口コミ(13)もっとみる
-
瑞穂茶寮
母子3組、子ども計4人で利用させてもらったことがあります。 子連れなのに、お庭の見えるガラス張りの個室に案内してもらえ、縁側にも出させてもらったりしました。お料理はどれも美味しく、接客の方も丁寧でした!
母子3組、子ども計4人で利用させてもらったことがあります。 子連れなのに、お庭の見えるガラス張りの個室に案内してもらえ、縁側にも出させてもらったりしました。お料理はどれも美味しく、接客の方も丁寧でした!
-
行船公園(ぎょうせんこうえん)
同じ敷地内には、無料の動物園があるのをはじめ、平成庭園の鯉にえさやりができたり、大きな滑り台や砂場があったり、ピクニックができるので、子どもと一緒に一日中楽しめます。公園内には日によってクレープ屋さんやコーヒー屋さんのトラックが来たりするので、それも楽しみの一つになっています。近くにはイオンもあるので、ふらっと来たけどお昼ごはんや授乳室(オムツ替え)どうしよう!ということもなく過ごせますよ。
同じ敷地内には、無料の動物園があるのをはじめ、平成庭園の鯉にえさやりができたり、大きな滑り台や砂場があったり、ピクニックができるので、子どもと一緒に一日中楽しめます。公園内には日によってクレープ屋さんやコーヒー屋さんのトラックが来たりするので、それも楽しみの一つになっています。近くにはイオンもあるので、ふらっと来たけどお昼ごはんや授乳室(オムツ替え)どうしよう!ということもなく過ごせますよ。
-
江戸川区自然動物園(行船公園内)
動物園自体はとても小さいのですが、小さな子どもが自分の足で回るにはぴったりです。日曜日と言うこともあり、朝からとても賑わっていました。ふれあい広場や動物への餌やりの時間が看板などでお知らせされているので、チェックすると良いと思います。土日限定で飼育員さんのお話を聞くとスタンプがもらえ、それをすべて集めると景品と交換してくれるスタンプラリーもあるので、子どもたちがそれを目当てにお話を聞いていました。さらに、秋限定で、どんぐりポストがりすたちのために設置されるので、子供達が公園内で一生懸命どんぐり集めをしている姿も見られます。
動物園自体はとても小さいのですが、小さな子どもが自分の足で回るにはぴったりです。日曜日と言うこともあり、朝からとても賑わっていました。ふれあい広場や動物への餌やりの時間が看板などでお知らせされているので、チェックすると良いと思います。土日限定で飼育員さんのお話を聞くとスタンプがもらえ、それをすべて集めると景品と交換してくれるスタンプラリーもあるので、子どもたちがそれを目当てにお話を聞いていました。さらに、秋限定で、どんぐりポストがりすたちのために設置されるので、子供達が公園内で一生懸命どんぐり集めをしている姿も見られます。
-
葛西臨海公園(かさいりんかいこうえん)
ちょうどお天気もよく、気持ちの良い日曜日だったので、家族でお弁当を持ってピクニックに行きました。 観覧車のすぐそばの広場、クリスタルビューの建物の海側にはコスモスがちょうどきれいに咲いていて、まさに見頃でした。(ポピーや菜の花など、季節ごとに多くのボランティアの方が植えてくださっているようです。そして、それらの多くが、満開の時期を少し過ぎると自由に摘み取らせてもらえます!) テントを張ってのんびり読書をしたり、水族館に行ったり、広場の大道芸を見たり、凧揚げしたり、いろんな楽しみ方ができるようです。 園内は、自転車でそのまま乗り入れてのサイクリングもできるし、鳥類園では珍しい鳥(夢の国!)も見られるし、手ぶらでバーベキューができる広場もあるので、本当にいろいろな楽しみ方のできる公園です。
ちょうどお天気もよく、気持ちの良い日曜日だったので、家族でお弁当を持ってピクニックに行きました。 観覧車のすぐそばの広場、クリスタルビューの建物の海側にはコスモスがちょうどきれいに咲いていて、まさに見頃でした。(ポピーや菜の花など、季節ごとに多くのボランティアの方が植えてくださっているようです。そして、それらの多くが、満開の時期を少し過ぎると自由に摘み取らせてもらえます!) テントを張ってのんびり読書をしたり、水族館に行ったり、広場の大道芸を見たり、凧揚げしたり、いろんな楽しみ方ができるようです。 園内は、自転車でそのまま乗り入れてのサイクリングもできるし、鳥類園では珍しい鳥(夢の国!)も見られるし、手ぶらでバーベキューができる広場もあるので、本当にいろいろな楽しみ方のできる公園です。

Doughnutsさんのプロフィール