cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
37%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.33 7位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.13 5位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.94 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator ちゃるまつさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    マイホームの購入を考える始めて、まずは住宅展示場へ行ってみました。いろいろハウスメーカーを見ようと行ってみたのですが、一条工務店の方がまだ漠然とした形で訪れたにも関わらず親切丁寧に相談に乗ってくださり、契約を取り付けようとグイグイくるのではなく私たちの希望を聞いてくれたり、また良ければ連絡くださいと終わりました。 まだハウスメーカーは決まっていませんがよく参考になりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator もっち11さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    一条工務店の展示場に行き、営業担当の方が熱心に家の作りなどを教えてくださりました。暖かい家にしたく、床暖房がついている家を探しており一条工務店の床暖房は良いと説明を受けました。床暖房が効きやすい家に力を入れており、断熱材や窓にも家を暖かくするようになっていたところが一番の魅力でした。初めはコストが高く迷いましたが、ソーラーパネルを設置する事で電気代が節約できる事も知り、一条工務店で家を建てることを決めました。他にも外壁やシロアリのメンテナンスも充実しています。まだ、家は完成していませんが、快適に暮らせる家だと信じて楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator うらら4さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    現在建築中です。 初期費用はそれなりにかかりますが、後々の電気代等を考えるとお金はかける価値があるかなと思い一条工務店にしました。 標準装備が充実しているのも魅力です。 担当の営業さんは良い人なのですが、伝えたことを忘れてしまったり抜けているところがあるのは残念でした…が、人柄が良かったのでそのまま続投していただいてます。 これから完成予定ですが、今から待ち遠しいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まー829さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    子供が産まれ、賃貸から戸建てのマイホームへの住替えを希望するようになりました。 初めて行った近くの住宅展示場で、幾つかハウスメーカーを見学し、ざっくりした説明や頂いたカタログの中から夫婦ともに気に入ったのが一条工務店でした。 契約するまでに、一条の他の展示場のモデルハウスを見に行ったり実際に一条で建てて住んでいる施主さんの自宅を見学させていただいたり、メーカーの工場見学で使われてる建具や家具・耐震性のなどの体験もでき、予算的に少しオーバーではありましたが決断しました。 契約に至るまでに、担当の営業さんが熱心に家の性能について説明してくれたり、見学予約を取付けてくれコチラも知識をつけ、冷静に決断する事ができたと思います。 契約をしてからの設計の段階では、私達と年齢の近い設計士さんが担当してくれ、私達の目線で住みやすい間取りを提案してくれ、コチラも意見を言い易かったです。家が出来てからも、定期的なメンテナンス・不具合を連絡すれば対応してくれ、快適な生活が送れています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆぅ5108さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    全室床暖とりあえず最高。断熱材もしっかりしている。コストは張るけど設備や従来ついてるものがいい。ローコスト住宅とは元々ついてるものが違うと感じた。ローコストで建ててオプションいっぱいつけるぐらいならこっちの方がいいと思った住宅展示場へ行ってもタブレットを貸し出してくれて色を合わせることが出来たり実際の家を想像しやすかった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator えぱさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場を何気なく訪れたときに立ち寄った一つが一条工務店でした。予算が低いので門前払いされるかと思いましたが、しっかり話を聞いてくれ、希望に近い形の提案をしてくれました。予算はオーバーしましたが、性能がとてもよく主人も気に入り、支払いもなんとかやっていけそうなのでお願いすることに決めました 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ami19さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    現在打ち合わせの最終段階で電気配線等の打ち合わせ中です。坪単価は高めですが家は性能!と言うことで今後ずっと住む家ですしとにかく快適さを求めて一条工務店に決めました。機密性に優れ、床暖房完備など魅力的なフレーズが多く話を聞いてるうちに他のメーカーさんには行けなくなってしまいました(笑) 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆっこむさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    住宅展示場でまず最初に入ったのが一条工務店でした。その時に、一条工務店の床暖房に惚れて建てるならここがいい!!ってなりました。営業担当の方の丁寧な対応にも好印象でした。気になることがあればすぐに教えてくれました。でも費用の面に関しては、間取り決定の最終の打ち合わせまで不確定な見積書で不安も多かったです。それでも、自分たち夫婦が悩んだ時は親身になって話を聞いてくれました。まだ打ち合わせの段階ですが、一条工務店で建ててよかったなと思えるように家族でよく話し合って決めていきたいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぴーちゃこさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    展示場を回り、インスタを見て、スーモカウンターを使い、会社紹介制度を利用して一条工務店に決めました。 値段は高めですが性能の良さが決め手になりました。 まだ打ち合わせ中なのでフォローやメンテナンスは分かりませんが、営業はすごく良い方に当たったので信頼しつつも我儘を言わせてもらっています。 設計士もリモートでしか会えなかったので始めは少しズレを感じていましたが、その後に対面して会話を重ねるとズレがなくなりました。 希望通りの設備をうまく取り入れたり、出来ないことをきちんと納得できるように分かりやすく説明してくれます。 何よりも営業と設計士のチームワーク感が頼もしさを感じます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Serena7さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    失礼しました、選択を誤ったようです。 ハウスメーカーに見学に伺ったことはありますが、利用して立てたことはありません。 見学した際の評価を記載しました。 項目の選択し直しが出来ないため、こちらで送信させていただきました。 よろしくお願い申し上げます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator j04min7878さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    現在、一条工務店の家に住んでいます。 性能は大変よく、快適に過ごせていて気に入っています。 デザインの縛りがあり、自由度は他メーカーに比べて低いかもしれません。 担当の営業さんが退職してしまい、別の営業さんに変わりました。 アフターサービスは可もなく不可もなく、対応していただいています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぴらたんさんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    ふらっとやってみただけなんですが、思った以上に話が長くて少し疲れた。小さい子供がいてトイレやグズリで話を中断することも多くて申し訳なかった。1時間以内で簡単に説明していただけると嬉しかった。タブレットも貸してもらったが、家ではあまり使わなかったかな。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りこりこりんごさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    丁寧に、色々と、アドバイスくれて、とても分かりやすかったです!!! 分からないこと、しつもんにも、分かりやすく、図面を見せながら、説明していただきました!!! 是非購入を、考えたいと、思えるような、接客で、とても満足しました!! また、気をつけたほうがいいことなども色々聞けましたので、とても勉強になりました 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちゃん417さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    近くの住宅展示場に行き、初めは家にどれくらいの費用がかかるのかという事だけを聞きに行きました。一条工務店でお話を聞いていると自分が住むならこういう家がいいなと言う理想が広がりました。子供も長い時間の滞在だったのですがトミカももらえてずっと遊んでられました。結局何社も見学し、自家発電が出来、家自体の性能も特化していた一条工務店で家を購入することになりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ODAJYさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    担当者が丁寧な対応! 可能な限り自分の要望に応えようとしてくれる! 建築費用は少し割高ではあるが、アフターメンテナンス費用が抑えられるのと、光熱費は格段に安くなる! 太陽光ソーラーパネルを他社よりも割安でつけることができるのも魅力! なんと言っても全館床暖房なのであったかいし、標準装備! 一条工務店の家は気密力が高くロスガードという素晴らしい換気能力を持っている! まだまだいいところはあるが、悪いところもないわけではない! 総合的に見れば安心安全信頼性よし! まだ打ち合わせ中だが、4月には着工します! 良い家ができますように! 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りな0823さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    寒がりな私たちにとって床暖房がとても魅力的であった。実際に住んでみて真冬でも裸足で過ごし、帰宅時や起きて来た時の寒?という感覚がなくとても過ごしやすかった。 建てる時の値段が高かったけど屋根全面ソーラーだったのでソーラーでの蓄電したお金を電気代に当てることができたので助かった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さやぴっぴ*さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    性能が良いと思いましたが、さらに高性能だと思えるハウスメーカーに出会いました。 おしゃれ度はあまり魅力を感じませんでしたが、設計についてアドバイスもらえたのはよかったです。アフターフォローも長年みてもらえるので魅力がありました。宿泊体験もしましたが、少し寒かったので、床暖房だけでなく暖房も併用しました 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ふぃっちゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    妊娠前から家を建てる予定で、夫と2人で住宅展示場や工場見学等を周り、住宅の機能性や担当の方との信頼関係などを踏まえて一条工務店を選び、契約しました。 話を進めていく中で、夫の転勤と私の妊娠が発覚し、状況が変わってしまう事になるため、現在は一旦保留にさせていただいています。 産後、落ち着いてからまた話を詰めていきたい旨も相談し、担当の方は快く受け入れてくれました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひろ1021さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    夫の希望ありこのハウスメーカーになりました。超気密超断熱、床暖房も、あり暮らしやすいです。部屋数の希望やバルコニーの希望も聞いて頂きました。たててからのフォローもあり点検の際にはこちらでは気づかなかったところ等も指摘していただきいいがになったと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まいまいにーこさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    いくつかの住宅展示場に足を運び、住宅の機能性、営業の方の対応、トータルで一番好印象だったのは一条さんのところでした。 旦那が鼻炎持ちなので、一番魅力を感じたのはロスガードというもので、花粉を家の中まで持ち込まず除去できなおかつ、冷暖房で快適に保たれている室温を損なうことなく家中の空気を入れ換えることができるというところがすごい気に入りました。 やっぱり家を建てるなら一条工務店だなと思いました。 詳細を見る
前へ
26/34
次へ

ハウスメーカーランキング