- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/14
mmmaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4色が鮮やかで絵が可愛く、前から動物に興味を示していたのでこの本を選びました。まだ5ヶ月なのでストーリーなどはよくわかっていないと思うのですが、じーっとみていました。もう少し大きくなったら、食べ物を作って一緒に食べる楽しみなども分かるとても良い絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/19
Amoraさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4お祝いでいただきました。よく見る本だったので嬉しかったです。絵が可愛いのでよくみてくれました。カラフルな本の方がずっとみてくれる気はします。たまに笑いながら本を見てるので、これからも機嫌がいい時に読み聞かせをしたいです。 詳細を見る -
2018/06/12
ぺこぺこぺこりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ちょうどお料理に興味を持ちだした頃にこの本を読んで、より興味が増してホットケーキを作りました。 ホットケーキを焼くページのテンポもよく、楽しく読むことができました。子どもがこの本を好きすぎて。親子揃って暗記してしまいました。笑 詳細を見る -
2018/06/14
HMさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4こぐまちゃんシリーズは全部もっていて子どもも大好きです。どの本もブームのサイクルがあって、何日も何回も読みます。しろくまちゃんのホットケーキはホットケーキを焼くところがおもしろく楽しそうに読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/07
滝人さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4自分がこどもの時に好きだったので与えましたが、まだ早かったと思います。ホットケーキを焼いたりするようになったら、おもしろさが分かるかと。本人は自分でめくりたい欲が強いので、ボードブックのような頑丈な本が好きです。 詳細を見る -
2018/06/26
まあかよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4キャラクターが可愛らしく、グッズや服にもなっているので長く使えるのではないかと思っています。 この会社の絵本は昔からあり、長く愛されており、子供が大人になって自分の子供にもよんであげてほしいとおもっています。 詳細を見る -
2018/06/14
mimimaxxxさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4児童館で借りて読み聞かせました。あかちゃんが興味のわく鮮やかな色使いで、よく見てくれました。ストーリーも可愛らしく読んでいる母親である私も楽しく読み聞かせができました。ホットケーキが焼けるまでのページは手を出してきて叩きながら喜んでいました。 詳細を見る -
2018/06/20
あさひひめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4プレゼントでもらいました。ホットケーキを作る過程が擬音語で表されていて、リズムがよく、子どもも真似して言葉を発していました。最近では実際にホットケーキを一緒に作りながら、本のフレーズを口ずさんでいます。 詳細を見る -
2018/06/19
donaldo0609さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4はじめはあまり興味もなかったのですが、成長と共に楽しめるようになりました。一緒に食べるように楽しんだり、まぜまぜして真似っこをしたり、本から派生して楽しんでいるようです。 最初興味がなさそうでも、読み続けると急に自分から読んで!というようになりました 詳細を見る -
2018/06/14
My mioさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4自分も幼少期に読んでいたので懐かしくて購入しました。 可愛らしい絵に私は昔の思い出が蘇り、娘は興味津々でおおはしゃぎしています。 ホットケーキが美味しそうで食べたくなるので、娘に今度作ってあげようかと思っております。 詳細を見る -
2018/06/12
かいりーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まず表紙の絵柄が可愛かったのと、タイトルで内容が分かるので、読んでみたいと思い選びました。 表紙やタイトルは、本を選ぶ時にとても大事ですね。 子供の反応は、もちろん内容は理解していないけど、食べ物や可愛いクマさんが出てくるので、興味しんしんでみてくれました。 詳細を見る -
2018/06/20
suuuuzy3さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4これまで何度か図書館で借りていたものの、全く興味が無い様子だったのですが、料理のお手伝いに興味が出てきたタイミングで、この絵本にも興味を持ったようです。また題材のホットケーキなら手順も簡単なので、実際に料理する際にも役立つだろうと思いました。 詳細を見る -
2018/06/19
マッチーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分が読んでみたいから選んだ絵本だった。かわいい、シンプルな絵なところがよい。ホットケーキを作る過程が分かる。お友だちと一緒に食べるシーンが描かれていることで、一緒に食べる愉しさ、大切さも分かるような気がする。 詳細を見る -
2018/06/14
たむまりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵がかわいい。しろくまちゃんがほっとけーきを作るページはまじまじと見ていました。セリフもしろくまちゃんが話しかけるようなセリフなので子供も理解しやすいようにおもいます。絵の色もカラフルなので子供の興味を引いていると思います。 詳細を見る -
2018/06/12
yuuchamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4基本的に絵本が好きで、可愛いものも好きなので選んだのですが、 最初はまったく聞いてくれず、どうしよう…と思いました。 しかし、何回か読むうちに気に入ってもらえたみたいで、最近では毎日のように読んでくれと 本を持ってくるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/19
しまたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4本は大好きで特に動物や乗り物の本が好きなのでくまさんを選びました。 読んで欲しい時は自分で選んで本を持ってきます。なのでその時の気分で本は子供が選びます。 内容がまだ難しい本でもページをめくって絵だけみたりもします。これからも興味を持った本は沢山触れて見せて行きたいと思います! 詳細を見る -
2018/06/20
chi_さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4原色を使っているので子どもの目を引きます。 5か月ころには本を見せると手足をバタバタして喜ぶようになりました。内容を覚えて、車の中で泣いている時も、しろくまちゃんの…と始めると泣き止むことも。4歳になる今も大好きです。 3歳のころからは実際に一緒にホットケーキを焼くときに子どもがこの本を持ってきて、読みながら作ったりもしました。 ホットケーキを焼くページを開いては指をさしていてお気に入りです。 詳細を見る -
2018/06/12
サト258さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵がかわいかったので購入しました。あとは表紙見せた時喜んでたので。内容もわかりやすくて良いのですが、ちょっと字が小さいかな。普段なより長めになってしまうので、最初はニコニコしていても最後の方はキョロキョロしちゃってます。もう少し大きい子向けだったかもと思ってます。 詳細を見る -
2018/06/14
クヌーピーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ホットケーキが出来上がっていくまでの所はよく分からないようですが、食べるシーンでは親の私が食べる真似をして私があーんと口に入れる真似をすると一緒になってパクパクと口を動かし食べる真似をするのが可愛いと思いす。 詳細を見る -
2018/06/20
あんこ好きさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだホットケーキを食べたこともない娘。 キョトンとしていました。絵本に出でくるホットケーキが何かしりません。 幼児食になって、ホットケーキを食べる頃、一緒にクッキングが出来る頃に読めたらいいなと思いました。 食べ物大好きな子になりそうですね。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。