株式会社NTTドコモ
dフォトの口コミ・評判・レビュー(654件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/07/26
匿名さん
3ドコモの方に勧められて、入会しました。 クラウドへの保存に時間がかかったり、起動に時間がかかったりします。月々280円で21枚くらいの写真を1冊のアルバムにして作ることができるので、時々作って父の日や誕生日に作りプレゼントしたり、記念に残したりなどしています。 詳細を見る -
2020/01/16
りりいーさん
2ドコモの子育て応援サービスに登録すると、一年間、月一冊無料でフォトブックが作成できたので利用しました。しかし、普段撮った写真はGoogleフォトに保存していたので、フォトブックを作成するには、dフォトにアップロードし直してそこから写真選択をする、という手順が私には煩わしく、無料期間が終わると同時に辞めてしまいました 詳細を見る -
2019/05/28
きはさん
2子供が生まれてからは写真を結構とるようになったので、アレンジの種類よりも、プリントの値段などが重要でした。途中から別のアプリに変えたのは、月額料金で毎月30枚無料でプリント出来るので、そちらを今使っています。こちらはフォトブックにして祖父母にプレゼントしたり出来るのですが、プリントの際、日付がプリントできないんです。成長記録もあるので日付がないと非常に困ります。プラス料金にしてもいいから日付つけてほしいです。 詳細を見る -
2020/03/11
ファン5ジスさん
2携帯を機種変するときにお店の人に勧められ 、無料なのとポイントが貯まるので利用していました。クラウドにも保存できるし容量も多くフォトアルバムも無料で作れたので月別に写真を抜粋して成長を感じられたのでよかったです。 ただ毎回アプリを開くと時間がかかったり操作でストレスを感じることもありました。 詳細を見る -
2019/05/28
MAーmaさん
2DOCOMO契約なのでそのまま使ってますが…アップデートしてから少し使いにくくなりました 詳細を見る -
2019/05/28
あいうえお。さん
2こどもがいるからと無料で使えるようになったけど、全然使わない。開くのに時間かかるし、見にくいかな。使い勝手はあんまりよくない?使いにくいから、うーんってとこ。あることすら忘れちゃう。フォトブックも作りたいけど時間がかかっちゃうなら作る暇がない 詳細を見る -
2019/07/26
2525kathyさん
2初めて使った写真アプリでしたが、高画質の写真は使うことができなくて、一度画質を下げて保存してからじゃないと使えないのがとても面倒くさかったです。無料で一年間使えるのはとてもありがたく、義両親も喜んでいましたが、その手間が面倒くさくなっていつのまにか作るのをやめていました。そしてそのアプリを解約するのもまた面倒でした。 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん
2月に一度送料もかからず無料で作れるから使っていますが写真の取り込みもアプリの動作も遅く作るのが面倒になってしまった。他のアプリも使用したことがあるが、遠くに出かけたりするときだけなど特別な日にだけアルバムを作っています。無料ならいいかなーって思いながら思い立った時に作り、あとで見返しています 詳細を見る -
2019/10/23
ゆきカフェさん
2ドコモを使っていて「子育て応援プログラム」というのがあってその特典の一つだったから利用しはじめた。字が小さいのと画質は悪めだがなかなかアルバムを作る時間がとれないのでありがたいと思って利用しはじめました。送料が無料なのはとてもありがたいです。 詳細を見る -
2019/07/26
jp00qlさん
2ドコモの子育て応援プログラムで、dフォトが13ヶ月無料になるとのことで利用を開始しました。 さっそくアルバムを作ろうとしたところ、iPhone内のデータが多い為か一部の写真しかアプリ内に反映されず、思ったようなアルバムが出来ませんでした。 でも無料なので損は無いです。 出来上がりの質は、ページは薄くて折れてしまような感じで、画質は普通でした。 ちゃんとしたものは別のアプリ等で作ろうと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
としのさん
2フォトブックは難しいイメージがあったため使っていなかったが、子育て応援キャンペーンで無料なので試している。 しかし、写真整理がしづらい為あまり使っていない。そして、デザインが少ない。もっと整理しやすいアプリがあって、すんなりフォトブックにできるものがあるといいと思う。 詳細を見る -
2019/05/28
ゅりぽんち★さん
2無料でもらえるというのが魅力的で利用し始めましたが、写真を無駄にとる私からしたら、いちいち確認するのが大変で途中で断念することもしばしば どう使いこなしたらいいのか未だに手こずっています 兄弟の人数が多いと写真を絞るの1つでも大変なので、みやすさ、整理のしやすさがもっと上がればいいな〜とかなりの頻度で思っています 詳細を見る -
2020/01/16
ふみここさん
2無料で作成できるのでやってみたが、使い勝手が悪く、窓口に聞きに行ったりして、なかなか作成できなかった。写真もわたしにはみづらく、今後使うことはないと思う。感覚的に作業できるアプリをつかいたい。ネット上で写真を管理できるのは、とても嬉しい。ペーパーレスにもなるので。 詳細を見る -
2019/05/28
キキココミコさん
2携帯がドコモなので このアプリを使用しています。スマホで撮った写真をプリント出来るはずなのに、出来ないことがしばしばあり、不便を感じています。ただ、子育て応援プログラムでの サービスがあるので 使っている感じです。サービス終了したら、すぐ解約します。 詳細を見る -
2019/05/28
匿名さん
2DOCOMOの携帯機種変更のときにこのアプリを勧められたので使い始めた。写真の整理がしにくく作る冊数も少なくなっている。また月々の使用料もかかるが整理がしにくく保存ができないので結局作るのが億劫になってしまい 作る冊数が少ないままになっています。 詳細を見る -
2020/01/16
のんたん625さん
2昔(4年前)から使っているのと使わない月があっても2冊までは無料分をストック出来るので利用しています。ただ、アプリの動作が重く、ドコモクラウド50Gを契約しているが写真がWi-Fi時自動にしてるのに度々にバックアップがとれなくなる。さらに溜め込んだものを手動で保存しようとしてもアップロード速度も遅いので出産を期に別のアプリに変更検討してます。 詳細を見る -
2019/05/28
あきはやとさん
2ドコモのキャンペーンで一年間利用無料だったのを継続しています。フォトブックよりもクラウドの写真預りサービスを利用したくて使っています。毎月一冊のフォトブックが付いていますがアプリの使い勝手が悪すぎて頼まない時もあります。動きが遅くてアプリを開くのに数分かかることもあり面倒です。 詳細を見る -
2019/05/28
匿名さん
2たくさんアプリがあり選ぶのも大変で、アルバムは年に一回決まった写真屋さんで作っているので、アプリは必要ないと思っていたのですが、通信会社のキャンペーンでアプリをダウンロードしました。 いざ使ってみると私の写真枚数が多すぎたのか、なかなかアップロードが進まず、アップロードが完了してもランダムにアップロードできていないものがちらほらあるような状況でした。 通信会社の窓口でもそれを解消する方法の良いアドバイスはもらえず、現在はキャンペーンで無料で使用できているのでアプリは残していますが、無料期間が終わればアンインストールしようかと考えています。 詳細を見る -
2020/01/16
匿名さん
2docomoのケータイを使っているのでそのまま使っているだけという感じです。やはり普通のサイトとかとは違い、安心感はありますがフォトブックなどはあまりかわいくはないと思います。フォトブック作るときは他のアプリを一時的に使用したりしています。 詳細を見る -
2019/10/23
reinaxa2さん
2携帯電話契約の特典で無料でフォトブックを作成することができたから。アプリは重くてすぐ落ちるし、編集中の画面を途中で戻って見ることができなかったり、デザインが好みのものがなかったりと不満は大きく、途中で使わなくなってしまった。作成したものの紙質は薄くて安っぽいと思ったし、画質もそれなり。でも無料なのでそんなものだと思っていた。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。