- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
mimutinさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5公園自体がとても広く、駐車場も十分すぎるぐらいあります。広さに比べて遊具のある場所は少ないですが、芝生の広場がとても広く、休日にはテントやシートを広げて、お弁当を食べたり、ボール遊びをする家族が多く、ピクニック気分を味わえます。敷地内には、植物園や動物園もあり、美味しいチョコレート&焼き菓子店もあります。 詳細を見る -
2019/06/25
chiicoroさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4住んでいる所から、少し遠いのですが、ピクニック気分で、お弁当を持ち、家族で行きました。子供が、まだ小さかったこともあるので、遊べるかな?と、心配もありましたが、本人は、とても楽しそうに走ったり、色々な物に興味を持っていたので、また、行ける時に、行ってみたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
びーだま22さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4屋内に子どもがハイハイできるような 広いスペースがあったが当時我が子はまだ 遊具では遊べそうになかった。遊具で遊べるのは2、3歳ぐらいになってからかなぁ。 小さい動物園も敷地内にあり我が子は 興味津々に見ていました。 駅の近くではないので公共交通機関ではなく 車で行くのをおすすめします。 詳細を見る -
2019/06/25
ともxそうxしぃさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4動物園があり近くて動物を見ることができあちこちに見て回りましたが広すぎることがないので迷子になることもなく子供が自由に動けたように思います また少し場所を移動するとアスレチックもありシートを広げてお弁当を食べた後遊具で遊んだり自転車の練習をしたり遊びかたも自由にできました 詳細を見る -
2019/06/25
かぬあさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4公園には広い芝生があり、ピクニックも楽しめる。自然の中にあるため動物が出てくることがあるが、遊具の周りには柵があり動物が入ってこれなくなっているため安心して遊ぶことができる。遊具は幅広い年齢が楽しめる遊具。近くには動物園もあるため動物園・ピクニックと一日中遊べる。 詳細を見る -
2019/06/25
kasumi64さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3遊具が大きく、緑がたくさんあって自然の中で遊べる感じです。天気の良い日はお弁当を持ってピクニックにぴったりの場所です。下の子のオムツを変えるところや、授乳室が公園付近にないのが残念です。近くに福知山動物園があり、入園料も安く休日のおでかけには良いところだと思います。 詳細を見る -
2019/01/25
ayane1215さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3動物がいて見ていて楽しかった。 展示物やアスレチックのようなものがあり子どもが楽しめそうな感じだった。 大人が興味を持てるような場所もあったので大人も子供もたのしめるような空間でした。住んでいる場所からは遠いのであまり行きませんが、たまに行くにはよい場所だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ひとみ♪さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3駅からは遠いので車必須 駐車場は広くて良い 公園も広いのでベビーカーや抱っこ紐が有ると良い 近くにコンビニがあるけど車が無いと辛い距離 レストラン?食堂?は無いに等しい 芝生が広いのでお弁当持参が賢い 鹿のフンが多いのでレジャーシート持参して 有料のミニ動物園、植物園、科学館あり 冬は雪遊びができてよいが、夏はかなり暑い プールがなくて残念 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。