- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/01
とにーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
4最初 装着の方法がわかりづらかった。 装着方法の動画を見たけど、分からない用語でバンバン話されるので余計に分からなくなる。 使い方がわかったら後は慣れるだけ。ベルトの長さ調整はベビーの成長に従って伸ばしたり縮めたりするだけでいい。 詳細を見る -
2019/03/27
わとみさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4首座り前から付属パーツ(インサート)がなくても使えることから、エルゴアダプトを選びました。 初めは紐の調整が難しく、長時間使用すると赤ちゃんの太ももが赤くなってしまうことがありましたが、1度調整がきちんと出来てしまえば、装着は1人でも簡単に出来ました。(ただし、背中でフックを止めるのは、多少慣れが必要です!) ほぼ抱っこでの使用でしたが、赤ちゃんはいつもぐっすり眠っていました。しっかり包まれるので、安心感があるようです。 欠点は、夏とても暑いことと、主人の身長が190センチで紐の長さ調整が必要なので、共用出来なかったことです。結局2つ買って、パパ用ママ用と別々に使用しました。 詳細を見る -
2018/07/27
saikokoroさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4ネットの口コミと友人の意見を聞いてエルゴにしました。基本的には使いやすくアダプトにしたのでインサートなども必要なくとても便利でした。ただ海外メーカーのため小柄なわたしには紐の長さをギリギリまで短くしてもちょっと緩いくらいでした。また見た目もなんとなく背負われてる感がありました、子どもが大きくなってきたので今ではあまり違和感ありませんが…買い替えがないことを考えれば納得のお値段ですが同じ種類のものでもデザインが違うだけで値段に差があるのがなんだかなーと思いました、ブランドコラボならまだわかりますが柄付きなだけで1000円ほど高かった気がします。 詳細を見る -
2018/07/13
◇M◇さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4まだ、子供が生まれていないので、ちゃんと子供を抱いて使ったことはありません。 主人でも私でも使いやすい色で選びました。 友達皆がエルゴなので、信頼性もあるし、赤ちゃんから長く使える面でこれにしました。 詳細を見る -
2018/07/24
敬さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4デザインの種類が多く首が座る前から手で支えなくても良く両手が空き縦抱きができるので使いやすい。 安全性でも落下防止のベルトが付いているので安心。 日よけなどのカバーも付いているので外出時に日よけになっていい 詳細を見る -
2020/01/31
さやちゃん♡さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4どの抱っこ紐にしようか悩んでいた時に周りの友達はエルゴを使っていてオススメされてエルゴにしました。初めはどうやってつけたらいいかわからなかったのですが慣れればとても簡単できちんとつければ腰も痛くならず快適です。子どもも密着して抱っこされているので安心して抱っこされていました。 詳細を見る -
2020/01/17
f11sapさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4ネットでの口コミを見て購入しました。首すわり前から使用できるものを選びました。エルゴベビーは人気だし、街中でも使っている人も多く、少し値段は高かったですが安心できるものかなと思い購入しました。使い方も簡単で、肩ベルト、腰ベルトが太く負担も少なかったです。身長によって調節する所もあり、とてもよかったです。 詳細を見る -
2018/11/27
Piyozoさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4エルゴベビーアダプトは、まず新生児から使えることと、見た目が可愛くておしゃれだと思ったこと、(カラーも水色が他にはあまりなくて可愛いと思いました)街を歩いていて使っている人を多く見かけたので信頼感があったこと、などの理由で購入しました。腰の負担も軽く済んで、価格は少し高いかなと思いましたが長く使えそうな丈夫な生地なのでいい買い物だったと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
ゆいmam25さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
41番安定していて使い心地も良いと聞き購入しました。身長が低く肩こりもひどい為エルゴは重いしベルトの調整ももう少しきつくしたいと感じます。しっかり装着できれば肩こりもなくなるのかもしれませんが、、、身長が低い人は違う抱っこ紐の方がいいかもしれません 詳細を見る -
2018/07/20
gyoppingさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4新生児から使えるとの事で購入。 しかし低体重で産まれた娘が使用できる体重になるのは生後一カ月になってから。 使用できる体重になっても、足がちょこんとしか出ないからか激しく泣き、結局二ヶ月近く経った今も殆ど使用できていない。 つけ心地は良く、肩や腰の負担はさほど感じられなかった。 詳細を見る -
2018/07/26
アラン635さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4エルゴは!何種類か持ってるが、首すわり前からインサート使わなくていいから楽だった。 少し、肩に負担がかかるから、それが辛いかな紐調節は、普通のエルゴのシリーズのが使いやすいです。 デザインや色は可愛くて満足しています。 詳細を見る -
2018/08/01
meg*さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4腰への負担も少なく、しっかり子供を支えられるので満足している。小柄な私のサイズでも、クロスで肩紐が装着できるのでフィット感がある為しっくりくる。ただ、カラー選択を失敗してしまい、ブラックにしてしまった為に洋服の毛などのホコリ汚れのようなものが目立つ。 詳細を見る -
2018/07/24
ぶーちゃそさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4新生児から使用できてインサート無しだったエルゴベビーのアダプトにしました。インサートがあると装着するのが大変だろうなと思ったので、アダプトにして正解だなととも思っています。最初は装着するの難しくて時間かかりましたが、今は慣れてお気に入りになっています。 詳細を見る -
2019/12/20
はなるみさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4友人からの口コミが良かったこと、ちょうど購入時期に新生児からインサートなしで使えるエルゴアダプトが発売されたためこちらを購入しました。安全性や安定感がありとても満足していますが、その分装着が難しく慣れるまではうまく抱っこできているのかわかりませんでした。まだ前抱っこでしか使用したことがありませんが、おんぶもできるので使用の幅は広いと思います。 詳細を見る -
2018/07/27
yun20さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4新生児から使えて、安心できるから。ただ、付け方が難しく練習が必要だ。男の人も使いやすいデザインで、夫婦で共有できるのも良い点。安定性もあるようだ。他の商品も検討したが、エルゴが人気なようなのでエルゴを選んだ。 詳細を見る -
2018/08/01
みくてぃんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4エルゴベビーは体に負担が少ないと聞いていたので購入をしました。 ほかの抱っこ紐を使ったことがないのでわからないですが、私は身長もちっちゃくエルゴベビーは外人さん向け?なのか肩の紐の部分が分厚くてちょっと負担はあります。腰もいたくなるのがつらいなーとかんじますが、デザインもよく新生児からつかえるアダプトを選ばせて頂きましたが中に安全な赤ちゃんを固定する紐もついており安全だなとおもいます 詳細を見る -
2018/07/24
arijiiさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4まずエルゴにした理由は周りの友達がみんなエルゴをおススメしたからです。またアダプトを購入した理由はインサート不要だった為です。しかし、インサートがいらない月齢になると機能面がしっかりしすぎてるので少し重く、移動するときはかさばります。夏場は通気性が悪いのでもう一つ手軽に使える抱っこ紐が必要かなと感じています。 詳細を見る -
2019/03/27
みー子ママさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
4ネットの口コミや、友人の評価が良かった事と、腰痛持ちなので、腰への負担が少ないと聞いた事が購入のきっかけになりました。 腰への負担は、かなり少なく装着感も良く、子どもも嫌がらないので、購入は正解だったと思います。 ただ、慣れるまで装着が簡単ではないかな?と思います。 詳細を見る -
2018/07/13
えりせよさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4エルゴベビーを最初から使っていましたが3歳大きめサイズの子供をだっこしたら首の後ろのベルトのバックルが壊れてしまい、アダプトにしました。新生児からずっと使えると言うもので買ってしばらくしたら妊娠したのでアダプトにして良かったと思いました。夏はインサートが暑いのでそのまま新生児から使えてとても使いやすかったです。黒を購入しましたが、ほこりがつきやすいところだけが残念です。あとは良いと思います。 詳細を見る -
2018/07/26
マドカ0912さん 使った人:その他 / 使った人の身長:身長150cm台
4付け方が難しく手間取る。 日本人向きではないかもしれない。 新生児から使えるとあるが、首が座っていない赤ちゃんだと、とてもやりにくく怖かった。 結局、首が座るまではベビーカーとスリングを使った。スリングの方が着脱しやすかったので… 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。