cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
35%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.12 401位
ストーリー 4.29 228位
テーマ 4.53 48位
子どもが気に入ったか 4.33 132位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/11
    avator ろみちゃろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    自分が小さい頃にイメージに、残っていたから娘にも読んであげたくて、すごく懐かしくなりながら読んでいた。 場面場面で、面白おかしく読んでいると娘も、本がとてもたのしくなっていたのか、笑いながら毎回読んでと持ってくる。 本屋さんを通るとこのシリーズを指差したりしてすごく興味があるみたい。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    繰り返し使われる言葉に子どもたちも真似しやすく、読みてである私達も工夫しながら子どもたちに読みきかせてあげやすい絵本のように感じます。 子どもも自然と真似をするので声を出して真似て楽しく絵本を見ることができたり、自然と言葉や動作など、覚えて身につく絵本だなと感じました 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぱおちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    地域の支援センターにあった絵本だったのですが、子どもが自分で選んで取ってきたので読み聞かせをしました。家にこのシリーズのいないいないばあがあったので似ていて子どもも手に取ったと思いますが、このシリーズ大好きです。仕掛け絵本のようになっていて、見てて面白いし、繰り返しの言葉なので小さな子にも読みやすく、分かりやすい本になっていてとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ぴかごんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    主人公が「ゆう」で、私と同じ名前だったことから、自分も持っていた。シリーズ的にも多く、記憶にすごく残っており、自分に子供ができたら読み聞かせてあげたいと思っていたので購入。 今では棚から自分で出して来て読んでと要求します。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 中村ゆかりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    子供が分かりやすいかな?と思い、選びました。絵本の読み聞かせをしても、どの本に対しても、私の読み方が下手なのか、無反応というか、無表情です。でも一応ちゃんと見てはいるので、これからも色々な絵本の読み聞かせをして行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator A♡mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    最新はどの絵本がいいとか分からず子供がこの絵本は見てくれるかもとゆう思いつきで買いました。最初は分からず相手にもしてくれませんでしたが保育園の影響もありだんだんと絵本に興味が持ち見てくれるようになりました 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator こざるmomさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    友人からお祝いのプレゼントでこの本をいただきました。 子供の反応的にはまだ2ヶ月なので理解はもちろんしていないとは思いますが、じーっと絵を見つめて見てました。読み聞かせを続けていくうちに笑ったり表情が見れるのが今から楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator セイカ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    保育士をしてたので、その時に男の子、女の子の両方に読み聞かせをしました。 7ヶ月〜2歳までのみんなが楽しんで興味を持ってお話を聞いてくれていたので、読んでるこっちも読みがいがありました。 自分の子供にも読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Jおくさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    絵本に合わせていっしょに手をあげてアクションしていると楽しそうにやってくれた。子供の名前に変えたりして読めるので、オリジナルの絵本になりやすい。イラストは大きくわかりやすいけれど、かわいいかはわからない。シリーズが沢山あり、選びやすいと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator たいちゃんママ17さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ページに仕掛けがあるから面白いようで楽しそうにめくります。 何度も読むうちにこの本の内容を理解してくれるようになり、はーいと手を上げて返事をしてくれるようになりました。この本のシリーズは大好きなようでいつも読んでとワタシの所に持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator krygreen7さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    読み聞かせた際、絵本の挿絵をじーっと見ていました。声に抑揚をつけたりすると、笑ってくれました。また絵本と一緒に、いいお返事の「〇〇くーん、はーい!」とすると嬉しそうでした。選んだ理由は、名前を覚えてほしかったのと名前を呼ばれて楽しく返事をする習慣にしたいと考えたからです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator えまたん0111さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ちょうどなんでもマネをする時期で挨拶を覚えてほしくて選びました!また、絵本に出てくるキャラがネコだったり犬だったりとても身近な動物なので子どもも親しみやすく、覚えやすかったです!また、この絵本は種類がたくさんあるので成長に応じて読み聞かせできるところが嬉しい 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みなと120809さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    この絵本を読み聞かせを始めて はーい!と大きい声で お返事が出来るようになりました。 いろんな動物たちの名前を呼び はーい!とお返事する絵本で 見開きになっているので 見やすく、絵もとても可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator sho707さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    もともとこの種類の絵本はわたしが子供のころから母が読み聞かせしてくれていたこともあり、息子にも読ませたいなと思ったことがきっかけで、いろいろなパターンの絵本をもっています。自分でめくったりするようになり、本人も楽しそうです。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator Rico778さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    きむらゆういちさんの絵本は 他にも何冊も持っています。 しかけ絵本なので くいつきが良く何度も読むのを せがまれていました。 今はもう2歳目前なので それを読むことは減っていますが 今読んでも楽しそうに 返事を一緒のようにしたりして遊べます。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator piso22さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が子どものころにあった絵本を母が出してきてくれ、それを試しに読んでみました。年齢もちょうどよかったのかすごく楽しんで聞いてくれました。内容も覚えやすく自分でも絵本を見て楽しめていました。 シンプルな内容なのでよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ミーボーさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    絵が可愛くて手に取り、読み聞かせをしていました。 単純な内容ですが、この単純さが子供は食いつきます。繰り返し読み聞かせるうちに、真似っこして一緒にお返事するようになりました。6年前に購入し、現在3番目の末っ子に愛用中。親子で楽しめる一冊です。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator ナノたぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    この絵本は自分が小さい頃に読んでもらった記憶があり、子供にもと思い購入して読み聞かせました(??ω??) 手を上げて返事してくれるようになったり、動物の泣き真似をするようになり子供も読み聞かせの時間が楽しみになったみたいで毎日の日課になりました!絵も可愛くてすごくいい絵本でした! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator さやや1112さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ストーリーがわかりやすくてよかった。 絵も可愛く子どもが食いつきやすい色合い。 長すぎず短すぎず読みやすい内容。 長い間お気に入りで何度も読んだ。 持ち運びしやすいサイズのものもある。 年齢幅が広く読み聞かせ出来る。 ある程度大きくなったら自分でもストーリーを覚えて読むことが出来る。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    義理の母(子どもからしたら祖母)からのプレゼントでいただきました。ちょうど返事するのが楽しくなって来た頃というのもありページをめくるたびに一緒にお返事をしてくれるので子どもも楽しんでいる様子が分かりやすかった。 詳細を見る
前へ
2/10
次へ

絵本ランキング