cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
31%
☆3
31%
☆2
0%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.11 20位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 3.74 24位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.7 18位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
1/1
  • 2023/05/19
    avator ちかぴちさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    住宅展示場を片っ端から行き、営業さんとなかなか馬が合わず、違う住宅展示場へ行こうとしていたら、いとこ家族も同じようにハウスメーカー探しをしていて、営業マンがいいよ!というので、アキュラホームの営業マンさんを紹介してもらい、実際行ってみると、自由な家づくりを求めていた私達にとてもピッタリで、営業マンもいとこの言う通り馬が合い、即決めました。子供が2人いるのですが打ち合わせ中は子供達が飽きないように遊んでくれたり他のスタッフさんもおもちゃを出してくれたりすごく親切にしていただきました。 カンナ社長と有名なところなので構造上は問題なく自由に建てられるというすごいところが推しです。 アフターフォローなど説明はとても丁寧にわかりやすかったです。今月着工なので今後感じられることがあると思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator nsm mam78さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    きちんと勉強をして購入すれば良かったと後悔しました。収納はあったらものが増えると考えていましたが、あったに越したことはない!と思います。スタッフの方や職人さんはよかったと思います。とてもよかった点はアフターフォローの面で度々分からないことなど聞いています。親切、丁寧に声をかけていただけてます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ruru0808さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    いろんなハウスメーカーをみましたが、営業の方が感じよく、またお値段もお手頃だったので決めました。 建築の満足度はまだ建てているので分かりませんが素敵なお家が建つのが楽しみです。 今後はメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作って行けたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かよぽんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場で色々なメーカーでお話させてもらいました。それぞれとても素敵で丁寧に対応してくれました。私は一条工務店が気に入り、その後も色々と相談にのっていただいてとてもありがたかったです。結果土地柄的に一条工務店では建てることが出来なかったのですが、対応には感謝しております。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator meee30さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    ローコストメーカーで自分たちが理想としているようにこだわり強く建てたかったので選びました。情報量も多く助かる部分がたくさんありました。しかし連絡がおそい、言った言わないのやり取り、忙しいゆえか後出しの情報に困る場面がありました。結果コスパ面で満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はるまま2386さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    当初はローコスト住宅は安かろう悪かろうというイメージだったのですが、まぁ様々検討しようということで話を聞いてみたのですが、安かろう悪かろうということはなかったです。 土地探しからだったのですが、参考に見学した建て売りが条件にあった土地で、建物も良かったので建て売りを購入しました。 担当さんは少しレスポンスが遅い気がします。 アフターフォローも普通にしてくれますが、担当を通してのやりとりになるので、担当さんの対応が遅いと全体的に時間がかかる感じです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator えりちゃん602さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場や建物見学会に参加しました。家の雰囲気からミサワホームや他のハウスメーカーにしようかと主人と考えておりましたがハウスメーカーの方とお話しする席を設けてもらいいざ話をしてみると親も次回は連れてきてほしいと言われました。不思議にも思いましたが私の母が来ることが出来たので私と母とでお話しを伺うことにしました。その際私と話すというより私の母に営業の方2名が金銭面についての話を始めました。当時私たちの年齢が若かった為か分かりませんが金銭的に無理のないハウスメーカーさんでしたがその対応にとてもショックを受けました。親の援助はそもそも受けるつもりもなく2人で頭金となるお金も貯めた上で家を建てたいと考えていたのに...頭金の話も聞かず現在の収入についてもたいして聞いてくることもなく....そんな中私たちの話を聞いてくれたのがアキュラホームでした。タマホームやレオパレスも話は聞いてはくれましたがすぐに契約へ契約へという話でやめました。 アキュラホームでの家作りでは私の要望をどうにか取り入れてくれようとしてくれてました。はじめは50坪ほどの実家から近くの土地を探していましたがなかなか見つけられずでしたが他の案もたくさん提示していただきました。希望より小さくはなりましたが39坪で実家から徒歩5分の場所になりいまとても暮らしやすいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まままままjさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    ハウジングセンターに見に行き、だいたい下調べした予算と合いそうなので話を聞きに行きました。お話だけ聞きたいと伝えたところ大丈夫ですということで、家づくりで役に立つ知識なども教えてもらい、他も見てみてますということで帰りました。その後、4つほど見てまわり性能の良さと、アフターメンテナンスなどを考えると惹かれる部分があり具体的に土地探しと見積もりをお願いしています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りな。さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    住宅展示場を見に行った時に相談などに乗ってもらいましたが、最初は若い夫婦だったからかバカにしたような下に見ているような説明でした。年収を聞かれてあちらが思っていたよりも年収があったからか急にいい土地がある、サービスもいろいろできる等急にペコペコし出した為今後は絶対に利用しないなと思いました、 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator yk03219さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    基本的な住宅性能が高いこと、子供に対する接し方、接客における丁寧さや誠実さがあったことが好印象でした。子供が小さいと打ち合わせひとつ満足にできないこともあるので、ビデオやおもちゃなどを貸して頂いたりと、担当者の方には大変助けていただきました。人柄の良さがあってこそ信頼関係は築かれると思います。引き渡し後のアフターフォローはいまいちですが概ね満足です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りさ661202さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    住宅展示場で見学してアキュラホームに決めました。最初は良く対応してくれました。ですが営業担当の知識不足等があったり行き違いがあったり等があり少し不安な部分がありました。ですがこちらの希望を優先していただけたりして理想の家を建てることが出来ました。職人さんの腕は確かなもので綺麗に仕上げていただけました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator lilmamさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    入居3年ですが壁紙の浮き、床のきしみがありますが直してもらっていません。壁紙のうきは木造なのでと言われてしまうので旦那が諦めてしまいました。営業さんはとてもいい人で家自体には満足していますが安いこともあり…と言った感じです。お金をかけまくればいい訳では無いですがやはり必要なところにはかけるべきだったかなと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あいう7さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    建築士さんによって家の良し悪しが決まると思います。 メーカーによって力を入れている所以外ではどこでも大抵自由に間取り等は設計できると思います。 私が重視したのは価格と長期優良住宅であった点です。 建ててみて良かった点はドアが天井まである作りなので、スッキリしていて部屋が大きく見えることです。 詳細を見る
1/1

ハウスメーカーランキング