cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
51%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 4.08 6位
操作のしやすさ 4.11 8位
フォトグッズのデザイン 3.62 8位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/28
    avator りんご1017さん
    4
    敬老の日に一年間の写真をアルバムにしてプレゼントしています。両家のおばあちゃん、ひいおばあちゃんといるので高いアルバムだとなかなか手が出せないですが、しまうまプリントは安いのでみんなにアルバムを作ってあげれます。アップなどの写真は特に画質があらいですが、お値段が安いので満足です。アルバムは喜んでもらえるので毎年恒例の敬老の日のプレゼントにしています。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator なんくるないさーさん
    4
    いろんな種類があって迷いましたが、よく耳にしていたのと、検索すると1番上に出てきたので利用してみました。簡単に利用できるのがとても良かったですが、セキュリティの面では良かったか不明です。写真のクオリティは1番重要視していたので、大満足でした。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator あおえまmamaさん
    4
    以前、妊娠前ににアプリではなく、インターネットでフォトブック作成と写真印刷を利用した事があり、簡単で価格も手頃だったのでまた作ってみようと思い利用しました。 値段の割に品質もしっかりしていたので、満足いくものが作れたと思うので、また機会があれば利用したいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator 匿名さん
    4
    使いやすくてすぐできるから便利です。彼氏にプレゼントを思い出アルバムとして送りたかったのがきっかけで使い始めました。写真を選ぶ手間はあるけれど、値段の割にきれいだし、すぐ届いたので、満足です。彼もよろこんでくれて、使ってよかったなと思います。子供が生まれてからもたくさん写真を撮って行くだろうから、一定期間溜まったらまたアルバムとして作って行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator あきまるるさん
    4
    妊娠前に両家顔合わせのプロフィールブック作成に使用しました。 画質もよく、デザインも好きなのですが アプリで操作する際に、動きが遅かったり、写真の選択に時間を要してしまったりしました。現在は使用していません。 また、写真共有では使用したことはありません。 写真共有は、みてねを利用しています。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator ツナ1103さん
    4
    最初に使い始めたので、続けて使っている。 特に問題もなく使えているので今後も使っていきたいと思っているが、 月に1冊無料などのものもあるので、そちらについても検討していきたいと思っている。 サイトがあればなお嬉しいが。 なければこのまま義両親に定期的に送るために作りたい 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator ぶちもまみさん
    4
    こどもちゃれんじをやっていて、しまじろうに馴染みがあるため使っている しまじろうに興味があるので、子供が喜んでくれるがデザインのバリエーションがそこまで多く無いので、もう少し増やしてくれるといいなと思う フォトブックの仕上がりは不満はない 値段も手頃で良いと思う まだまだ子供たちがしまじろう好きなので、これからも使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator maaaaaaatoさん
    4
    友人にススメられて使用し始めましたがアプリなので簡単に操作でき使いやすく仕上がりも良いのでリピートしています。使う前は、写真の整理に困っていましたが今では簡単に写真の整理が出来ているのでとても助かっています。これからの子供の成長と共に写真を見返すのがとても楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator Taiyu-さん
    4
    ネットでいろいろと調べたら出てきました。フォトブックを作成したが、とても簡単で分かりやすく、写真の配置や、文字を入れられたりして使いやすかったです。また出来上がりも思い通りのものができて、綺麗で満足でした。妊娠前に使ったが、これからも使い続けたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator 那覇さん
    4
    画質の良さをネットで調べて、選びました。また、表紙が選べるか、アルバムの中に文章を入れられる方がいいなと思って決めました。アルバムにするまで、写真をまとめるのが大変なので、月1冊、無料で作れるアプリもとても便利ですが、せっかくアルバムにするのなら、写真の画質や、紙質も良いのを選んで利用しています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ma410さん
    4
    妊娠前から使っていたこともあり、このアプリを使用しました。たくさん子供の写真を撮るので格安でフォトブックを作成できるのが嬉しいです。フォーマットが限られているのが気になりますが、価格を考えると十分です。気に入った写真はフォトブック、それ以外は現像、と使い分けています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ゆき11234さん
    4
    ましかくぷりんとというのがあって、形がかわいくて惹かれてアルバスにしました!毎月頼めるのも思い出のまとめにいいかとおもいましたが、ズボラな私は途中で断念笑笑でも、形やデザイン、画質はとてもよくお気に入りだったので、子供が生まれたら今度は毎月コツコツと印刷して思い出にのこしていきたいとおもいます!おすすめです! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator sayaisaさん
    4
    ポイントを使って無料印刷できるので利用しています。年賀状作成では、テーマ別にまとめられていて、出産、子ども、結婚など、それぞれの用途に合わせたデザインが用意されていて、写真も入れやすく簡単に自分の好みで編集できるので重宝しています。子どもの写真がたくさんなので、こういったアプリは助かります。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator こは1116さん
    4
    他のアプリもいくつか見てみましたが、簡単操作で作れて写真の整理が出来るのが魅力です。写真の一部が入りきらなくて、切れてしまうのが少し残念です。拡大、縮小がもう少し自由に出来ると良いと思います。 写真の風合いも良く、コスパが良いと思います。プレゼント用にもおススメです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator せいりこさん
    4
    フォトブックなど毎月無料のタイプは使用した事がありませんが、今後使用してみたいなぁとは思っています。 ここ数年年賀状作成でアプリを使用しています。 早く注文すると割引があったり、携帯で簡単に作成出来、出来上がりも早く、綺麗に仕上がり大変満足しています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator よちなぎさん
    4
    フォトブック、写真、年賀状と、我が家の写真類は全てシマウマプリントを使ってるほど頼り切っています。価格もお手頃ですし、写真の画質もそれなりですし、家計にとても助かっています。 妊娠前も、結婚式のフォトブックを作って両親にプレゼントしたりと、思い出に残すのにとても便利に使用しています。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator おこっぺさん
    4
    価格の安さと口コミの多さで利用を決めました。最初は、結婚式や旅行など夫婦の写真の整理をする(アルバム作成)のために利用を開始しましたが、今では増え続ける子どもの写真を定期的にアルバムにすることに役立っています。写真の現像を行い、ファイリングするよりも、確実に安く、かつコピーも簡単なので、私たち夫婦だけでなく、両親や友人へのプレゼントにも役立つので、助かっています。コスパの良さ、利用シーンによって、何種類かサイズや用紙のランクを選べることもありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator Yuu_ki.kさん
    4
    安くて出来上がりが早い為。他のアプリも使った事があり、そちらの方が画質は良かったですが、1度に注文する枚数が多い為 値段で今使ってるアプリにしました。よく使う物は、少しの画質の差より 値段で選んでしまいます。もっと安いアプリがあれば、きっと そちらを使うと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ゆかあああ25さん
    4
    いくつか使っているのですが 写真が、たくさんあるので たくさん印刷するのに一番安いので よく使っています。 写真も整理しやすくて、 操作も簡単で、とても使いやすいです。 すぐに出来上がって 送られてくるのも 思い立ったときに できるのでいいなとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator meg0114さん
    4
    今は色々あるようですが、9年前はしまうまプリントしか知りませんでした。 最初は大量に娘の写真を注文していましたが収納に困り、新婚旅行の時に作ったフォトブックを思いだし、まとめ始めました。 両親のプレゼントにも喜ばれとても重宝しています。 二人目妊娠中なので、また活躍しそうです。 詳細を見る
前へ
38/52
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング