管理栄養士の食育ステップレシピ 鉄Ca 鶏だんごのトマト煮 120gの商品情報
- 発売日
- 2018年11月30日
- メーカー希望価格
- 146 円
- 参考価格
- 959 円
- メーカー
- ピジョン
- ブランド
- 管理栄養士の食育ステップレシピ
- カラー
-
管理栄養士の食育ステップレシピ 鉄Ca 鶏だんごのトマト煮 120gの商品詳細
管理栄養士の食育ステップレシピ鉄Ca・鶏だんごのトマト煮は、1才4ヶ月頃からのお子さんの噛む力の成長に合わせて、具材の大きさや固さを考えて調理されたベビーフードです。容量も120gと月齢に併せて増量しています。管理栄養士が監修しているので栄養も計算されており、1袋で1食に必要な鉄分とカルシウムが摂取できます。また、パッケージにレーダーチャートが付いているので栄養バランスが一目で判断可能です。素材の味を活かしたうす味で、着色料、香料、保存料は使用せずに、まろやかトマトソースにとけ込むお肉と野菜のうま味で薄味ながらもしっかりとしたトマト煮に仕上げています。
商品の特長・原材料
原材料は、野菜(じゃがいも、にんじん、とうもろこし、たまねぎ、かぼちゃ)、トマトピューレー(国内製造)、鶏肉加工品(鶏肉、小麦粉、食塩)、チキンエキス、食塩、酵母エキス/増粘剤(加工でん粉)、炭酸カルシウム、ピロリン酸第二鉄です。着色料、香料、保存料は使用していません。厚生労働省選定27品目の中で、小麦・鶏肉を含んでいます。1食に必要な鉄とカルシウムをお手軽に摂取することができます。また、トマトの香りがお子さんの食欲を誘い、食感が楽しいとうもろこしや鶏だんごが、噛む楽しみを教えてくれます。
商品の使い方
鉄分とカルシウムを配合した鶏だんごのトマト煮をレトルトパウチしてあり、開封してそのまま食べることが可能です。また、湯せんや電子レンジ(容器は移し替える)の利用で温めて提供することもできます。ごはん、パン、どちらとも相性が良いので、急いでいる時や時間がない時などに利用するのにもおすすめです。そのまま食べても良いですし、麺類のソースとして、主食と混ぜてからチーズをかけてグラタンやドリア風に、卵でとじてオムレツにと様々なアレンジで食卓を彩ります。
管理栄養士の食育ステップレシピ 鉄Ca 鶏だんごのトマト煮 120gの基本情報
月齢 | 1歳4ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | ¥959(¥160/ 個) |
内容 | おかず/粉末類 |
内容量 | 120g |
原材料名 | 野菜(じゃがいも にんじん とうもろこし たまねぎ かぼちゃ) トマトピューレー(国内製造) 鶏肉加工品(鶏肉 小麦粉 食塩) チキンエキス 食塩 酵母エキス/増粘剤(加工でん粉) 炭酸カルシウム ピロリン酸第二鉄 |
容器の種類 | パウチ |
商品重量 | 118g |
梱包サイズ | 16 x 12 x 2.2 cm |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
管理栄養士の食育ステップレシピ 鉄Ca 鶏だんごのトマト煮 120gの新着レビュー
-
2020/03/26
うのみほさん
51歳前から仕事復帰したので、市販のベビーフードにとても助けられました!家では中々凝ったものや、お肉お野菜がバランスよく作れないので、栄養の偏りがなく、安心してたべさせられました?( ´ ? ` )? また、すごく柔らかくなっているので、子供も食べやすそうであまり残すことは無かったです。 詳細を見る -
2020/03/26
vvakabaさん
5うちのこどもはなかなかベビーフードを食べてくれない子でした。この商品も食べてはくれませんでした。お家でたまに手抜きしたいときには良いなあと思いますが、外出時はレトルトの袋だと食べさせにくいなあという印象です。食べてくれる子にとってはとてもよいベビーフードだとは思います。 詳細を見る -
2020/03/26
na(・・)tsuさん
3手作りにないバリエーションがほしくて購入しました。 1歳4か月からで、ゴロゴロと具が入っているようなパッケージですが、全然入っていないので、家で冷凍野菜を足しています。 いつも嫌がらず完食してくれます。 匂いはベビーフード独特のあの匂いがします。 詳細を見る -
2020/03/26
きょーりょーさん
5主にお出かけ用に、買いました! 初めは少し残していましたが、何度か食べると、食べやすいのか私が作るよりもよく食べてくれたので助かりました。 それからは、すごく重宝して使わせてもらっています。 たまに、下処理が大変なときは、家でも使っています! 詳細を見る -
2020/03/19
のんそんさん
4ちょうど良い量で使いやすく、様々な味、種類があるので選ぶのも楽しかったです。また、息子が手作りの離乳食を食べてくれない時期があったのですが、ベビーフードだと食べてくれることもあって、とても助かりました。持ち運びも便利で常温で食べられるというところもメリットでした。 詳細を見る -
2020/03/16
りたん1014さん
4手作り離乳食がまんねり化した時や外出の際に購入しました。色々な味つけのものがあるのでとても助かりました。時期に合ったサイズで分かりやすく、子供もパクパク食べてくれていました。2人目がもうすぐ生まれるので困った時にはまた購入したいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
MAR1216さん
4毎回作るのも大変だし、自分で作れなそうなものを購入してみたり、時間がないときもすぐに出してあげられるようにと常備すりように家にストックしてあります。子供の反応もよく、食べやすいようです。ただとろみ系なので自分で食べたがるとぐちゃぐちゃで大変なことになります。 詳細を見る -
2020/03/16
★たまこ★さん
4温めた方が食いつきがいいので外ではあまり使えない。 自宅では主に手作り離乳食なので、さほど使えず災害時のストックになっています。 常温でももっと食べやすいものにするか、お湯等で温められる構造になれば物凄く嬉しいです。 とろみじゃない離乳食もあれば嬉しいです。 詳細を見る -
2020/03/16
akisumiさん
5美味しそうだなと思って買いました。よく食べる子なので、ボリューミーで食べ応えのあってかつ栄養満点な離乳食と思いました。 お出かけの時は、ごはんやおにぎりだけ持ってあとはこの離乳食があればOKというとってもありがたい商品です。 肉だんごはとても好きなようでよく食べてくれていました。色々な味がありとても良いです。 詳細を見る
管理栄養士の食育ステップレシピシリーズの関連商品
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 1食分の鉄カルシウム 6個入5.00 (口コミ1件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ これ1つで野菜1食分 6個入5.00 (口コミ2件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 鉄Ca 鶏レバー五目煮(豚肉入り) 120g4.73 (口コミ15件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 野菜 彩り野菜の鶏そぼろ 100g4.71 (口コミ7件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ きのこソースハンバーグ(豆腐入り) 80g4.67 (口コミ3件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 鮭の野菜あんかけ 80g4.67 (口コミ9件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 海鮮まぐろチャーハン 80g4.67 (口コミ18件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 野菜 まろやか野菜カレー(鶏レバー・豚肉入り) 100g4.60 (口コミ5件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ ふんわり鶏つくね 80g4.60 (口コミ10件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 鯛の釜めし 80g4.59 (口コミ22件)2018年11月30日発売
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。