感じました! またエコ楽パックは詰替えが楽で、缶のようにゴミがかさばらない! ただ持ち運びには100づつの個包タイプ(スティック)しかなく半端な量のときはミルクケース等に計り分けて持ち歩いていました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator だだだだいさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使ってあったのでそのまま継続して使用していますが、言うことなしに良いミルクです。母乳に近いミルクだということでとても安心して使えます。他のミルクよりも少し値段が高いですが、成分が良いので全く気になりません。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator kwmさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ほぼ母乳の混合なので、缶を開けてしまうと使えきれないためエコらくパックを使用しています。袋ごと替えることができるので、衛生的です。いつに開けたかわかるように日付シールがついているのも助かります。産院で産まれたときから飲んでいたためか、うちの子は飲み残したことがありません。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 義煌ママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    エコ楽パックなので、缶に入っているミルクとは違い、ごみ捨てが楽。袋での詰め替えなので、衛生的。子供も何故かこのミルクしか、受け付けてくれず…高くても致し方なく買っています。他のミルクは、飲ませると『ぎゃーっ』っと、叫ぶように泣く、舌の肥えたベビサマです(*´・ω・`)b。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 8newstyleさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのと母乳に限りなく近い成分で作られてると知り母乳の出が悪い私にはピッタリだと思い退院後も続けてました。ミルク寄りでしたが便も毎日しっかり出て便秘知らずでした。吐き戻しも少なかったです。ママと赤ちゃんの事をとても考えられてる商品だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator みーちゃん♯さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産まれてからずっと変えずにE赤ちゃんを使わせて頂いているので他の粉ミルクを使ったことないので比べたりしたことがなく分からないのですが、現在も使用していて特に問題もなく順調に成長しているとのことでとてもよい粉ミルクなのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator にとりさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院が使っていたミルクがこれだったのでそのまま変えずに使ってます。こどももとてもよく飲んでます。ミルクを溶かすのもとけがいいし、ミルクアレルギーがでにくいと言っていたのでまだ月齢が低いときにはおすすめのミルクだと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator みなみ0219さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたため、継続して使用。母乳の不足を補うような感じで、一日数回と寝る前にあげていました。エコラクパックは専用のケースに粉ミルクをセットしてすり切りで測っていましたが使いやすかったです。一回分のスティックタイプも売っていて外出のときに役に立ちました。母乳と混合でしたが、3ヶ月になるころ、哺乳瓶を、嫌がり受け付けなくなってしまったため完全母乳になりました。その頃には母乳の出もよく、不足している感じもなかったため、ミルクは終了になりました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator はなたまペコ太郎さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    退院時からずっと完全母乳で育ててきたのですが、第二子の妊娠が発覚する頃から息子が母乳を以前のようにゴクゴク飲んでくれなくなりました。妊娠したことで美味しくなくなったのかもしれません。そこで入院中におススメされたE赤ちゃんを購入し飲ませたところゴクゴク飲んでくれて、今は夜中の授乳以外はミルクで育てています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator さおりaoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    入院中に業者の方から細かく説明を受け、すごくあかちゃんにとっていい成分が入ってると聞き、この粉ミルクに決めました。便の様子ものみ具合もいい感じなので、今はまだこの粉ミルクにでいいと思ってます! 詳細を見る
前へ
10/48
次へ

粉ミルクランキング