- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/01
あーべさん 使った人:その他 / 使った人の身長:身長150cm未満
4私自身が小柄なため子どもを抱いて落ちないようにきつめても反り返る力が凄く頭を支えないと落ちそうにはなるがそれ以外はとてもいいと思います。まだ首が座る前はインサートを付けられるエルゴを使っていたのですが、布団に置いたら起きちゃう子を寝かせるのにはとても便利でよく使ってました。 詳細を見る -
2018/07/13
みっきっきーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4デザインの豊富さと腰ベルトがあって身体への負担は軽減されるところが良いと思います。ただ、子供をずっと抱っこしてる訳なので、謳われてるほど肩腰が楽なわけではない。選んだ理由は人気の高さで、外でみかけるのも口コミもダントツでエルゴが多かったからです。 詳細を見る -
2018/07/26
yu0128さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4みんなが使ってて、良さそうなので選びました。使うときに、少し重いと感じることがあるけれど、腰や肩など身体に負担は少なくて楽だと思います。乗っている子供も、おしりが痛かったりなどの不具合は全くなさそうです。 詳細を見る -
2019/02/27
るりまんmarinさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児から使用でき、お腹にまけるひも?もついているため、転落リスクも防げるためこちらを選びました。腰や肩への負担が軽減される抱っこ紐で毎日のおでかけに利用していました。背中へおんぶするのは、慣れるまで難しさはありましたが、慣れてくれば装着も簡単で、よく、おんぶで寝かしつけをしたりしていました。 詳細を見る -
2018/07/20
ゆいたろうmamaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4抱っこ紐を検討してる時にエルゴが高いけど使い勝手がよくて長持ちするとネットに書いてあって購入を検討し、ちょうど検討時期に新作のアダプトが発売していてインサートなしでも新生児を抱っこ紐に入れれることが可能と書いてて割高でもインサートないなら楽だし見た目もいい感じだったので購入をしました。使っているうちにいい感じに型くずれして馴染みがよくなりました。 詳細を見る -
2018/07/13
ゆちゃままさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4他の抱っこ紐を使ったことがないのでわからないですが、慣れると簡単に使うことができ、紐の調整などもしやすいです。 おんぶもできるので、いいです。 しいていえば、前向きだっこもできたらよかったなと思います。 詳細を見る -
2019/06/12
neeeeeさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4なかなかの値段なので口コミなどを参考にしながら選びました。腰痛があるので抱っこひもは高くてもしっかりしたものが欲しいと思っていました。使ってみて思ったよりも腰の負担はないのでやっぱり良いのだと思います。でも全く腰痛がないわけではありません。ただ、長時間になってくると違いが出てくるのかなと思っています。子供自身は抱っこされたまま寝てしまったりするので抱かれ心地は良いのかなと思います。 詳細を見る -
2018/07/20
Shio11さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4子育て初心者の少ない知識で、抱っこ紐はエルゴという先入観があって購入しましたが、今思うと自分に合った使いやすい抱っこ紐を選べば良かったなと少しだけ、後悔しています。まだまだエルゴを使いこなせていないです。 詳細を見る -
2018/07/20
gogoyuffyさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4調整ベルトなどがとても多く、初めはとても苦労しました。1人で付けられるようになるまで何度も家で練習をしなければうまく付けられないことが悪い点。うまく付けられるようになるととても負担が少ない所が良い点。 詳細を見る -
2018/11/27
ともちちちちさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4新生児の時から使える物で、首がすわる前からでもしっかりしている安全性に富んだ物が欲しかったので、こちらにしました。デザインの星も可愛いし、グレーにネイビーで、服も合わせやすいです。エルゴベビーを使ってる人ばかり見かけたのでこれにしました。 詳細を見る -
2018/08/01
ちえみみさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4エルゴ→抱っこ紐自体が少し重いのと、黒色なのでゴミが目立つ素材なのが少し残念、ただ使い心地は良く、疲れも少なく頑丈。購入してよかった。 他に検討したメーカーはアップリカとベビービョルン。 アップリカ→ベビーカーとのキャリーシステム?が気になって。ただクチコミを見ると装着がめんどくさいなどあったのと、やはり抱っこ紐自体の疲れにくさなどはエルゴの方がいいとあって辞めた。 ベビービョルン→アカチャンホンポで5000円でセールになってたので新生児期から少しの間だけ用で購入しようか迷ったが、エルゴアダプトだとひとつで新生児期からずっと使えるので結局エルゴ一択になった。抱っこ紐2本もいらないと思ったので。 詳細を見る -
2018/08/01
rie1630さん 使った人:パパ / 使った人の身長:身長180cm台
4ネットの評判を見て購入しました。オリジナルだと新生児から使えないということでアダプトにしましたが、購入後にクールが発売したので夏場はお互い暑くて保冷剤を挟むほど辛かったです。デザインは無難な紺にしましたが、アダプトでもいろんなデザインがあったら良いなと思いました。 使い心地は、子供が他の赤ちゃんよりも大きいせいか、私はすぐ腰が痛くなってしまいましたが、旦那は今でもずっと気に入って使っています。子供も適度な密着感で安心して大人しく抱かさっています。おんぶもできるので家でぐずってしまった時などは料理をしながらおんぶであやしながら料理ができるので便利かと思います。次はクールを購入したいと思います 詳細を見る -
2018/07/20
me030206さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4腰痛持ちなのでその辺を含めさがしていたところ、周りの育児中の知人や、インターネット、百貨店の方などの意見を聞いたらエルゴの抱っこ紐がおすすめとのアドバイスを頂き、実際使っている人も多いので。 デザイン性的には他のもののおしゃれなものがほしかったが、デザイン性よりも子供にとっての機能性なども含めこちらかなと思い選びました 詳細を見る -
2018/08/01
コウノドリさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4周りの人も使っている人が多く、すごく人気だったので、迷わず購入しました。 まだ首がすわってなくても使えるので便利でした。 肩も痛くなくて楽です。 サイズ調節もやりやすかったです。 悪い点はとくにないです。 詳細を見る -
2018/07/27
あきんぐさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4前向き抱っこできるベビービョルンと悩みましたが、周りもエルゴベビーばっかだったのでエルゴベビーにしました。新生児から長く使えると言うのが魅力的、紐の調節とかも楽でよかったです。腰に負担が掛からないように工夫されていますが、やはり痛いものは痛い。仕方ないですね!総合的に使い勝手良かったです。前向き抱っこできる機能があったらとても嬉しい。 詳細を見る -
2018/07/20
ななりさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4各紐の調節がなかなかうまくできず大変だった。慣れてしまえばスムーズに行えるようになったが、慣れるまでは装着にすごく時間がかかった。背中の留め具は体が硬いからなのか、装着しづらい。特にコートを着ていると尚更 詳細を見る -
2019/02/27
aii49さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4新生児から使える物を選びました。型が古く、安くなっていたためよかったです。しかし最新モデルの物と比べると装着にやや時間がかかります。 落下防止のベルトが付いているので、安心して使えます。 外出時や寝かしつけに重宝しています。まだおんぶには挑戦していませんが、色々な装着方法があるので助かります。 詳細を見る -
2018/08/01
nogianさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
4新生児から使いたかったのでベビービョルンか、アダプトかで悩みました。 今まではエルゴにインサートを別途購入しなくてはなはなかったので、新生児期をビョルンで過ごしてその後エルゴを購入しようかと思いましたが、アダプトならその必要がないとのことで、アダプトに決めました。 実際、今7ヶ月ですが、新生児期は全然使わなかったです。 なので安価な、普通のエルゴでよかったかなと思ってます。 詳細を見る -
2018/08/01
すぎあすさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4妊娠前からエルゴを知っていて、友人がつかっているのもあって感想が直に聞けた。 しっかりしていて抱っこしたときに子供の重さをあまり感じない。 慣れれば使いやすく、新生児からも使えるのでとても重宝してちる。 詳細を見る -
2018/08/01
ほのゆなmama♡さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4上の子が生まれた時に買いましたがいまいち付け方がわからなかったのでずっとスリングを使っていました。でも下の子の時にエルゴの方が両手があくので使ってみたらスリングより楽でうまく使いこなせるようになり今では外出時の必需品となっています。エルゴ取扱店で気軽にエルゴの使い方や装着法を店員さんに聞けるようにしてもらえたら助かるなーと思いました。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。