cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
40%
☆3
18%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.37 6位
使いやすさ 3.85 11位
スペース・デザイン 3.67 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/07/26
    avator 匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    第二子の妊娠をきっかけに契約をしました。天然水なのでミルクを作るときにもとても便利ですし、時短にもなっています。上の子も気に入っていてよく飲みます。また、チャイルドロックがかかっているので、子供があやまってお湯をだすなどの心配がないので安心です。ただ、やはり使用料は割高かなと思い、ペットボトルの水も併用しています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator タイヨウ12さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    利用を始めたきっかけは同居している義母が使っていたからです。 お湯を沸騰させる時間がなくなるのでミルクを作ったりするときの時短になると思います。 デザインの特徴は白色なので我が家には合うデザインでした。 料金は、義母が払ってくれているので分かりません💦 持ちやすいところを下に向けて水のボトルを交換するので少し力が要ります。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator anna0908さん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    4
    利用を始めたきっかけは赤ちゃんが生まれたからです。完全ミルク育児でしたので大変重宝しております。また、毎月定期的に届くのは嫌だったのでアルピナは無くなった時に欲しい分だけ注文できるので決めたきっかけになりました。ミルクが夜だけになった今でも使っています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator すずーさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    利用したきっかけは子供ができたことです。 ミルクを作るときも一回一回お湯を沸かさなくて済むのですぐにミルクを作ることができます。 デザインはシンプルです。 月に使う量は12Lを2本です。 水が無くなってボトルを替える時に溝に溜まってる水が少し弾ける時があります。 女性だと重たくて替えるのが大変なので、男性にやってもらうと良いと思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator k0905aさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    実家で自分が小さい頃から飲んでいたので 湯を沸かさなくていいので楽 子どもが自分でも飲めるので水分補給が楽 デザインはオシャレで部屋に置いておける 1年しばりはありますがゴミがでないし 捨てる手間を考えると月12L×3本月3000円弱は満足しています メンテナンスは特にやることなく 女性でも取り替えできるのでいいです! 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator yukinboさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    赤ちゃんが生まれてから利用を始めました。お湯を沸かさなくても調乳できるので、重宝してます。大人の水分補給にも、新鮮で美味しいお水がのめて、大満足です。コーヒーや紅茶を作るときもお湯を沸かさなくてすむので、ガス代の節約にもなっております。来客があった時も、すぐにお飲み物をお出しできるので、大変助かっております。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator lisammyさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    ウォーターサーバーがある生活が長く、もう10年くらい使用している。アルピナウォーターはボトル代が安く、維持費も安いのでランニングコストが家計の負担になりにくいと思う。電気代は省エネのタイプでないとコストがかかると思うが、いつでも温冷どちらでも水が飲めるので便利。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator からだだんだんさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    4
    旦那の実家に一台ありしばらく使用していました。いつでも冷たいあったかいお水が飲めるのでいいなとおもってました。実家を出てからは使っていませんがあれば助かるけど無くても支障はありません。置く場所や金銭的に余裕があればこれから使用を考えるかも知れませんが今のところは必要とはしていません。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ななちゅりさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    10年以上前から実家でウォーターサーバーを利用している。今まで何社も試し、安くても美味しいお水がある事に気づき、価格を重視している。サーバーのデザインも色々試し、衛生面より、交換のしやすさに重視しており、ペットボトル式よりボトル式の方が交換しやすいと思っている。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator うにたさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    元々サーバーだけ置いてあり妊娠を期にまた水を注文させていただきました。 1ヶ月のノルマもなく飲みやすくいので妊娠中からひたすら飲んでました。子供が産まれてからも夜間のミルク作りがかなり楽でした。水を大容量で買った方が安いのですがその分かなり重いです。妊娠中や産後すぐ、女性などはおすすめ出来ません。本当に重いです。男の人でも重そうです。またデザインがそこまでなのでオシャレな家には向いてないかもしれません。ですがノルマがない事や水が他者と比べて安いので重さとデザイン気にしないのであればかなりオススメです 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator 千東さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    前からウォーターサーバーを使ってて。わざわざ熱いお湯できるまで待つ必要もないですし、水道の水に昔から抵抗もあり、私にとっては凄く良かったです。ただ、シングルマザーになってしまった原因もあり、、、ウォーターサーバーを解約しました。子供にもおいしいお水は飲んでもらいたいのでいつかまた契約するかもしれません www 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator mayubabu24さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    妊娠中にウォーターサーバーの利用を始めました。調乳しやすく、かつチャイルドロック機能がついているものを選びましたがました。月々のノルマがない会社がいいと考えアルピナウォーターにしました。毎月900円程度サーバー代がかかります。ボトルは12Lで1本1000円程度です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator Hiron115さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    産院が使っていてそのまま家でも使いたかった。母乳育児がうまく行かず調乳をひたすらしなければならなかったので、熱いお湯がすぐに出るのは重宝した。家族もみんなこれがあると利用する。あとは、備蓄の意味でも震災などあったときのためにはいいとおもっている。やはり場所を取る事、水が重い事は多少気になる。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator こと2525さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    以前、職場にて使用していました。1人職場だったので、水のボトル運びに手こずりました。また、からのボルトも回収だったので、その保管も場所をとり邪魔でした。使い勝手や味は特に問題なかったです。金額は妥当かなと言うところです。広い場所が確保できたらお家でも使用したいです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator myan069さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    子どもが生まれて、元々あった潔癖症がより過敏になったのも理由の一つです。例え沸かしたとしても水道水を信用していないのもあり、利用を決めました。結果、ウォーターサーバーは本当に優秀!新生児頃は右も左も分からない新米ママにとって、子どもの泣き声はドキドキハラハラもの。しかしウォーターサーバーがあれば心強いです。すぐ調乳出来赤ちゃんを待たせないし、ママや家族の飲水も安心です。我が家は導入して本当にによかったとおもっています! 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ふわ73さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    美味しいお水が飲みたいと思い利用を開始しました。お湯と水があり、ボタンを押すだけで簡単に美味しいお水が飲めるので便利です。これから生まれてくる子どものミルク作りに使いたいと思っています。取り替えが大変と感じていますので、男の方に任せてもらった方がいいです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator Natsukooooさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    便利そうだったので、始めましたが引越しの時にやめました。もう少し、コストが安くなればもっと良いと思います。あと、水を頼むのもめんどくさかったです。水も設置するのが重たかったです。水道水を浄水する浄水器に興味があります。 いくつか、色々試してみたかったです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator かなめ1045さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    結婚前から主人が使っていたのでそのまま使用しています。私はほとんど使わなかったのですが、赤ちゃんが産まれてミルクを作るようになったので使うようになりました。電気ケトルも持ってるのですが、赤ちゃんがぐずっているときはウォーターサーバーのお湯でミルクを作ってしまった方が断然速い!すごくスリムというわけではないですが、冷蔵庫の横においてあるので圧迫感は感じません。ただ、ウォーターボトルが青いのでいかにもウォーターサーバー!感はあります。ボトルが透明だったら良かったのになと思います。12Lを4本で4000円くらい。試用期間はまちまち(夏は減るのが早い)ですが高い感じはしません。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator たぁさん1さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    ショッピングモールで案内をうけたのがきっかけで、頼むようになりました。毎日浄水を飲んでいたのでとても楽になると思いました。最初は届いた水は消費できると思いましたが、寒くなるにつれてだんだん飲む量も減ってしまい、届いた水が消費できなくなっていってしまいました。 子供がいる家庭ではとてもラクで便利だなと思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator もぴ1さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    東京で一人暮らしをしていた際使用していました。都会の水を飲むのが不安だったのと、災害があった時のためにと思い利用を始めました。ボトル一本が重いので交換が大変でしたが、それ以外はとても気に入って使っていました。お湯が出るタイプだったので、スープやお茶を飲むのも楽でした。 詳細を見る

ウォーターサーバーランキング