株式会社コスモライフ
コスモウォーターの口コミ・評判・レビュー(1603件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/07/26
ちな31さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3利用するきっかけは引越しでウォーターサーバーを変える際に安くなると勧められたから。 水やお湯を出しやすいので子どもがいても使いやすい。デザインはシンプルなので家に馴染みやすい。使用料は高いと思っているため変更を検討中。メンテナンスはほぽないと思う。 詳細を見る -
2023/07/26
ゆきガチャさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
3引っ越しの際にキャンペーンをやっており、利用したことがなかったので、この機会に使ってみました。 冷たい水と熱いお湯が瞬時にでる便利さはありますが、計算すると、やはり経済的にはペットボトルの水を購入した方がよいので、解約しました。 あとは、水の交換が下から、かごに水を設置するタイプだったのが、少し面倒でした。 1年しか利用せず、2年しばりだったので、解約金も10000円近くとられました。 もう利用することはないかと思います。 詳細を見る -
2023/07/26
reixxnaさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3妊娠中匂いに敏感になり水道水が飲めなくなりました。そこで産後調乳にも使えるウォーターサーバーを使ってみることにしました。妊娠中とても喉が渇きましたが体を冷やしたくなかったため、あまり冷たいものは飲みたくなかったのですが、ウォーターサーバーならお湯も冷水もすぐ出るので自分の好みの温度をすぐ作れることがよかったです。お水のタンクは少し重たいですが女性でも入れ替えやすいようにタンクが下になっていて便利でした。 詳細を見る -
2023/07/26
ひなたくん1117さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3夏に水の消費が増えたので利用し始めましたが、水が余ってしまった為、利用を辞めました。夏に水の消費が増えたので利用し始めましたが、水が余ってしまった為、利用を辞めました。水の交換が重くて大変でした。夏に水の消費が増えたので利用し始めましたが、水が余ってしまった為、利用を辞めました。 詳細を見る -
2023/07/26
39104さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
3お試しで1週間使ってみました。子どもがミルクを飲んでるならすぐに作れるので今後使うのもいいかなと思いましたが、ミルクでは無かったのでお試しだけで終わりました。今もし買うなら水道と繋げられるタイプのものにすると思います。場所も取らないしSNSでも良いレビューを見たので少し考えていました。 詳細を見る -
2023/07/26
かん52さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3赤ちゃんが生まれ前に早めに準備しようとゆう事で購入することにする。ミルクがすぐ作れるのが買って正解やったと思う。子どもが大きくなっても簡単にチャイルドロックがかけられるので便利だなと思った。下から水を入れるタイプで見えなくておしゃれで女の人でも入れ替えやすくて良い。 詳細を見る -
2023/07/26
sa---puさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
3温冷がすぐ出せる利点は大きいけどボトルが上置きか下置きかは選ぶ最重要ポイントだった。赤ちゃんが産まれる前も他の宅配水を契約してたが子供の安全を考えて下置きのサーバーを再契約した。産後の出費としては使う量も多いので大きいく子育てプランにしたいと思うけど下置きサーバーがなく、割高になってしまうが現状維持をしている。 詳細を見る -
2023/07/26
匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3利用は妊娠前からで、水を配達してくれて、すぐに水もお湯も出るし便利!デザインもインテリアを邪魔しないデザイン。ただ、お金はかかるし、重いからそこはネック。縛りもあるから考えものかなー。だから子供が生まれて私は辞めました。お湯はポットに変えれば一定の温度が出るしコスパもいいから。 詳細を見る -
2023/07/26
55きなこさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3利用していた時は妊娠前でした。 お掃除ロボットがついたサーバーでしたがデザインがイマイチ。引越しで新しい家に設置した際、何かがズレたのかすごい勢いで水漏れしました。角に浮きの様なものがあり、それは分かりやすかったですがあの重さでの水漏れは応えました。水の重たいタンクを上に持ち上げるのも一苦労で、その後別の会社にかえてしまいました。 詳細を見る -
2023/07/26
suean0501さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3きっかけは、妊娠中、 職場に直接営業に来られた方にすすめられた。 赤ちゃんが産まれたらウォーターサーバーがほしいと思っていたので、詳しく話しを聞き、契約しました。 お掃除ロボットが付いてくることに魅力を感じたが、実際は使用していないです。 今、混合なのでミルクを作るのにはすごく楽で助かっています。 たまに水が出てくるところを綿棒などで掃除しないと、水にカスみたいなのが混ざって出てくることがあります。 詳細を見る -
2023/07/26
HNM ★さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
3水を良く飲むため、ペットボトルを買うよりも安いと思い使用しました。水の取り替えも上ではなく、下にあるので女性でも取り替えやすいです。2年契約で1人暮らしだと、毎月の注文に2個水が付いてくるので減らすのに大変でした。なので住んでる人数に応じて水の個数を変えてもらえたらなと思います。2個水がついてくるのであれば、2.3ヶ月に一回の注文で手数料をかからないようにして もらえたらなと思いました。 詳細を見る -
2023/07/26
朋( *´艸`)さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3水の交換が量が量だから重くて大変だしゴミも処分するのにかさばってた。 月に決められた金額分必ず購入だから頻繁に使わないと溜まる一方だったのが微妙だった。 半分ぐらいの値段ならいいが4,000円以上出してまではいらないかなぁと。 子供が簡単に出せちゃうのも困ったし、何より聞きいもスペースを取るし24リットル分が貯まると水の置き場にもかなり困った。 詳細を見る -
2023/07/26
ねこ。さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3お試しということで試したことがありますが取替は大変だし本格的に使うとなると数年縛りのようなものがついてきて面倒に感じました(´・ω・`) せめて半年くらいなら考えたかもしれません。 この先取替のもっと楽なウォーターサーバーが出てこない限り再度使うことはほぼないと思います。 詳細を見る -
2023/07/26
エアロ77さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
3あかちゃんが生まれるにあたりけいやくしました。 お湯も水もすぐでるし、とどけてくれるのでにんしんちゅう、しゅっさんごおもいみずを買いに行く手間がなく良かったです。 チャイルドロックもあるのであんしんしてつかうことができました。あかさたなはまやらあかさたなは 詳細を見る -
2023/07/26
みみ526さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3利用したきっかけは独身時代から水が好きで飲んでいたためです。継続的に使っていますが、お湯と水も両方すぐ使えて赤ちゃんのミルクを作るのもラクだと思います。また、チャイルドロックやお湯のみ出ないようにすることができるなど安全性もあります。大人のみならず、子供がいる家庭だからこそお勧めします。 詳細を見る -
2023/07/26
11r3さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3利用をはじめたきっかけは友人のすすめで置くことになりました。赤ちゃんがいるのでミルクを作る時にお湯と水をどちらも使用し、すぐに赤ちゃんに飲ませてあげることができる温度になるのでオススメかと思います。デザインは可もなく不可もなく、普通。毎月30リットル2つで3600円ぐらいだったと思います。メンテナンスは特になく、お水を変える時だけ少し力が必要です 詳細を見る -
2023/07/26
ぷにこj_23さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3キャンペーンで赤ちゃんがいる家庭は2本お試し無料だったので試してみました。ミルクを飲む子には便利だなと思いました。うちは完母でしたが、だっこしないと泣いちゃう子だったので、赤ちゃんをだっこしながら座って自分用の水を注げるのが、夏だったこともあり、便利でした。付け替えるのが重くて大変だったのでお試し期間で終わりにしました。 詳細を見る -
2023/07/26
あやまま814さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
3子供が産まれ、完母の予定でしたが訳あって混合からの完ミにしたのでウォーターサーバーをと思い利用開始しました。 コスモウォーターを利用した理由は腰痛持ちもあり下に水を設置するタイプだったので上に設置するよりはいい?と思いそこが決め手でした。でも水がなくなってくるとボトルが潰れてくる音がなかなか大きくて赤ちゃんもビックリしてました。電源を入れっぱなしで2日間家を空けた時には帰宅したら水が漏れていて大洪水になってる事もありました。あまりオススメは出来る商品ではないかなと思ってます。 詳細を見る -
2023/07/26
みい^ ^さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
3ウォーターサーバーを利用したきっかけは、旦那が元々ウォーターサーバーに興味があったことと、子供の離乳食開始時期にすぐにお湯が出ることがとても便利だと説明を受けたからです。 すぐに美味しいお水が飲めること。 ボタンですぐに熱湯が出ること。 子供がいてもチャイルドロックがついているから安全だということ。 などのメリットは沢山ありますが、普段からミネラルウォーターを飲んでいるような家庭でないとその時は便利でも、後々利用料などを考えて辞めてしまうかもです。 詳細を見る -
2023/07/26
CᕼICOさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3ないよりはあったほうが便利ですが、ペットボトルや段ボールがたまったり、お水もたまったり足りなくなったり、重かったり、以前はマンションだったので留守にしてると宅配の人が大変そうでやめてしまいました。 今はウォータースタンドにしてから快適です。 詳細を見る
ウォーターサーバーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。