一庫公園のスポット情報
住所 | 兵庫県川西市国崎字知明1-6 |
---|---|
電話番号 | 072-794-4970 |
営業時間 | 10月~4月/9:00~17:00 5月~9月/9:00~18:00 |
アクセス(電車) | 能勢電鉄妙見線山下駅から阪急バス西能勢線(能勢の郷行き・豊中センター前行き・宿野方面行き)で7分、長原下車、公園中心部まで徒歩30分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
兵庫県川西市にある兵庫県立一庫公園は48.2haの都市型自然公園で、知明湖とその周辺の森林の環境保全を目的として1998年に開園しました。知明湖は一庫ダム建設のときにできたダム湖で、ダム湖百選にも選ばれています。園内は水辺のゾーン、山のゾーン、丘のゾーンと三つのゾーンに分かれています。山のゾーンには日本野鳥の会が管理する一庫公園ネイチャーセンターが併設されています。一庫ダムの歴史や一庫炭、園内に残る銀採掘の歴史を学ぶことができます。また、ダム湖の環境保全にも配慮し、かけがえのない自然環境を保っています。見晴らしも豊かで、自然いっぱいのゆったりした公園で、自然と人、さらに人と人との出合いの場として管理、運営されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
一庫公園は自然に触れるのにとても適した公園です。中でも山のゾーンにある総延長約2.5km高低差約130mの自然観察路は、一庫炭の窯跡、間歩跡や野鳥、昆虫、植物等の一庫の自然を観察することができ、お子様の初めてのフィールドワークの場としてもピッタリだと思います。丘のゾーンでは森の広場や森の遊び場といった、小さなお子様でもたくさん体を動かして遊べる広場があります。アスレチック遊具もたくさんあるので、お子様にとても人気です。また丘の流れという高低差約20mの丘に設けられた延長210mの水遊び場では夏になると小さなお子様も水遊びを楽しんでいます。水辺のソーンではダム湖である千明湖やダム本体をゆったりと眺める散策路があります。雄大な自然を眺めながら散策するのも。園内には多目的トイレやレストランもあるので小さなお子様を連れて長時間いても安心ですね。
一庫公園の基本情報
休園日 | 年末年始 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
一庫公園の新着レビュー
-
2020/03/12
もちおさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだちいさいので遊具ではあそべませんでしたが自然のいい風とふれることができました。家から近いので車ですぐにいけて便利です。お金がかからないのもとても助かるところです。次はお弁当などを持参しても楽しめそうです。大きくなったらサッカーをしたりバトミントンをしにきたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
kaaachanさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3前から行きたいと思っていた一庫公園に行きました!車で行ったのですがなかなか道がわからりづらく苦戦しましたがなんとかたどり着き公園に行きました!お手洗いに行くとその隣で昆虫の博物館みたいなのがあり息子はそれにとても興味をもったみたいで案内の人にいっぱい質問をしていて満足していたので子供が楽しむには良かったと思います! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。