cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
40%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.33 9位
使いやすさ 4.07 5位
スペース・デザイン 4.34 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/07/26
    avator さっぴーまんさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    5
    利用を始めたきっかけは子供が産まれてミルクを作るようになったから。夜泣いてそこからお湯を沸かしたりする手間が省けてすぐに作れるからいいと思い使うようになりました。ボタンも上にあってしゃがむ必要もなく高さも良いしチャイルドロックもあるのでこどもが手が届くようになっても他のとは違って水を無駄に出される心配もない。水の交換も楽だしゴミもビニールで簡単に捨てれるので邪魔にならないから使い勝手がいいです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator オギマイさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    利用を始めたきっかけは、家を建てたことと赤ちゃんが産まれるからです。ミルク作りにも使えて、水の取り替えも下からなので気に入りました。それとプラスコーヒー機能があるのでそこも利用してみようと思ったきっかけです。 専用のカプセル以外にコーヒーの粉でも美味しくコーヒーが淹れられるので、パパのお気に入りです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あすかにゃんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    1人目の出産前にウォーターサーバーを導入。ショッピングモールなどでキャンペーンを行なっているものを見に行ったりして検討し、ウォーターパックの交換がしやすそうで、ゴミもかさばらず、デザインが好みだったフレシャスに決めた。契約はやはり街頭キャンペーンを探し、特典をつけてもらって契約。ミルクの調乳が圧倒的に簡単で、また白湯や温かい飲み物を飲む機会がとても増えた。不満なく継続利用していたが、同メーカーから新しく浄水タイプの装置が発売されたのを知り、料理等にも気兼ねなく使いたかったためそちらに切り替えた。もともとスリムだった本体が、さらに卓上タイプの小型になり、セミマットなカラーも気に入っている。ミネラルウォーターではないため調乳に使えないことや、備蓄用にもなっていたウォーターパックがなくなったのはやや不便だが、それ以上に使用量を気にせずどんどん使えるようになった。飲料用にはもちろん、料理や炊飯にもたっぷり使って、日に1?2回の給水で良いので、負担は少ないと感じている。カートリッジが半年ごとに自動的に届くのも助かる。総合的にみてもかなり満足度が高いため、今後も間違いなく使い続けると思う。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator y_mamiさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    携帯会社乗り換えの際、ウォーターサーバーのお試しを勧められたのが利用を始めたきっかけです。赤ちゃんが生まれてミルクの調乳にとても便利でした。卓上タイプを使用していたのですが場所を取らなかったので良かったです。一箱4.7L×4パックで4千円弱で2ヶ月に1回注文していました。値段が少し高く感じたので、もう少し安くなればもっと長く利用したのになと思いました。高めの卓上だと水を交換する際、女性だと大変かもしれないので、旦那さんに頼むか、低めの卓上に置いた方がいいかもしれません。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あき0327さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    上の子を妊娠中に利用を始めました。 デザインがおしゃれで、よくあるタンクではなくパックに入った水で片手でも持ち上げられる重さなので女性にも換えやすくて便利です。 スイッチも上にあるので子供にもいたずらされません。 水の種類も軟水から硬水まで選べるので小さい子がいる家庭は軟水、ダイエット目的なら硬水と選べるのがいいと思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator グリーンモスさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    わたしも赤ちゃんのミルク作りにと、ウォーターサーバーを購入しました。使用している交換の水は妊婦さんでも運べる軽量で楽ですが、すぐなくなる場合もあります。 あと、災害時に電気が使えなくなったとき 水を出す操作ができないのがマイナスでしたね。 もう購入してしまったので、取り返しはつきませんが。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あやぷう19さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    子供が生まれることになり、たまたまイオンのイベントで見かけて話を聞き、契約に至りました。自分たちの水分補給はもちろん、赤ちゃんのミルク作りにとても重宝しています。お湯を沸かしたり冷蔵庫から水を取り出したりの手間が要らないのが便利だと感じています。デザインもインテリアの邪魔をする事のないスタイリッシュなデザインで気に入っています。月に1ケース使用しており、金額は4000円ほどだと思います。取り替えの際も女性でも交換可能な重さなので楽々できています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator soatnk0221さん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    子どもが生まれてミルクを作る時に便利だと思い購入しました。月に2本定期購入しています。夏場だともう少し購入本数をふやしてもいいかな?と考えています。ボトル設置が下にある為設置しやすくてとても便利です。また、コーヒーも出てくる物も出てきたと知ったのでそちらの方も考えています。デザインもスタイリッシュでとてもお部屋に馴染んでいます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator riyunoahさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    5
    つい最近導入しました。天然水なので、子供にも安心して飲ませることができることができるのが決め手でした。安いお水の会社もありましたが、デザインや、欲しいお水がここでしたので、決めました。月5000円弱しますが、安心でおいしいお水が飲めるので満足しています。お水の交換が重いので、主人に交換してもらっています。サーバーレンタル代と2年縛りがなければなおよかったかな〜と思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator みるぺそさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    5
    利用したいとは考えていたけど、買うことになったのは妊娠中でした。 授乳を考えて沸かすのがめんどくさいだろうなと思ったからです。 絶対お子さまがいる方は使って損はないと思います。 毎月7.2リットル×4届くので(追加でも頼めるので)たくさん使えます。 逆にその月使いきれなかったらスキップできて次月に配達してきてくれます。値段は¥4000ぐらいです。下にいれるペットボトルタイプのサーバーだとうるさいので上でビニールタイプのものが今は主流で、とても静かです。お湯にはカバーもついてるのでお子様がいる家庭でも安心しておけます。 災害時に使えるのと使えないのもあるみたいなのでそこも注目して選んでみるといいとおもいます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator 匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    利用のきっかけはペットボトルの水を買ったり捨てたりするのがめんどうだったから。赤ちゃんのミルク作りや、自分がリラックスしたい時にすぐに親が使えるのはとても便利。サーバーは白色でシンプルなデザインのため、インテリアとも調合している。2ヶ月に一回、7.4リットル×4袋で4500円ほどかかっている。水が出る部分がカビるので時々キッチン泡ハイターで綺麗にしている。 キッチンリビングが二階のため、自分一人では水の入った段ボールを持ち運ばない。パパにやって貰っているが、とても重くて腰が痛いと毎回言っている。卓上型のデュオというサーバーだと、一袋4.7キロなので交換時も楽だと思う 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator saaachinさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    利用を始めたきっかけは、旦那の後輩にフレシャスの営業さんがいて子供ができたならオススメだと声をかけられた事。水は上から置くタイプなのですが、従来のものより重くなく設置が楽なのと、ゴミがパックタイプなので小さくなることが特徴だと思います。カラバリはいくつかありましたが、正直白色がちゃっちく見えたのでお洒落さを求めるならグレーがオススメです。清掃も自分でクリーニングをしてくれるので、とても楽です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator えりりんまんそんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    子供が産まれてミルクを作る為に利用してました。ミルクを飲まなくなり、なかなか使う機会もなくなり解約してしまいましたが利用していた時はとても使い勝手がよく重宝しました。うちで使っていたサーバーは水が入っている容器がビニール製だったので水が無くなったあと空の容器がかさばることもなくとても便利でした。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ベランダの景色さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    量販店でイベントをやっていた時に購入しました。ちょうど8カ月だったので、購入をきめました。タイプは卓上と床置きがありましたが、子供がイタズラすると困るので、卓上タイプにしました。水のケースがプラスチックではなく、袋タイプなので使用後は空になったビニールの袋を捨てるだけなので使いやすいです。卓上のため、腰をかがめる必要もなく、からだにも優しいです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ぽんたたさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    5
    子供の離乳食や、ミルクに美味しい水を使いたいと思い、購入しました。しかし思ってた以上に使いやすく、旦那の社会人スポーツチームでスポーツドリンクを飲むので、それに使ったり、夜のお酒を飲む時に炭酸メーカーで炭酸を作る際にウォーターサーバーの水を使ったりするようになり、今ではとても重宝してます。 また、フレシャスの水はボトルタイプではないので、水が無くなってボトルが邪魔になることがない所が1番のポイントだと思います! 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator Chanriii24さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    きっかけは産後赤ちゃんのミルク作りに役立つと思ったからです。お湯と湯冷しを用意する必要がないため短時間でミルクの準備が出来ます。水を置く場所が下なので交換が楽で、重心も下にあるため地震の時も倒れませんでした。スリムタイプなので置く場所にも困らなかったです。水をよく飲むので1ヶ月で4.7?を4つ使用します。水の出る勢いが少し強いからか、周りに飛び跳ねることがしばしばありますがウェットティッシュで拭き取るだけで綺麗になります。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ここりょうさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    5
    利用を始めたきっかけは、妊娠を気に、夜中のミルク作りが大変だと思い契約しました??寒い冬場でも苦痛なく、ミルク作りが出来ました??子供がミルクを飲んでる間は、1ヶ月に、24リットル使ってましたが、子供がミルクをやめてからは、2ヶ月で、24リットルに、減りました??今は、子供のお茶だったり、料理に使ってます^ - ^値段もそこまで高くないし、3年保証ですが、契約して良かったと思ってます?? 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ゆきやん☻さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    利用のきっかけは赤ちゃんが産まれてミルクを調乳する為です。 エコモードにすると、70度のお湯が出で来るのでミルクを作るのにちょうどいい温度です。 夜中の眠い時の調乳が、沸騰したお湯とかより冷ますのも手早くできるので使い勝手がいいと思います。 9.2リットルを月に3本くらい消費しています。 2本セットでの購入になるので3週毎に頼んでいますが、たまに追加で注文してちょうどいいくらいになります。 サーバーレンタル代金、保証代金、お水 全て合わせて月に6000円ほどになります。 2年間使わないと解約金がかかってしまうのですが、ミルクは1年ほどで終わると思うので、1年未満の解約で解約金がかかるようにしてほしいです。 メンテナンスについては、受け皿が外しやすく、洗いやすいです。取替え部分が下にあるのでしゃがんだまま お水を取り換えられる点が女性でも楽にできていいと思います! 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ねここねこここさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    利用きっかけはスマホキャリアのキャンペーンです。1か月だけお試しで使ってみたのですが、お湯がすぐ使える、冷たいお水がすぐ飲める点がすごく良かったです。デザインもおしゃれで部屋のインテリアに馴染み、使いやすさはありました。ただ、タンクが上についているため、都度水パックを持ち上げる作業が大変でした。その部分がもう少し楽であれば、使い続けたかもしれません。実際に使うイメージを持ってから契約を検討することをお勧めします。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ataru9324さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    始めたきっかけは知り合いに頼まれたから。 それからだんだん進化していくウォーターサーバーで今は満足行くメーカーなので気に入っています。 赤ちゃんには今のところ使う事がないけど、大きなって水を飲むようになればいいなと思います。 今は2ヶ月に1回のペースで水が届きます。 詳細を見る
前へ
10/59
次へ

ウォーターサーバーランキング